ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > はる999さんのHP > 日記
2025年07月21日 03:44アイテム全体に公開

ツムラの68番

先回の山行(美女坂の頭)で助けられました。

ツムラの68番 芍薬甘草湯

急登の美女坂で足が痙攣しそうな感覚。
これはもう体力の限界なのだろうか・・・と後ろから来るSLに、

「下山する体力が残って無いかもしれません」

と泣きを入れました。

「もう少しだから、ボチボチ行こう」

そう言っていただいて、何とか美女坂の頭にたどり着きましたが、

「どうも足がつりそうです・・・」

と泣きごとの続くわたくし。

「68番、68番」

「何ですかそれ?」

「あれ知らないの?」

と教えて頂いたのが、そんな時にはのツムラの68番(芍薬甘草湯)と言う漢方薬。

私は当然持っていませんでした。リーダーに68番をいただいて飲みました。

「水ももう少し飲んだ方が良いよ。数分で効くと思う」

待つこと3分程。

足の痙攣しそうな感覚がすーっと引きました。

「あ、良く成ったかもしれません」

ちゃんと足が動くのです。

それでも半信半疑の私は、美女坂の頭から展望台までの登り坂を恐々上りました。
そして展望台での休憩を挟んで、木道を散策。

不思議と足は動くのです。

そして下山。

結構な登り返しがありました。
まあ登り返しの手前で都度水飲み休憩を取ってくださったのはありますが、
挫けることなく登山口までたどり着くことが出来ました。

やっと半信半疑が解けた私は、

「もう少し歩ける感じがします」

なんて事を言ったのですが、事実歩ける感じがしたのです。


何でしょう、この漢方薬。凄いですね。


これまで、足のつる感覚が疲労の限界なのだと思っていたのですが、どうもそうでも
無いような気もしてきます。


これは常備しておかなくてはいけないと早速買いに行きました。
近所のドラッグストアにありましたので、購入。
(実は、Amazonで購入していれば、1500円近くも安かったのはあるのですが、
まあ次回から気をつけます。)

エマージェンシーキッドに入れておきました。
(ダニ取り器、ロキソニン、絆創膏、靴づれテープ、68番・・・程度ですが)


余談ですが、この68番、ヤマレコ日記でも割と取り上げられていたようですね。
漢方なのでと読み飛ばしていたと言いますか、こんなに効果があるとは・・・
と今更ながら驚いてます。

(あ、あくまでも個人の感想です。効果は個人差はあるとは思います。
万能薬でも無いとは思います。ので・・・)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

はる999さん
おはようございます。
漢方とは言え薬だと思いますので、むやみやたらに人に勧めるのは注意が必要かもしれませんね。服用経験あるなら問題ないと思います。錠剤よりも顆粒の方が効果が早いようです。私はエマージェンシというよりは、ご飯セット(取り出しやすい)と一緒に持ち歩いてます。
2025/7/21 6:10
いいねいいね
5
makovooさん

おはようございます。コメントありがとうございます。
そうですよね。
リーダーにも薬だから人に勧める時は重々注意して、勿論自己責任で飲んでもらわないと、
と言われておりました。ご指摘ありがとうございます。
錠剤もあるんですね。
皆さん知っておられる様で、今回自分の知識の無さを思い知った感じです。
と同時に、山岳会とか入って無かったらずっと知らなかったかもとも。
2025/7/21 6:18
いいねいいね
4
はるさん、おはようございます!

