|
|
|
栃木県茂木町の城山公園に咲き誇る曼珠沙華を妻と見てきました

一番の見頃だと感じました

シルバーウィーク2日目とあって、たくさんの方が訪れていました!
26日27日は彼岸花祭りも開催されるようです!
http://www.motegi-k.com/
道の駅もてぎにて、茂木町特産のゆずを使ったゆず塩ラーメンとっても美味しかったです。ちょっと塩気が強いですけど(個人的な感想)

よかった、こちらも見てね!
★咲き誇る曼珠沙華
http://blog.livedoor.jp/matukura64/archives/1831469.html
★ゆず塩ラーメン
http://blog.livedoor.jp/matukura64/archives/1831476.html
こんにちは〜!
今回は奥様とのデートハイキング
曼珠沙華、これだけ咲きそろうとホントに鮮やかでキレイですね。まさにお彼岸にピッタリ、秋を感じさせてくれます。
白花は清楚な雰囲気がステキ
ブログの方にはクリーム色っぽい写真もありましたね。
この連休はお天気に恵まれて、どこも多くの人出があったようですね〜
ゆず塩ラーメン、20分待ち〜!!
早食いの我が家だったら、20分待って、食べるのは3分で終わっちゃたりして〜
野菜たっぷりでヘルシ〜な感じが良いですね
kiiro-inkoさん、こんばんは!
ブログまで見ていただいて嬉です!
今回は、しばらくぶりで妻と出かけました
kiiro-inkoさん家の様にいつも一緒に出かけられたらいいんだけど
白いお花好きですか(^-^)
おいらも大好きです。だってとっても純潔な感じなので(^_^)v
日頃薄汚れてしまいそうな自分も心もキレイにしてくれますから(^^)
うふふ・・。実はおいらも早食いですよ!今回5分で完食しました。
kiiro-inkoさんは3分ですか〜ぁ
ちょぅとしょっぱいですが、とってもウマウマですお〜
今回おいらは大盛にしましたが、普通で十分な感じです!
お近くをお通りの際は是非食べてみてね〜ぇ(^^)/~~~
曼珠沙華〜〜🎶。。。百恵ちゃん風に最初に アクセント。。。高校の頃 好きな歌でした
今年は しっかり 後追いさせていただきましたよ〜
swの最終日 夕方まで 時間が 空いたので 城山へ 訪れてきました。
babaちゃんの今は無き故郷。。。城山の上から 生家のあった 山も見えました。。。ちょっと感慨深い場所です。。。
連日の 好天気で 華は 少し 色あせてきましたが まだまだ十分過ぎる緋色の絨毯。。。綺麗でした〜^ ^
旬な情報 ありがとうございましたぁ〜
gomayamaさん、百恵ちゃんせつないね〜ぇ!、百恵ちゃんの歌は大人びていた〜ぁ 、”ちょっと待ってプレイバック”
でも今は、思いで多き山並みを感じる〜ぅって素晴らしいですね!
時の流れも思い忍ぶ〜ぅ、babaちゃんの思いも心に刻む〜時を共有しましょ〜ぉ!
小さな場所ですが、大らかな気持ちのを呼び起こす城山公園ですね!
楽しんでいただいて良かった〜ぁ(^^)/~~~
奥様とデートいいですね(^^)
彼岸花も見頃ですね♪
10月はコキアの紅葉月がひたちなか海浜公園でありますから、奥様とデートに来てくださいね。(*^^*)
robakunさん、こんばんは!
いい時期に彼岸花楽しみましたよ〜ぉ!
去年も訪れた城山公園、今年も旬の時期に出逢えました
うんうん、行きたい〜、コキアの秋色!
10月11日に予定が組めたら行ってみますね〜ぇ!、今妻に話したら、まだ予定が分からないからと言われました〜ぁ
もし行けたら、ヤマレコアップしますね(^^)/~~~
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する