ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> GreenDayさんのHP > 日記
日記
GreenDay
@GreenDay
8
フォロー
8
フォロワー
2
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
GreenDayさんを
ブロック
しますか?
GreenDayさん(@GreenDay)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
GreenDayさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、GreenDayさん(@GreenDay)の情報が表示されなくなります。
GreenDayさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
GreenDayさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
GreenDayさんの
ブロック
を解除しますか?
GreenDayさん(@GreenDay)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
GreenDayさん(@GreenDay)のミュートを解除します。
カテゴリー「未分類」の日記リスト
全体に公開
2020年 09月 29日 17:03
未分類
柏 コーヒーハウス うらら 閉店
柏駅西口にある昭和51年(1976年)創業の老舗喫茶店「コーヒーハウスうらら」が今月末で営業終了するとのことで訪問してきました。30・40年以上前は、ドリアとか当時は珍しかったんですね。うららライスセットと、シューパフェをいただきました。値段はほぼ昔と変わらない値段なんですね。ランチタイム直前に入
30
2
続きを読む
2018年 12月 02日 21:24
未分類
海外出張
10月前半に某国に出張してきた。衛生面で食事(飲料)に警戒していたが、しばらく様子見て大丈夫そうなので、油断したら最終日前日に腹を酷く壊し、滞在・移動中は勿論帰国後もひどい水下痢が10日弱続いた。お蔭様で体重が減った。後進国と聞いていたがホテルやショッピングモール等近代的な建物が次々建設されており
13
続きを読む
2018年 06月 09日 18:25
未分類
海外出張
先週一週間の海外出張。予想していたよりハードな展開で、修行のような日々でした。帰って来てからも案件山積みで、慌ただしい一週間でしたが、次週からは落ち着くといいな。それにしても、年を取るにつれ、時差への適応能力が低下している模様。山も行きたいけど疲れと天気が心配。
4
続きを読む
2018年 02月 18日 10:10
未分類
海外出張
2月の前半に3泊5日で、某国某都市に出張してきました。同行者にも恵また上、ミッションも重くないので、ストレスも無く楽しい出張でした。古くは無いが近代の歴史が特に充実した町で、一箇所に観光場所が集中しているので短い滞在でも、ちょっとした時間を見つけて楽しめました。財政的にも安定し社会制度もしっかりし
7
続きを読む
2017年 10月 01日 21:14
未分類
外国出張の影響でお休み中
9月の後半に11日間の出張があり、準備や事後処理のためしばらく山登りはお休みしています。5都市10便の飛行旅は身体的な負担が大きく、出張中は勿論帰国後もずっと時差ボケに悩まされています。特に土日は好天にも関わらず休養にあてるつもりでしたが、それぞれ3・2時に起きてしまいしばらく本調子になるまで時間
8
続きを読む
2017年 05月 31日 23:03
未分類
久しぶりの外国出張
仕事が忙しくキャンセルが続いた外国出張だったが、今回の出張はキャンセル不可。多忙な中、土日含めて3泊5日がギリギリの日程。電気髭剃りが壊れたほかは、大きなトラブルも無く無事終了。天気に恵まれ食事も美味しかったけど、体重がかなり増えた可能性が高い・・・
3
続きを読む
2017年 03月 05日 20:24
未分類
四十九日の法要
