![]() |
![]() |
![]() |
「守」マークが安全登山を見守ってくれます。
https://yamareco.official.ec/items/45264984
またヤマレコのキーホルダーも少しリニューアルして販売しています。
https://yamareco.official.ec/items/45264866
「チーム安全登山」はヤマレコの山岳保険です。
以下「チーム安全登山」のPR。
-------------------------
みなさん!
「山岳保険はどこも大差ない」と思っていませんか?
ヤマレコユーザーならヤマレコと連動しているチーム安全登山の山岳保険がお勧めです。
チーム安全登山は、補償も厚く、山業界にも貢献できる保険制度です。
未加入の方も、保険にすでに入っている方も、ぜひご検討ください!
【特徴1:見つかりやすい】
ヤマレコの山岳保険制度「チーム安全登山」は、ヤマレコのIDと連携しており、
遭難時にヤマレコのアプリに基づく現在地の情報や、計画書の情報を
迅速に救助隊に提供できます。
【特徴2:相談できる】
万一の際には登山経験のある担当者が付いて、登山の状況を踏まえた上で
適正な補償を受けることができ安心です。
【特徴3:高い補償】
捜索費用の補償額は最大1,000万円と業界最高の補償額。
プランを選んでケガの補償や、自賠責の補償をつけることもできます。
-------------------------
■チーム安全登山の山岳保険制度
https://www.yamareco.com/modules/yamainfo/insurance.php
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する