ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > はる999さんのHP > 日記
2025年07月18日 05:38どうでもいい話し全体に公開

終活

終活の一環として、コレクションの放出を始めました。

先ずは30代の頃から集めていた ”将棋の駒” 達なのですが、私がいなくなったら
価値の分からない家族は処分に困るのだろうなと。
棄てられてしまうかもしれません。
であれば、価値の分かる人の手に渡った方が良いんじゃないのかしらん、
と思う所です。

そんなに沢山ある訳じゃないのですが、1点ずつ売りに出し始めました。

安売りする気は無いです。
価値が分かる人に引き取ってもらいたいですので、大体相場の値段で。



で、ここで一つ問題が笑

今製作に3年待って欲しいと言われてる、京都の住谷君に依頼している駒が
あるのですが、どうしたものか悩んでます。
前金3万をお渡しして、結構高額な製作費用でいいよってお願いしてあるのですが、
今から止めますとも言えず。
手に入れたとして、右から左へ転売してしまうのも違う気がしますし、その駒だけは
家宝として伝えていくべきなのだろうか・・・とか思ったり思わなかったり。

そうするとまた最初に戻るんですよね。価値の分からない家族がどうするか・・・
みたいな。
まあ自分がいなく成った後の心配しても仕方ないんですけどねー。
うーん。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人

コメント

おはようございます。

『自分が居なくなった後のこと』
遺された者たちの事を考えること。
正にそれこそが遺言であるのでしょう。

その日一日を生きるのに精一杯な私は、残せる金目のモノは何ひとつ無く。
遺言とか、流行りの終活とか全く頭には有りません。
これまで子達に伝え教えた事。
それが即ち遺言であり、無形の財産です。
2025/7/18 5:51
いいねいいね
11
geo_surveyorさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
伝えたこと、それが無形の財産、その考え方素晴らしいですね。
geoさんの生き様は何となくヤマレコを通じても伝わって参ります。

それに比べて、まだまだ自分は煩悩の塊だなーと思ってみたり。
と言って急に背伸びできる訳でも無いのですが笑
2025/7/18 6:40
いいねいいね
5
no problem!😄

はるさんおはようございます!

はるさんには未来を嘱望出来るお子様が複数いらっしゃいましたよね😄

どなたかヒトリでもその価値が分かるヒトに育て上げて是非とも次の世代に引き継いで頂きたいです!

私にはナニもありませんので裏山鹿です😅
2025/7/18 6:07
いいねいいね
7
のりさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
それがですね、自分で言うのも何ですが、どうも私は出過ぎた杭のようなものでして、
さすがにその性質を”継ぐ”子供は居なさそうなのです。

さすがに離れて暮らしていると、もう子供も前の様な付き合いでは無くなってきてて、
のりさん宅こそ、日記読んでてもお子さん達と和気藹々で羨ましい限りです。
2025/7/18 6:45
いいねいいね
4
はるさん おはようございます☀?

自分が認めた価値が自分の死後も
引き続き、
価値あるものとして存在して欲しい

ってなかなか難しい問題だと思いました。

伝えたいことが伝わるかどうか、
は、
自分の滅後に引き継ぎたい
と思ってくれてるかどうか、
サラッと確認しておくのも
いいかもしれないですね。

私は、
私の価値観は私が滅するまでの期間限定
だと信じていて、私とともに滅するもんだ
と思っているので、
形あるものは極力残さず、形なきものを
私の背中がどう解釈されたかに委ねようと
思ってます。
2025/7/18 6:28
いいねいいね
7
ごっでぃさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
何となく、geoさんのコメントとも通じるものがありますね。

ほんと自分の価値観は自分が滅するまでの期間限定の物ですよね。
”形あるものは極力残さず、形なきものを
私の背中がどう解釈されたかに委ねよう”
そうですね、その考え方は私にもしっくり浸透してきます。
ちょっと考えさせられる朝でした。皆様、ありがとうございます。
2025/7/18 6:52
いいねいいね
5
はるさん😳どうしました⁉️何か心境の変化でも?おはようございます〜

以前の日記のなかで、断捨離なんて○○だー‼️的な発言を憶えていますが、そりゃそうですよね😊人間だもの〜日々移り変わっていきますよね。
ワタシなんて、秒単位でクルクルクル〜〜😵‍💫ですから😱←それは…違うヤツだった…

人生に於いて←うわっ😧デッカく出ちゃった大丈夫か😅
一番の理想は、人を残す。
次は技術や文化などを残す。
一番良くないのは、お金を残す。
って、どなたが言ったか知らんけど😜まさに!って思ったりして😁

