ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > zawadaさんのHP > 日記
2014年08月03日 18:19山関連全体に公開

立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!

立山から上高地までのテン泊縦走。

29日に立山から歩き始め、五色ヶ原、薬師岳、雲ノ平、水晶岳、鷲羽岳、三俣、双六岳、槍ヶ岳、南岳と歩き、本日、大キレットを越え北穂高岳に無事到着。
本当はそのまま奥穂まで行き、涸沢でテン泊の予定でしたが、北穂に到着し歩いてきた道、山々を眺めた時、「ココがゴールでいい」と心の底から思えたので、北穂から涸沢経由して上高地まで一気に降りました。

というか野菜食いてー、そろそろ布団で寝てーというだけなんですけどね。なんつて。(^_-)

今回の北アルプス縦走は連日の超快晴続きで日焼けが大変なことになり、首の後ろと二の腕が既に脱皮してます。

北アルプスはやはり美しかったです。時たますごい景色が現れるのではなく、歩いている一瞬一瞬、常に圧倒的な景色の中を歩く感じでした。
残雪とハイマツのたおやかな峰々。雪渓。池塘。草原。渓谷。シラビソの森。背筋が凍るナイフリッジ。

体調不良をおしての山行で、ゲホゲホ咳をしながら歩いてましたが、足だけは自分でもビックリするくらいよく動いてくれました。
さすがに大キレットでは「このデカザック、ものすっごく邪魔なんでココに置いてってもいいすか?」と途中で思っちゃいましたが。

色んな人との出会いと別れがあり、今回の縦走は心に残り続ける旅になりました。

下山したら皆様のレコが大変な数アップされててビックリですが、少しずつ拝見させて頂きますのでレコ友の皆様しばしお待ちを。

北ア縦走のレコは、なんとか今週中にはアップしたいところですが、撮影枚数1071枚とかありまして、写真の選択が。。。
ぜーんぶアップしてもいいすか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人

コメント

RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
おめでとう\(^o^)/
快晴続きで素晴らしいお天気の中歩けたんですね。
西鎌尾根とキレット以外は歩いたことある場所なので写真全部見せてみせて〜って感じ
レコアップ楽しみにしてますね。
2014/8/3 18:36
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
mattyanさん、ありがとうございます!

西鎌&キレット以外…。mattyanさんの好みの山が丸わかり
それにしてもmattyanさんも北アルプス随分歩いてますよね!

レコは、、、頑張りまーす
2014/8/3 19:43
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
心に残り続ける旅おめでとう。まずは疲れをとってください。写真全部アップしたら。是非見たいです (最遅い山歩きペアーより)
2014/8/3 18:45
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
8080さん、はじめまして!
コメントありがとうございますconfident

心地よい疲れを味わっています。

写真全部アップしたら全部見て下さいますか?
しかし6日分となると、1日40枚に絞っても240枚!
大変です〜
2014/8/3 20:02
お帰りなさい!
zawaさん、お帰りなさいませ。
体調も台風も問題なかったようで、良かった。
まずはゆっくり体を休めてください。
2014/8/3 18:55
Re: お帰りなさい!
taisさん、こんばんは!

typhoonが2つ発生したというのを山の上で知った時は思わず「マジすか」って呟いちゃいました。

身体を休めたいところですが、さっき顔まで脱皮し始めてる事に気付き、「こ、これは人前に出れない。。。」ってな感じです
2014/8/3 20:05
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
無事で良かった。

お疲れのトコ、一つだけ
水晶で、力汁食べれたかな
2014/8/3 20:03
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
negimaさん、サンキューです

力汁ね〜、もち食べたましたよ

「あのう〜、力汁ありますか?」
『お時間かかりますが宜しいですか?』
「ぜんぜん時間あります!!」

みたいな
2014/8/3 20:08
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
おつです。

無事でなにより。
自分も行っていました。
戻ってきてレコを見て、「おー、行ったか!」みたいな。タイミングが間違えば(笑)、かち合ってましたね

キレットを最後にもってきたのは荷物を軽くするためであるとも思えますが、自分も行っての感想としては「最後腕がシンドイ」。。。。
北穂で降りてもほぼクリアーしたのも同じですよ。誤差です。

全部載せてボチボチと感想埋めるとか。。。
確か以前1000枚ほど載せたレコをぐーーーーぜんも見たことがありますが、そんなことをやっていたような

WIN7PCにして1000枚ほどは楽勝になりましたので
2014/8/3 20:43
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
まさかBlueSkyさん槍穂縦走してたとは

