![]() |
基準としては、
・個人的に登山後に食べたくなる食べ物
・北アルプス南部からの利便性重視
・個人的に何度か通って美味いと感じる店(個人属性として、前世恐らく専業主婦と思われるくらい料理好き+食べるの好き笑)
・超高級店とかではない
になります!
1)食事処 マルト (穂高/焼肉)
一の沢登山口から降りて、近くのしゃくなげ温泉にマイカーで行かれる方に特におすすめです。温泉に浸かって疲れを癒して美味しいお肉をガッツリ食べたい方は、ぜひ近くにある食事処 マルトに行ってみてください。お店の隣がマルトの精肉屋さんでそこのお肉を使っていて、比較的にリーズナブルな価格で美味しいお肉がいただけます!
2)ラーメン屋 きまぐれ八兵衛(豊科南/ラーメン)
安曇野IC近くで美味しいラーメンが食べたい方におすすめなのがきまぐれ八兵衛です。特にここのジロー系ラーメンが好きで、お腹べこぺこの時にガッツリ食べてもらいたい一品です。豚骨ラーメンも美味しいので、ぜひ足を運んでみてください。
3)二代目 あっちゃん(豊科南/寿司)
これまた安曇野IC近くのお店で、店名や食べログ評価的に中々選択肢に入ってこなさそうにも関わらず、実は美味しいお寿司が食べられるお店です。スシローなどの回転寿司系のお店より値段は少しお高めですが、登山後にちょっと美味しいお寿司をつまんで帰りたいと思われる方におすすめしたいです。
4)そば処 時遊庵 あさかわ(穂高、有明、安曇追分/そば)
しゃくなげやほりでーゆ〜の両方から近いです。こちらは食べログの結果通りになってしまいますが、蕎麦と天ぷらがめちゃくちゃ美味しいので、安曇野のそばを味わって帰りたい時にはぜひお立ち寄りください!(ここは激混みで、30分とか普通に待つので、待つのが苦手な方は穂高駅近くの民芸そば処一休庵とかもお電話してみて行ってみるのも良いかもです!)
5)山里(松本/居酒屋)
松本駅を利用される登山者の方でジビエや地元の美味しいお酒を堪能されたい方におすすめしたいお店です。個人的にはここのジビエが1番美味いです、特に馬刺し。(信州サーモンは、海なし県の地元民向けの気が個人的にするので、他のメニューおすすめ!)とにかくジビエ料理や山賊焼がおいしくて、地酒を呑んで、電車に乗って寝たいですね。笑
5選じゃ足りなかった気がするので、また暇を見て次の5選をご紹介しますね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する