|
|
|
愛読しているgomayamaのヤマレコにて、””栃木県井頭公園で🐤鳥とりぃ〜””触発されました

ここのところ、お休みとお天気と上手いこと噛み合いません。野暮用もいっぱ〜ぃ


まあ、お山に行けない気晴らしに、井頭公園をゆっくりのんびり歩いてきました


小さな野鳥の瞳にとっても癒されましたよ!
♬♬やっぱりお山はイイもんだ〜〜ぁ♬♬
って、お山じゃないけど、お山とおんなじでいいじゃんね〜ぇ(^^)v
そんな記録をブログにしたためてみましたので、お時間があったら見てみてね(@^^)/~~~!
http://sakurasaku64.blog.jp/archives/1886599.html
おっと、今回もまた宣伝になちゃうけど、デジブックも作ってみたよ!
毎度ゴメンね~ゴメンね〜〜〜ぁ(*ノω<*) アチャー
かわい子ちゃん達 いっぱい。。。ブログもただいま お邪魔してまいりました〜\(^ω^)/
会えましたね。パンダガモ。。。私も 水戸の大塚池で 昨日 見てきました。こちらと 偕楽園のお膝元 千波湖 は残念ながら 鳥インフルが発生してしまい 公園内入場は 自粛ムードです。立ち入り禁止にはなって居ないので お散歩する方も 普通に居ます。
早く 終息することを願っているのですが。。。もちょっとかかりそう。。。(><)
小鳥も 色々な 表情を 見せてくれて 撮っていて 楽しくなります。。。愛らしい表情や お間抜けな表情。。。カワセミの グエッは笑っちゃいました^ ^
明日も 午前中時間が あるので 涸沼に出没してきま〜〜す^ ^
gomayamaさん、こんばんは!
gomayamaさん家の後追い、井頭公園行ってみました。
たくさんの野鳥に出会えてうれしかった。
でも、ベニマシコちゃん、最後まで期待したんだけど会えなかったのが残念でした。
パンダカモのこと、鳥見亭の職員の方からいろいろと教えていただきましたよ!
井頭公園ほんと面白いです。また行きたいと思いますた。
先日栃木の大田原市でも白鳥が鳥インフルで羽田沼というところが規制されていました。おいらの家の近くの白鳥の湖も心配です!
””カワセミの グエッ””ってたまにはこんな表情も面白いかな!偶然に撮れた1枚ですけど
おお、涸沼へとな
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する