今日は義父の納骨と四十九日の法要。4日の土曜の予定だったが、4日が友引の為5日に。実家の両親から頼まれごとがあったが、兄に託して法要を優先。霊園近くのうなぎ屋でうな丼を食べてから霊園に移動し親族と合流。若いお坊さんが担当。気候は程よい感じだが花粉が飛んでいた。様々な思いが去来するが、一つの区切りに
3
続きを読む
2017年 01月 24日 21:23
未分類
日記 17/1/20
同僚、部下も休暇を取っており、誰にも代わりを頼めない為、葬儀前に役員に会いに行き、自分の出張は辞退。査証も役員自身で手続きするよう依頼。とんぼ帰りで帰宅し、礼服に着替えて準備をして告別式へ。遺族の親族の方々は初めて会う人ばかりだが、暖かく接してもらい感謝。無事葬儀は終了。家族葬だったが故人の職場の
3
続きを読む
2017年 01月 24日 20:59
未分類
日記 17/1/19
1/19 休みたいが連日の残業。その甲斐あって査証申請も終わり、出張準備もひと段落。帰ろうとしたら、件の役員から出張の日程・査証申請日を全て変更しろとの指示。訃報は勿論、1/20は告別式である旨伝えてあるが・・・
3
続きを読む
2017年 01月 24日 20:56
未分類
日記 1/17〜1/18
1/17 年末から急に降った案件の担当の為出勤。急遽決まった外国出張の為役員の指示で査証の手配など出張の準備。直の上司は尿管結石で長期不在。早く帰宅して葬儀準備の手伝いをしたいが残業。1/18も出勤。連夜の残業。
3
続きを読む
2017年 01月 24日 20:52
未分類
日記 17/1/16
1/16 仕事を休んで喪主になる相方の弟、相方と葬儀屋と打ち合わせ。明朗会計といいつつ謎が多い。とはいえあれこれ迷っている時間も余裕も無い。自分に出来る事は少ないが、お世話になったジイジの為、その家族の為少しでも助けになりたい。
3
続きを読む
2017年 01月 15日 23:02
未分類
日記 17/1/15
早朝病院から連絡があり相方は病院へ向かう。22時過ぎに連絡あり。先ほど息をひきとったとのこと。やすらからな最後だったとのこと。自慢の娘と息子を育てあげ、精一杯生きた79年の人生。どんなに苦しくても最後まで弱音をはかなったのは、父親としての意地かもしれない。
3
続きを読む
2017年 01月 15日 22:53
未分類
日記 17/1/13〜1/14
1/13 早朝に病院から連絡あり。相方は翌日朝までつきそう。 1/14 相方は未明に帰宅。病院から連絡が無いのでひとまず休憩する。うどんが食べたいというので昼食はうどん。幸い夜まで病院から連絡は無かった。
3
続きを読む
2017年 01月 15日 22:47
未分類
日記 17/1/11〜1/12
1/11 体調が回復したのか夕食を完食。かき氷も食べる。 1/12 未明早朝に病院から連絡あり。容態が急変したとのこと。相方が早朝から付き添う。午後休みを取る。深夜帰宅するが危険な状態が続いているとのこと。
3
続きを読む
2017年 01月 15日 22:29
未分類
日記 17/1/7〜1/9
1/7 前日に医師に呼ばれ相方が病院へ。回復しているので一時退院を勧められる。検討すると回答。 1/9 呼吸が激しく息が苦しそう。退院は延期になる。
3
続きを読む
2017年 01月 03日 22:00
未分類
日記 17/1/1〜1/3
元旦はワンコと初詣に向かうも渋滞で断念。その後病院にお見舞いに行った。年を越すことが危ぶまれていたが無事新しい年を迎えられて感謝。 1/2は渋滞・行列を我慢して初詣に行き実家へ帰省。家族は元気そうで何より。 1/3は家に戻り午後は1月末に閉店になる牛久のイズミヤで買い物。11・12月は合間
5
続きを読む
2016年 12月 31日 21:03
未分類
日記 16/12/31
今日は病院にじいじを迎えに病院に行って3人で蕎麦屋へ。混んでいた為、時間がかかったが美味しかった。ブックオフに立ち寄った後病院に戻った。痛みは続いているようだが食欲はまだあるようでよかった。家に帰宅してから掃除をしてもうすぐ2016年の最後の日が終わる。
5
続きを読む
2016年 12月 31日 09:34
未分類
日記 16/12/28
