ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Mark0417さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「おすすめ」の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 26日 13:44おすすめ

モンベルxYetiの岩登り実践講習会に参加してきました!

今週は山登りをお休みして、モンベルの『山岳ガイドが指導する 登山技術実践講習会 登山に役立つ岩登り 奥武蔵・東吾野の岩場』に参加してきました。昨年12月、雪山登山に挑戦する前に、『山岳ガイドが指導する 雪山登山技術実践講習会 ピッケル&アイゼンワーク 木曽駒ヶ岳千畳敷カール』が学びがとても多かったの
  27   2 
2025年 05月 27日 19:04おすすめ

槍ヶ岳に相応しいうどん

遠い博多で槍ヶ岳で食したいうどんと出逢っちゃいました。その名も「博多 やりうどん」。笑 出汁も最高に美味しいし、うどんももちもちで美味い。福岡の天神駅から近いので、もしお越しの際は槍ヶ岳の写真見ながら食してみてください!笑 天ぷら問題クリアできれば、山荘でも出せそうな気が。。。 自社でも登山者向け
  33   2 
2025年 03月 31日 11:07おすすめ

山以外も楽しみが豊富な諏訪湖エリア!

昨年12月に諏訪湖近くにある「大見山北峰・南峰」という気軽に小さい子供と親子登山ができるところに行きましたが、昨日は長野県最大級のガラスミュージアムがある「SUWAガラスの里」に家族で行ってきました。子供がガラス作品に手を出さないようにずっと注意していてすっかり写真を撮り忘れましたが笑、大人でも楽し
  20 
2024年 12月 04日 15:02おすすめレビュー(ウェア)

超おすすめ!ミズノ:発熱素材インナー ブレスサーモアンダーウエア for Active

登山歴1年半ですが、色々な登山ギアで採用されている英智や技術に魅了されて、ちょこちょこ買っては試してきました。オススメしたい登山ギアは山ほどあるのですが、最近購入した「発熱素材インナー ブレスサーモアンダーウエア for Active」が私のように雪山をこれから始められる方にめちゃくちゃいいと感じた
  26 
2024年 09月 26日 10:36おすすめ

【番外編】北アルプス南部登山者必見!?常念岳付近住みが選ぶおすすめラーメン屋さん!(味 x 深夜も営業)

最近、ヤマレコさんのオフィス近くにある整骨院に通っているのですが、そこの近くに信州ラーメン屋の四天王:『おおぼし』『ゆいが』『文蔵』『寸八』で豚骨醤油・塩で定評の高い寸八にも通っています。(メタボを気にしてるのに足が向いてしまうという笑) こちらの豚骨醤油・塩がめちゃくちゃ美味いので、マイカー
  28 
2024年 08月 30日 12:00おすすめ

【第2弾】北アルプス南部登山者必見!?常念岳付近住みが選ぶおすすめ食事処の追加5選!(利便性×味)

台風10号で天候がすぐれず、登山に行けない日々が続いています。台風が過ぎ去って北アルプス南部に登山される方の楽しみが一つ増えればと思い、おすすめの食事処をもう5選追加してご紹介することにしました!(次時間がある時は、スイーツ編やろうと思います笑) 前回同様に、基準としては、 ・個人的に登山後に食べ
  62 
2024年 08月 23日 06:44おすすめ

【第1弾】北アルプス南部登山者必見!?常念岳付近住みが選ぶおすすめ食事処5選!(利便性×味)

先日の南八ヶ岳縦走時に、「いつも見知らぬ土地に登山に行く時、登山後のご飯テキトーに決めてるなぁ」と思ったので、家から常念岳が見える身として北アルプス南部の山に来られる登山者の方々におすすめのお店5選を独断と偏見でピックアップしてみました。笑  基準としては、 ・個人的に登山後に食べたくなる食
  97