レコも拝見しました
大変でしたね
でもでも大事に至らなくて良かったですw
私も下山時の登り返しでよく太腿の内側を攣るのでツムラではなくクラシエの芍薬甘草湯ですが、ペットボトルに輪ゴムで1包括りつけていつでも服用できるようにしていますw
肉体労働なので仕事がハードだった時などは寝ている時に攣ることがあるので枕元にもペットボトルに括り付けて置いてありますw😅
2025/7/21 6:16
いいねいいね
7
のりさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
そう今回は良かったのですが、実はこの足のつる感じは結構な頻度で経験してまして、
あー今までもこういう事だったのか・・・って思った次第です。
そう言えば、昨日、レコのコメントで淳さんも似たようなこと仰っておりましたw
クラシエもありますよね。どっちが良いのかなと思ったのですが、山でもらったのが
ツムラでしたので、ツムラにしてみました。
その話し(括りつけてベッドサイトにって話し)、そう言えばのりさんの日記か何かで
読んでますね笑
2025/7/21 6:24
いいねいいね
3
はる999さん おはようございます
老婆心ながら申し上げます(老オジですがw)
漢方薬は中国4000年の歴史ですから侮れませんよ(笑)
生薬ベースで化学合成より安全ですが一度に沢山飲んじゃダメ
足が攣ると酷い時は1ミリも動けなくなるので、手の届くところ(ポケットとか)に入れておくと良いですよ
芍薬甘草湯ベースの薬は水なしで飲めるゼリー剤もありますよ〜
ご安全にー!
2025/7/21 9:31
いいねいいね
3
ドレミファさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
漢方薬、ほんと侮れませんよね笑
実際中国の医師(日本で研修医してた方で)を知ってはいるのですが、
漢方の話しになると何と言っていたかもうすっかり忘れてしまったのですが、
確か内と外がどうのこうのとか(全く違ったかもしれませんw)とても難しい話しを
されて、チンプンカンプンであったのを覚えています。(チンプンカンプンと言うのは
私の頭がおぼ過ぎてついていけなかったという意です)
いや、でも今回のことで、ほんと漢方薬を見直しました。
ほんと流石、中国4000年の歴史ですよね!ありがとうございます。
2025/7/21 9:43
いいねいいね
1
はるさん😁エマージェンシー✨懐かしい🤩息子と一緒に見た"デカレンジャー"を思い出すわー🤣こんばんは〜

はるさんの山行を拝見後、アマゾンで早速ポチりました。
以前から、ザックに入れておきなーとは、色々な方に教えていただいてましたが、ワタシ歩いている最中には(まあ、距離とか負荷の問題でしょうが💦)脚は全然つらないのですが、その日の夜中😭必ず夜中にきます…なぜなんでしょうかねー。
しかも、たまに両脚同時とかでなかなか痛みが引かず…
もう、のりさんのようにペットボトルに輪ゴムで枕元に常備でいきます🤭

でもね…あの痛み🙄めちゃくちゃ苦しくて泣きそうになるんだけどー、ちょっとだけ嫌いじゃない自分もいる😱それってやっぱり・・・
2025/7/21 20:17
いいねいいね
1
JUNKOさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
お、amazonは1333円じゃなかったですか?
うちの近所のドラックストアアオキでは2700円もしました笑
amazonそんなに安いと知らずにドラックストアで買ってしまいました。。。
私は寝ている時につるってことは無いのですが、つる人はのりさん方式良いですよね。
あーでも痛みを楽しめる訳ですね笑 JUNKOMさんって改名してみますか?(冗談ですw)
2025/7/21 23:38
いいねいいね
1
はる999さん、こんにちは。

はるさんは高血圧の内服されていると思うのですが、芍薬甘草湯って高血圧の方が飲むのってあまりよくなかったんじゃないかなという記憶があります。ぜひ主治医に相談してください。そして、まず足攣り後の対策より、足攣り前に対策することを検討されるといいかなと思います。水分とミネラル補給のペース配分がすごく大事かなぁ。気にするようになって足攣りは行動中は全くないです。登山靴脱ぐときとテントの出入りだけはちょっと怪しいですけど…。

芍薬甘草湯含め漢方薬って効く時は効くんだけど、副作用を起こした時のデメリットが大きいというのが私の印象です。
2025/7/21 20:21
いいねいいね
3
minislopeさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
おっとそう言われて初めて68番の注意書きを読んでみました笑
たしかに心臓病は注意してって書いてありますね。
ご指摘ありがとうございます。今度クリニック行く時に、主治医の今村君に相談してみます。

そうですね、ミネラル補給が大事そうですね。薬に頼らない方法も模索してみます。

”薬はリスク” ですもんね。
この言葉、凄い言われていたのですが、ついつい忘れてしまいますね。
ありがとうございます。
2025/7/21 23:49
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する