今日は午後都内で打ち合わせ。延長戦をこなした後、帰宅中に、じいじが緊急入院したとの連絡。大急ぎで帰宅して大荷物で病院へ。息はかなり苦しそう。入院は嫌がっていたけど仕方ない。残された日々を可能な限りサポートしたい。
4
続きを読む
2016年 12月 31日 09:30
未分類
日記 16/12/24
先日緩和ケアの医者から、漢方治療を中止するよう要請があった。午前中はじいじの様子を見に行くが息が苦しそう。食欲はまだある。その後犬と座敷で食事出来る不思議な飲食店で和食を頂く。
3
続きを読む
2016年 12月 03日 22:06
未分類
日記 16/12/3
今日は漢方診療の付添の日。市場で食事をした為診察に遅れた。マグロ丼は美味しく、相方の父も完食。診察の合間に異動前の部署に挨拶に行き、取り置き分の農産物を受け取った。柿は平核無柿(渋抜き)だったが、次回は夕紅がほしい。洋ナシ3種、リンゴとともに半分は実家に持って行った。病院に行くと1日が早い。
続きを読む
2016年 11月 27日 18:56
未分類
日記 16/11/25
今日は休みをとって介護の日。漢方薬を作ってもっていく。朝はしゃべるのが辛そうだったが食欲はある感じ。テレビのリモコンが無いと言っていたけど、布団の中を探したら見つかった。
3
続きを読む
2016年 11月 27日 18:54
未分類
日記 16/11/19
今日は初めて漢方外来を受診。緩和ケアは残念な感じだったが、漢方の医師については信頼している様子。自動煎じ機も新たに買って、自分も飲んでみた。ちょっと苦いけど効くと信じて。
3
続きを読む
2016年 11月 03日 22:16
未分類
日記 16/11/3
今日は異動前の部署のイベントに行ってあいさつ回りをした後、犬の散歩がてら相方の父親の家に行った。味噌汁とはちみつ入りのお湯を持って行ったが、喉が非常に痛いとのこと。ひとまず今日は様子を見ることにして明日は家で朝待機することとなった。
2
続きを読む
2016年 10月 29日 22:44
未分類
日記 16/10/29
相方の父、相方、愛犬と一緒につくばわんわんランドのイベント犬友祭に行ってきた。愛犬と参加するイベントには間に合わなかったが、写真撮影、模擬店やレースなどを楽しんだ。相方の父は朝は息をするのも大変そうだったが、昼には回復していた。食欲が減退しているようなのがちょっと心配。
3
続きを読む
2016年 10月 23日 20:24
未分類
近況
先日相方の父親に、下部咽頭癌の告知があった。ステージは3で、他の箇所に転移は無いのだが、年を越すのは難しいとのことだった。ある程度覚悟はしていたつもりだが、2か月という期間は予想よりはるかに短く、ショックも大きかったが、現実を受け入れ、1時間、1分を大切に過ごす本人、家族へ少しでも支えになるよう後
22
続きを読む
2016年 06月 19日 14:50
未分類
外国出張から帰国
先週長期外国出張から帰国しました。二か国3つの都市を周りましたが、とても忙しく、空き時間もほとんど無かったです。もらった名刺は100枚を超えました。途中風邪をひいてしまいましたが、全く運動しなかったこともあり、体重は3キロ以上増えました。帰国後も忙しく、ようやく今になって落ち着いてきました。今ヤマ
13
続きを読む
2016年 05月 22日 18:03
未分類
しばらく山とヤマレコはお休み
今週半ばから、半月ほど海外出張に行きますのでしばらく山とヤマレコはお休みします。昔は海外出張が楽しみでしたが、今はそうでもないです。年をとったせいでしょうか・・・。加えて半月はちょっと長いですね。スケジュールもギチギチなので、申し訳ないですが、ヤマレコを見る余裕も無いかと思います。帰国後皆さんのレ
41
続きを読む
2016年 05月 15日 22:47
未分類
つくば牡丹園
天気が良い日だが今日は掃除、洗濯に加えて床屋、不動産屋に行く予定なので山はお休み。空いた時間を利用してワンコを連れてつくば牡丹園へ。牡丹は終わっていて、シャクヤクが満開だった。敷地は広大で、食事処や売店もある。日本最大の牡丹園とのこと。大きく色鮮やかなシャクヤクは山に咲く花とは異なる魅力がある。季
17
続きを読む
2016年 05月 08日 23:26
未分類
公園巡り
