http://www.yamareco.com/sotaikyo
まずは本日、発表されました「信州 山のグレーディング」が公開されています。
今後も長野県の県警や山岳遭難防止対策協会から発表される公式の情報が公開される予定です。
みなさん是非ブランドをフォローして最新の情報を入手してください!
また他県の県警、又は登山情報に関わる皆様。
公の機関のブランドアカウントは無料でヤマレコに公開できます。
一つでも多くの遭難を防ぎ、安全な登山を守る為にもみなさんの貴重な情報のヤマレコでの公開をお願いします!
ヤマレコでのブランドアカウントについての詳細はこちらからどうぞ↓
http://www.yamareco.com/modules/pico/index.php?content_id=78
どうぞよろしくお願いします。
これは力強い有意義なことですね。
ヤマレコユーザーさんたちの安全に対する意識が向上することはマチガイないですね。
管理人さんグッジョッブです
murren様
ありがとうございます。
遭難情報だけでなく登山道や林道などの情報も集まるようになるといいのですが。。。
今後ともみなさんの安全登山に役立てるように頑張ります!
今日の信毎の一面トップと、主な100ルートの難易度評価一覧表も37面に出ていました。
どちらにも「ヤマレコ」の事も書かれていていました
sakusaku様
信毎に載るかなぁと期待していたので掲載されたことがわかって嬉しく思います。
お知らせしてくださってありがとうございます!
東京でも見たいです。。。
信毎HPにも記事が載ってました。
画面左の「今日の紙面から」をクリックすると1面が見れます
文字までは読めませんね
http://www.shinmai.co.jp/news/20140628/KT140627ATI090032000.php
sakusaku様 情報ありがとうございます。
無事に見ることができました!
確かに新聞の文字は見えないけどWebと同じ文章かな? と
新聞は「今日」の一面、なので、日付が6/29に変わってしまったので
6/28のはもう見れないですね。
wakaさんも日記に書かれていますね
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する