ホントは…はるさん心の中で🙄次男くん、興味もたないかなぁ〜アイツならモノになりそうかも‼️ワクワク🤗的な気持ちが…どうでしょう…


2025/7/18 7:09
いいねいいね
4
JUNKOさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
いや、何の変化も無いのですが笑

断捨離なんて○○だーなんて言ってましたっけ?覚えてないですw
あーその言葉、まさにですね。
人を残すって、子供を作るだけじゃなくて、なんかもっと深い意味がありそうですね。

そうですねー、一番何かを期待しているのは次男かもしれません。でもまだ未知。
手元で育ててみたい気もしますけど、叶いそうにはありません笑
2025/7/18 7:29
いいねいいね
3
こんにちは

自分のコレクション🤩

自分が此の世から立去った場合、
大切なコレクションは、たんなる
〜粗大ゴミ〜😭

自分に取っては 大切な宝物😍
神様に取っては、邪魔な粗大ゴミ😭
簡単な千引ができてます。

あ。。あぁ〜
近々、同じような日記をUPさせて頂きます。
ネタは仕込んでありますので😁
2025/7/18 7:44
いいねいいね
4
ウメちゃんさん

おはようございます、コメントありがとうございます。
そうなんですよね。自分亡きあとは単なる粗大ごみに・・・なるかもってw
若い頃は一生懸命集めてましたけど、何でしょうね、若さ故って奴だったのでしょうか。

あ、日記楽しみにしております笑
2025/7/18 7:50
いいねいいね
3
はる999さん
おはようございます
名工の手による“将棋の駒”
さぞかしキラキラしてるんでしょうね!
趣味のモノって知らず知らずに増えて行きますね
最初は手頃な物からのめり込むほどに高価な物へ
お小遣いを積み立て買いますが家族に購入価格を言えないのです😅
だって、小遣いが余っていると思われて減額の危惧😱

身内に同じ趣味の人がいれば“一 件 落 着 “なのですが
うちの子供たちはギターに全く興味ナッシングです🎸
最後は粗大ゴミに出されると思いますが…朗報です!
“地元クリーンセンターからのお知らせ”
粗大ゴミに出す前に買取業者に相談するシステムが出来つつあります

でもね、本当は父の思い出として1本だけでいいから持っていて欲しいのです
長文すみませんでした
2025/7/18 10:22
いいねいいね
3
ドレミファさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
そうなのです。段々と高い物になって行ってますので、家族に値段は言えません笑

興味ってのは子供には遺伝しない物なんですかね。それか親ののめり込みを見ているので、
その分野ははなから悪感情を持っているか。
そう言えば・・・余談ですが、私の母は山をやっていました。
それを見ていた小さい頃の私は、山なんて登って何が面白いのか分からないわ・・・みたいな
思いを確かに持っていましたっけ。

難しい所ですね笑
ヤマレコ日記のコメントは、ほんと凄いなと今朝は思いながら仕事してましたw
2025/7/18 12:32
いいねいいね
1
はる999さん、こんにちは。

70〜80歳と死ぬリスクが高くなる年齢までは終活なんてあわてず少しずつ減らして行くでいいのかなと思いますけど。いつ死んでもいいなんて言ってはいても子どもさんがいれば彼らの自立までは見届けたいって心の底で思うものかなって思いますから。人間いつ死ぬかなんてわかりませんしね。

注文した駒はどうせなら将棋を知ってて愛せる方にお譲り出来るといいですね。その依頼した方のつてなどで、棋士さんとかこれから育つ世代にお渡し出来ないかなって思いました。
2025/7/18 13:36
いいねいいね
1
minislopeさん

こんにちは、コメントありがとうございます。
そうなんですよね。実は最初のgeoさんのコメントを読むまで、何か自分の考えが
暴走していて、早くこれら始末しないとーって成ってたんですよね。
夜中のテンションと申しましょうか。
そう言えば私はまだ死にそうにないなと言う事実にふと気づいた次第です笑。
でも江戸時代の人らなんて、いつ死ぬか分からないので、出かける時は部屋をかたずけて
出て行ったと小耳に挟んだことがありますけれど、ほんと人間いつなんて分からないですよね。

あーでも棋士の先生方は口を揃えて、”思考を邪魔しない駒が良い”って仰るんですよね。
私の好みは派手な(大坂)駒で、多分住谷君が作ってくるのは派手な木地な気が
するんですよねー。
そうですね、出来た駒を見て、その先を検討するのも良いかもしれません。
若い先のありそうな子供に託すのもいいかもですね。ヒントをありがとうございます。
2025/7/18 17:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する