明日がワンコの仮誕生日なのだが、仕事で帰りが遅い為、今日お出かけすることに。洗濯掃除をして、ランチは昨年できた新しいお店に。初めてのお店だが、コスパも高い上美味しかった。その後「ポケットファームどきどき」で買い物をして、高崎自然の森公園や茎崎運動公園へ行った。ワンコ自体喜んでいたかは微妙かな…
21
続きを読む
2016年 04月 29日 21:46
未分類
今日はお休み
昨年、一昨年と、GWは北アに行っていたが、転勤などで仕事が忙しい上、雪もかなり少ないので今年北南アは勿論尾瀬も断念。明日から1泊2日で比較的遠くない場所に行くことにしました。長距離通勤で疲れているので、今日はゆっくり起きて、掃除洗濯、犬の散歩、留守番をこなした後、ちょっと仕事をして、今は電車の予約
19
続きを読む
2016年 04月 10日 22:40
未分類
転勤
4月1日から転勤となり、職位も変わり責任が重くなった。新しい部署は現住所から遠く、通勤時間が現在の時間より往復2〜3時間余計にかかるうえ、忙しい部署の為、平日にヤマレコを見たり書くのは出来なくなった。加えて海外出張も多い為、自分の山行回数も大幅に減るだろう。 稚拙なレコにも関わらず、フォロワー
29
2
続きを読む
2016年 04月 03日 21:32
未分類
福岡堰 桜祭
朝早起きして、秩父方面に向かうが家を出たら弱雨が。最初の乗り換え駅まで行くがまだ雨が降っている。西へ移動し時間も経てば雨はやむものと思い次の乗り換え駅まで行くが状況は変わらず。仕方なく自宅に戻るが3時間も無駄にしてしまった。 雨が止んだ後福岡堰の桜を見に行く。祭りが開催されていてイベントや
19
続きを読む
2016年 03月 30日 21:43
未分類
記念日
先週末は某記念日の為、都内の某お店に夕食を食べに行った関係で山はお休みです。夕食を食べる前に新宿御苑に桜を見に行ったのですが。4時半終了を知らず、入園すら出来ませんでしたが、食事は美味しかったです。幾つか写真をアップしますが、グルメの人は1枚目の写真でどの店か特定できそうですね。
12
続きを読む
2016年 03月 21日 21:32
未分類
クラフト&フードフェアinかさま
元々山に行く計画だったが、前日帰宅が遅い上、天気予報も微妙なのでゆっくり起きて、犬を連れて笠間のイベントに行くことに。下道で移動し笠間工芸の丘へ。駐車場は混雑していたが何とか場所を見つける事が出来た。 お腹がすいていたので最初は模擬店・屋台を見学。白エビラーメン、もちもちポテト、和風あん餃
15
続きを読む
2016年 03月 09日 20:38
未分類
大腸内視鏡検査
先週水曜日、大腸内視鏡検査を受けました。結果は…異常なしです。元々腸が弱い上、年齢的にも下り坂だったので、1月に病院で検査をお願いしましたが、中々予約が取れず、3月まで延びてしまいました。その間あまり無理な山行は控えていました。前回は都内の病院で検査を受けてから、10年程経過していますが、無事何事
19
続きを読む
2016年 03月 07日 21:53
未分類
ミカン
柑橘類の季節ですね。先日買ったのが「せとか」と「はるか」。 「せとか」は「蜜柑界の大トロ」と言う人もいますが、ちょっと大袈裟かもしれません。でもみずみずしく、甘くておいしかったです。皮が薄いのもポイントですね。 一方「はるか」はレモンみたいな色ですが、酸味はそれほどでもなく、甘味もあり美味
24
2
続きを読む
2016年 02月 21日 21:59
未分類
真壁のひな祭り
2月11日にスキーバスで山行を計画していたが、前日に風邪をひいてしまい、当日まで様子を見たが、熱が高いのでバスをキャンセルした。その後毎度のことだが完治するまで時間がかかり、しばらく山行はお休みしていた。 そんなこんなで今日も山は行かなかったが、前から行きたいと思っていた真壁のひな祭りに行
22
続きを読む
2015年 12月 29日 19:56
未分類
リンゴ
個人的に一番好きな果物はリンゴです。特にお気に入りなのが「ぐんま名月」と「北斗」。どちらも蜜が沢山で甘いです。北斗は大きくて硬いのも特徴です。一方で酸味が強い「陸奥」や「紅玉」は嫌いではないですが、やはり酸味が少ないリンゴの方が好きですね。(写真はぐんま名月と陽光)
6
続きを読む
2015年 12月 23日 20:12
