ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hiraxkenさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「トレーニング」の日記リスト 全体に公開

2016年 04月 08日 22:34トレーニング

大阪マラソン2016のエントリー完了

今年は意気込みが必須でなかったので未記入でスルー。 やる気ない感じで応募してみました。 任意で昔あったハガキ応募に感想とかそんなやつ。 チャリティカラーも適当に好きなカラーを2色選んで終わり。 カラーの意味とかもうどうでもいい。 今年も12340円だったね。 このスタイルで来年も応募して
  8 
2015年 11月 23日 10:37トレーニング

選挙の楽しみ2

小学校での投票後、半年ぶりの鉄棒。 以前より懸垂も0回から10回にパワーアップし逆上がりに臨んだ。 体幹が鍛えられてるのがすぐわかった。 逆上がり回数も以前の初回だけからすべてパーフェクトに回れ、しかも鉄棒の上で体を真横に停止できる以前では考えられない大技?もできたみたいだ。 懸垂は上半身の
  4 
2015年 06月 08日 22:54トレーニング

大阪マラソン抽選結果のお知らせ

タイトルに落選もついてましたのでドキドキワクワク感もないまま落選が決まりました。 次は泉州国際モチベにしようかなぁ。 淀川は地味に遠いしなぁ。 最近は暑くもなりスピード練習に力を入れ筋トレ中。 スポーツテストどっかでやってないかな? 健康診断と同じくらい重要だと自分は年取って思う。
  4 
2015年 04月 12日 23:01トレーニングレビュー(その他道具・小物)

選挙の楽しみ

ヤマレコの年齢層は投票率が多いことでしょう。 で、私も必ず投票はしています。 いや、そんなことは当たり前、投票を日記にする人はかまってちゃん。 ここからが本題。 毎回、投票会場は母校の小学校。 母校も合併で生まれ変わり、新築で面影はない。 投票を済ませ出口へ向かうと鉄棒がある。 小学生
  4 
2015年 04月 08日 18:25トレーニング

大阪マラソン2015のエントリー完了

当選するかしないか運試しで応募してみた。 去年は自分の体力のなさに泣けた。 この半年間、月間200キロペースでランニングしているのでもうちょい練習すれば完走できそうなのでエントリー。 大会ならなんでもいい。 ただ初マラソンなので近場で制限時間がゆるい大会が少ないので必然と大阪マラソンになる。
  4   3