確かに結果として大キレットを少し軽くなったザックで歩けたというのはヨカッたです。軽くなったっていっても食料が5日分減っただけなんで重いんですけど

長谷川ピークのあたりの信州側から飛騨側へナイフリッジをまたぐ箇所、あそこで飛騨側の足の置き場がわからなくなっちゃって、朝一で周りに誰もいないしパニックになりナイフリッジの上に座り込んでしまい、あんな箇所で重いテン泊装備で座り込んじゃったので立ち上がる時に少しでもバランスを崩したら南無南無ってな感じで、もうかなり焦りました。

とりあえず「落ち着け!落ち着け!」って声に出して自分に言い聞かせなんとか乗り切りましたが、ほんとヤバかったです。

でもそのせいか、あとの区間は結構冷静に行けて、「え?飛騨泣きってどこだったの?」的な感じで、あっさり北穂に着いた感じでした。

>確か以前1000枚ほど載せたレコを

あー、あのお方のですねー
2014/8/4 8:07
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
夕飯食べてからコメしようと思っていたら
一番乗りを逃しました
夏野菜たっぷりの夕飯でした
zawadaさん、ロングの縦走お疲れ様でした。
テントで寝て、アルプスの峰々を歩く、
天気もよかったようで、素晴らしい夏休みでしたね!

zawadaさん、ご実家に帰って野菜を沢山食べて、
お布団でゆっくり休んで下さいませ。
2014/8/3 20:58
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
sakusakuさん、おはようございます!

sakusakuさんが一番早くこの日記見に来てくださったのはガッテン承知でございます ありがとうございます

天気は本当に良過ぎて熱中症の危機を感じながら歩いていました。
日焼けも酷過ぎで社会人不適合な顔になってます。。。

昨夜はお察しの通り実家でゆっくりしました。
僕もナスにキュウリにトマトと夏野菜たっぷり夕飯をたらふく食いました。

縦走中はアドレナリン全開でテントでは熟睡できないので、久々に布団で爆睡できました
2014/8/4 8:17
お帰りなさい!!
台風typhoonが発生しても寄せ付けないところあたりが
zawadaさんですね〜
自分はガッチリ影響 をうけてきました〜

レコの方は早く「お気に入り登録」したくてうずうずしてますが、
なんとか我慢します!bearing
写真 1071枚!!
この日記の1枚だけでも
「おおおぉぉぉおお!!」と思ったので
1071枚掲載されたら失神するものと思われます

大縦走お疲れさまでした!!
2014/8/3 21:40
Re: お帰りなさい!!
keichiroさん、おはよーございます!

「ふぁっ!typhoon2つ発生だぁ?」みたいな感じでしたよ

でも台風が来なかったのはイイんですけど、とにかく暑くて暑くてGK様の御降臨を願いながらの山歩きでした。
「もう景色はお腹いっぱいみたから頼むからガスって〜」ってな感じでしたが、全くもってGK様が御降臨されないので、「ボケ!役立たずなGK!」とGK様をディスりながら歩いてましたが、keichiroさんクシャミとかしてませんでした?

keichiroさんも無事"おい山"が完遂出来たようでヨカッたです。happy01
2014/8/4 8:28
zawaさま〜〜お帰りなさいませ〜〜〜(^o^)丿
zawaさまっ!ご無事でのご帰還!!
お疲れさま〜〜〜happy02scissors

一日短縮とはいえ、連日の快晴!?
んじゃ、この夏の北アをぜ〜んぶ丸ごと大満喫って感じですね!
(五色ヶ原や雲ノ平もあるのですかぁ・・マジでいいなぁ・・・winkshine

ところで・・・
>皆様のレコ、少しずつ拝見させて頂きますのでレコ友の皆様しばしお待ちを・・・

・・・おーい、ウチのレコも早く見にこいや〜〜〜、、、ナンテったってウチも1ヶ月半ぶりにレコ出したんだぞ〜〜〜

(・・・って、そーゆーオマエはいつも見に来るの、おせーじゃねーかよって!?

・・・ハイっ、、、まさにその通りでゴザイマス。。。m(__)mペコリっ
(でも、きょーは早いでしょ???