未分類
例年
23日は都内にランチを食べに行きます。いつも山ばっかり行って家のことはおざなりなので、ちょっとした罪滅ぼしでしょうか… 初めて行ったお店でしたが、料理も雰囲気も素晴らしく、連れも喜んでくれました。豪勢な食事だったので夜になっても何も食べる気がしません。以下幾つか備忘録代わりに記録しておきます。
13
続きを読む
2015年 10月 10日 21:29
未分類
【敗退の記】つくばラーメンフェスタ
天気予報が好転したので、先週に続いて常総市へボランティアへ。今日から常総線が全線開通らしい。前回を踏まえて装備を軽量化。今回の班にはガチの山屋が二人いた。隣接県外からの参戦で、SWも今回もフル出動とのこと。山もボラもヘタレの私とは大違い。 当初は、終了後つくばラーメンフェスタに行くつもりだ
17
続きを読む
2015年 10月 04日 21:40
未分類
常総市水害ボランティア
10/4時点の情報で日記を公開しましたが、その後ボラセンの情報が更新されましたので、ご注意ください 今日初めて災害ボランティアに参加しましたので、ちょっとだけ備忘録として記載&情報提供をします。 ※ あくまで1回だけ参加した超初心者目線なので、ご留意下さい。 【1予約】 複数団体があ
17
2
続きを読む
2015年 10月 03日 23:40
未分類
土浦全国花火競技大会2015
山日和ですがお休みして、土浦へ。今回が三回目。 いつもワンコを連れて行くのですが、大きい音はストレスになるので、今回は留守番させました。いつもより早い時間帯から混雑が始まっていたような… 屋台の広島風お好み焼きが具だくさんで美味しそうに見えたのですが、実際に食べたら…ちょっとがっかり。 花
14
続きを読む
2015年 07月 05日 17:10
未分類
谷川岳山開き号
昨年に続き今年も利用するつもりで1か月前に指定席券だけ予約した。週末の天気予報は雨で、普段なら山行を中止するところだが、1年に1回しか機会が無い上、山開きの祭りのような雰囲気を味わいたい為、迷った揚句金曜日仕事終了後に大宮駅へ向かった。途中券売機で指定席券と乗車券も購入した。 ところが登山
22
続きを読む
2015年 06月 09日 22:57
未分類
もうすぐ1年
友人が事故で亡くなってもうすぐ1年。ちょっと早いが、事故現場近くに出張する機会があったので、途中でkodyamaさんと合流して行ってきた。新しく鉄柵が建てられる等現場は様変わりしていた。時間が経つにつれ、友人のいない生活にも慣れたつもりでいたが、山を登っているとふと思い出すことがある。それだけ一緒
34
続きを読む
2015年 05月 16日 21:14
未分類
ボルダリング
職場の先輩に誘われ、先輩の奥さん、後輩と4人で印西のロッキーへ。ジムに行くのは実に10年ぶりくらい。初めて友人と行ったのが船橋のロッキーだったが、いつの間に沢山の店舗が出来ていてびっくり。ほとんど使用していないシューズを持って参戦。 着替えて説明ビデオを見た後、ビギナー用の壁を登る。黄色の一番
15
続きを読む
2014年 09月 08日 22:31
未分類
夏の終わり
普段は日記を書かないのだが、私のレコを定期的に見てくれる方もいるので簡単に近況だけ報告させていただきます。 この夏、身近な人が相次いで突然の事故に逢ってしまった。 一人は辛うじて命を取り留めたが、もう一人は残念ながら亡くなってしまった。 亡くなった友人とは、15年ぐらいの長い付き合いで
33
続きを読む
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(46)
訪問者数
7159人 / 日記全体
最近の日記
柏 コーヒーハウス うらら 閉店
海外出張
海外出張
海外出張
外国出張の影響でお休み中
久しぶりの外国出張
四十九日の法要
最近のコメント
RE: 柏 コーヒーハウス うらら 閉店
GreenDay [09/29 20:25]
RE: 柏 コーヒーハウス うらら 閉店
あきっこ [09/29 19:06]
RE: 転勤
GreenDay [04/10 23:36]
各月の日記
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09