![]() |
確認する方法しかなかったのですが、古い日記へのコメントなどが
あったときに、なかなか気づきにくいという問題がありました。
本日、その対策として日記のコメント受信で通知をする
機能を追加いたしました。
どの日記の記事でもいいので日記のページを開いていただき、
一番下にある「通知設定」から通知の設定を行うことができます。
ログインしていれば、この日記の一番下にも通知設定の項目があると思います。
この機能で通知できるのは、
・自分の日記にコメントが付いたとき
・自分のコメントした日記に対して、他の人がコメントしたとき
の2パターンになっています。
過去に日記を書いている人、日記にコメントをしたことがある人は
それぞれチェックがついた状態になっています。
お手数をおかけしますが、不要な場合はチェックを外してください。
また通知の方法は、プロフィール設定の画面で
・メッセージで受信するか
・メールで受信するか
を選ぶことができます。(他の通知も含めて共通の設定になります)
山行記録は実装が複雑なのでもう少し時間がかかると思いますが、
近いうちに公開できるように開発を進めています。
なにか問題等に気づかれた方は、問題が起きているページなどの
情報とともにご連絡をいただけると助かります。
どうぞよろしくお願いします。
自分の日記にチェック項目があるのは確認しましたが、人の日記を見てチェック項目が出るのは、その人の日記のチェック項目を操作するように感じるのは、私だけでしょうか??
1つ目の項目(自分の日記へのコメント)に対してはご指摘のとおりだと思います。いちおう項目として「自分の」と書いていますが、読み飛ばしてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
2つ目の項目(自分がコメントした日記へのコメント)について、日記を書かずにコメントしか書かない人にとって設定項目を出せなくなってしまうため、苦肉の策で全日記に出すような仕様になっています。
投稿状況などを見て必要な項目だけ出せればいいのですが、それも現状のシステムの制約ですぐに実現することは難しそうです。
まだ対応時期は決まっていないのですが、通知の機能は全体的に見直しをかけるつもりなので、そのときに設定専用のページを準備してすべての通知を管理できるようになると思います。
どうぞよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する