あ、あと、、、撮影枚数1071枚・・・
よーし!そんじゃドンとこいや〜!!
ウチはぜーんぶ見てやるぞぉ〜〜〜
(きょーは何だか自分でも、訳の判らないテンションになっちゃってマス・・・ coldsweats01
えっ?いつもそーだろって!?・・・

お疲れのところ、スミマセンでしたぁ〜・・・
(レコゆっくり待ってます〜
2014/8/4 0:09
Re: zawaさま〜〜お帰りなさいませ〜〜〜(^o^)丿
おいおい、またなんだか変なテンションのlifterさんが来やがったなぁ

lifterさん、おは

「天気予報では のはずなのに、どー考えても てます。ありがとーございます」的な感じの毎日でした。

最終日、北穂から下山しようと決めた途端急にガスってきて、涸沢あたりからポツポツと雨が。これから登って来る人には申し訳ないけど、「神様サンキュー」ってな感じでした。
結局今回の縦走中、一度もレインウェア来なかったんですよ。テン場に着いてテント張ったと同時に通り雨が降り出すとかは何回かありましたけど。なので今回は「俺、持ってる!」ってな感じでした。

lifterさんのレコはねぇ〜、後回し
僕は上手いものは一番後に食べる性分なんでね。
じゃ、また後日
2014/8/4 8:40
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
zawadaさん、お帰りなさい♪
体調不良が続き、様々な不安を抱えながらも、アルプスの大縦走、本当にお疲れ様でした
お天気にも恵まれたようで、最高な山旅ができたみたいで、なんたが私も嬉しい気持ちになれました

レコ、早く拝見したいですが、1000枚のお写真の選定は、大変かと思いますので、気長に待つことにします それか、一層のこと、全部載せちゃっても良いんじゃないですか zawadaさんなら許されます

では、まだ疲れが残っていると思いますので、ゆっくり休んでくださいね。返信も、お気になさらずに
2014/8/4 2:06
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
nyancoさん、おはよーございます

色々とお気遣いありがとうございます。
体調に関してはどうなることやらと思いながら歩き出しましたが、なんとか持ってくれました。
なにげに下山して気が抜けるこれからの方が危ないかもです。

nyancoさんとnegimaさんのレコは後回しにせず早々に見に行きますので、もうちょいお待ちくださいませ〜
2014/8/4 8:52
お帰りなさい♪
おぉ〜っと!すでに帰ってきてましたかっ
お帰りなさ〜い♪脱皮中のzawadaさん  

見た目はボロボロになっちゃったみたいですが (笑) それだけお日様浴びながら毎日ヤマ歩けたということは、きっと、とても充実したヤマ旅だったんだろうなぁ〜と思います! お天気も気になる所ではあったと思いますが、それよりも、体調を崩す事なくしっかり歩けてヨカッタですネ  そして無事に下山 本当にお疲れさまでした  

『えぇ〜っ 写真1000枚レコって〜 』まぁあり得なくないかなっ!イシシシッ 全部載せちゃいたい気持ちは良く分かりますネ  

お疲れではあると思いますが、ヤマ旅を思い出しながら、たまに皆さんのレコ見て息抜きしつつ(たくさんあり過ぎて息抜きにならないかな )レコ作成ガンバって下さい&楽しみに待ってます  
2014/8/4 12:14
Re: お帰りなさい♪
ハロー、某〜。(もはやイニシャルすらない )
しかたがないので帰ってきてあげましたよ〜

腕や首はともかく、このまだら模様の顔が…。

今回はですね、ホント心に残る旅になりました。
天気はですね、今年は太平洋高気圧の張り出しがイマイチとのことで、出発前は正直しょぼーんとしてたんですけど、行ってみたら じゃんみたいな。
山行中も「明日は曇りのち雨かぁ」ってしょぼーんとしてたら、翌朝起きたら じゃんみたいな。
天気予報が連日いい方に外れてくれました

はね〜、1泊2日で250枚とかあげてくれっちゃってるどこかの誰かさんもいますしね〜、6日で1000枚くらいいいかも〜

kchanさんと相方さんのレコも、さらっと読んだだけなので、後ほどじっくり拝見させていただきます。
2014/8/4 17:14
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
こんにちは、zawada様!
11号、12号とあなたの下僕に怯える今日この頃のカマセンです(^^)v
マジ、お盆休みだけは勘弁して下さい(笑)

いや〜予定だけはレコの感想の方で拝見しておりましたが、無事の下山で何よりです
…というか、その充実丸出し山行、羨ましい(>_<)
しかもほとんどピーカン!?
終始強風・豪雨に打たれているハリケーンzawaを想像していただけに、残念残念

