![]() |
![]() |
![]() |
観天望気の講座が更新されました!
第26回は「疑似好天を雲を見て予想」です。
ゴールデンウィーク期間中は北アルプスや八ヶ岳など標高の高い山域に行かれる方も多いかと思います。
標高の高い場所は特に、気象条件によっては吹雪など冬山と同じ環境になるリスクもあり、疑似好天による気象遭難も起きやすい時期です。
実際の雲の変化を写真で確認しながら、天候の急変を現場でどう判断しリスクを回避するか、ぜひ参考にしてみてください!
■チーム安全登山 観天望気講座 - 雲から山の天気を学ぼう(第二十六回)
- 疑似好天を雲を見て予想
https://anzentozan.com/mem_class/weather/26
バックナンバーはチーム安全登山の「登山講習」からご覧になれます!
https://anzentozan.com/mem_class
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する