|
|
|
良くアイゼンを買う時に使用する登山靴を持って行ってフィッティングしてもらうようですが、ワンタッチの調整やソールとのそりの部分の合わせでアイゼンをあわせて購入しても、ソールのターンイン(内側への曲がり)まで合わせて購入している方は少ないようです。
スポルティバなどの靴のソールはターンインしているものが多くノーマルのままアイゼンを装着すると写真左の様に内側へアイゼンが寄ってしまいます。
そこで写真真中(右側)の様なカーブの付いたセンターバーに交換することにより写真3の様なシッカリとソールのセンターに合って装着できます。
これがどれだけ影響するかはシビアな山域に行けばいくほどわかると思いますが、ここまで考えてアイゼンを販売しているお店が少ないというのと、そこまで気にしていないユーザーが多いというのも事実のようです。これは登山用品店のアイゼンコーナーへ行けばわかります。
安全な冬山登山を考える上でこうしたちょっとした事が事故を防げるのも事実かもしれません。もちろん交換しないでもソールのセンターにアイゼンが来る物もありますのでちょっとした豆知識とでも捉えて頂ければ幸いです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する