グフフ・・冗談はさておきレコの方楽しみにしてます
写真1000枚!?
載せても全然OKですが、↑のマジック連発ユーザー様同様に泡を吹いても宜しいでしょうか

p.s.
最近zawadaさんのプロフ画面に「テント場ランキング」なるものを発見し、興味深く拝見しました
今回お邪魔したテント場がどのような評価を受けるのか楽しみです
個人的にお気に入りの五色とか、イヒヒ
2014/8/4 14:49
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
こんにちは、カマセン様〜。

残念ながら現在のわたくしには下僕どもを手なずける力は残っておりませんので〜、野放し上等でございます〜

今回のコースは充実度でいったらおそらく日本No.1でしょう
日本の山のいいところ全部取りでしたもん。

>終始強風・豪雨に打たれているハリケーンzawaを想像していただけに、残念残念

ふ〜ん。typhoon下僕ども〜、カマセン様がおよびだぞ!集合っ

1000枚。この猛暑もあり、pcが熱暴走しちゃったりして

p.s.
kamasenninさん、テン場ランキング見てくださってありがとうございます。
でもですね〜、読みこみがたりませんね〜。五色は既に☆5で登場済みです〜
なので今回のルートで初めて泊まったテン場は南岳だけだったりするんだなぁ
2014/8/4 17:24
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
 zawadaさん,こんばんわ。
 体調不良をおしての縦走,お疲れ様でした。
 レコがアップされるの,楽しみに待ってますよ〜
2014/8/4 19:49
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
STHさん、こんばんは!

縦走中はアドレナリン大放出でなんとかギリで持ちこたえたので、下山してから一気に来そうで怖いです

北海道の山の夏は短いとは思いますが、STHさんも夏山を楽しんでくださいね
2014/8/4 20:58
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
Zさん、お帰りなさい。

無事で何よりでした
自分も先ほど で帰ってきたところですhouse

しかし天気は最高でしたね
では後ほど、 レコ上がるの楽しみにしています
2014/8/5 16:57
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
Maieさん、ただいま〜、&おかえりなさい!!!

いやぁ、ホントに天気には恵まれましたよね!
自分が下山した後もMaieさんが歩いているだろう北ア北部の天気気になって調べてました

Maieさんと会えるとしたら日程的に1日の朝に水晶あたりかなぁなんて思ってたんですが、残念でした

下山したばかりでお疲れのところコメント頂きありがとうございました。
ゆっくり休んでください。
Maieさんのスーパーレコ、楽しみにしてます
2014/8/5 20:50
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
zawadaさんお疲れ様でした。
7/26〜7/27に立山・五色が原をピストンしましたが、その時思ったの立山から新穂高温泉までの縦走プラン。それに近い事をやってのけてしまったのですね。
これは山行記録が楽しみです。
但し1,000枚近い画像は一つの山行記録としてはアップしきれないと思いますので、記録を分けるか、画像の大きさか数を絞るかですね。
この日数で好天気に恵まれるなんて羨ましい。
2014/8/5 21:50
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
はじめまして!kintakunteさん。コメントありがとうございます。

kintakunteさんは長野にお住まいなんですね!
僕は実家が松本です。

五色ヶ原は本当に素晴らしいところですよね。僕は今回2回目でしたが、本当に何度も訪れたい場所です。

はですね、現在絶賛取捨選択中でありまして、ようやく3日目まで完了しましたが、既に170枚とかなっててどーしよう という感じです。
なんとか木曜日あたりにはアップできればいいんですが。
自分がその時々に感じた事をレコにできればイイなぁと思っております。
2014/8/6 2:01
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
おかえりなさいです〜( ^ω^ )♪

あーやっと帰って来た〜。
どこかで永住決め込んでないかと心配してましたw
写真?全部アップしちゃえ〜
ある意味前代未聞で面白いかも(笑)
でわでわ
2014/8/7 8:30
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
アルガさん、ただいま!!

ようやく後すこしでレコアップできそう。写真はなんとか300枚に絞り込んだ。

レコアップしたらアルガさんのレコも見に行かなくちゃ。
もうちょっと待っててね~
2014/8/7 13:19
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
ホント!
北アルプスは最高
最高だよね
2015/1/11 1:19
RE: 立山〜大キレット〜上高地テン泊縦走。無事下山しました!
だれが何と言おうと、やっぱ北アはサイコーです。

日本の山の美しさがすべてある感じがします〜
2015/1/15 14:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する