ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
桜咲く虫@sakura64
さんのHP >
日記
2014年03月02日 19:33
未分類
全体に公開
終冬の蔵王、アイスモンスターとの出会い、デジブックにしました(*^_^*)
今回のデジブックは、傑作です!
ステキなBGMで、楽しさ倍増!
いままで50〜80枚の写真で構成しましたが、長すぎるとの悪評で、今回は30数枚にまとめてみました。
終わる冬のアイスモンスター、蔵王を監修してみました。
お暇なら見てね!、自分ながら感激してしまうできでした〜ぁ(*^_^*)
http://www.digibook.net/d/94848dbf81d98098b9295041dbfb9ed4/?viewerMode=fullWindow
2014-02-22 春のいぶきがたっぷりと(*^_
2014-03-24 春を探しに里山散策!つくし君を
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:333人
終冬の蔵王、アイスモンスターとの出会い、デジブックにしました(*^_^*)
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
113
RE: 終冬の蔵王、アイスモンスター途の出会い、デジブックにしました(*^_^*)
とっても楽しませて頂いてま〜す。
素敵ですね〜(^^♪
九州では味わうことの無い白銀の世界
音楽と桜画〜
何度も何度も癒されてます〜(*^_^*)
113
2014/3/2 19:54
桜咲く虫@sakura64
ありがとうございま〜す!
113さんこんばんは!
いつも嬉しいコメントありがとうさんです!
そうですか、九州ではなかなか味わえないのですね
でも、九州は九州ならではの山旅があると思います。
113のレコもいつも楽しませてもらっていますよ〜(^^)/~~~
2014/3/3 18:34
kiiro-inko
ステキ!ん〜もうっ! sakurasaku64さんたらっ!
いや〜、いつもにも増して、素晴らしいデジブックですね〜ヽ(^o^)丿
BGMとも相まって、これはもう
sakurasaku64シアター完全保存版ですわ
先月、自分でも歩いた場所なので
場面ごとに思い出しながら、
なおさら心に響きました
今夜は心地よい眠りにつけそうです
2014/3/2 22:30
桜咲く虫@sakura64
昨日は、よく眠れましたか(*^_^*)
kiiro-inkoさん、こんばんは!
心地よい眠りにつけましたか?、いや〜逆に興奮しちゃって寝れなかったんじゃないですか〜ぁ!
経験した場所を再確認して自分と重ね合わせて、う〜ん、また行きたい〜と、夢に見たりして
心に響いていただいてホント嬉しいです
ありがとうございます
2014/3/3 18:38
ろばくん
RE: 終冬の蔵王、アイスモンスターとの出会い、デジブックにしました(*^_^*)
わあ~感動((o(^∇^)o))
うるうるです(/_;)/
心に響きました(*^^*)
sakurasakuさん、ありがとう(^з^)-☆
明日も頑張れます(*^^*)
ブクマしちゃった♪
明日もみようっと♪ヽ(´▽`)/
2014/3/2 23:42
桜咲く虫@sakura64
頑張ってますか〜ぁ!
robakunさん、こんばんは!
感動してくれて嬉しいな〜ぁ
今日も、明日も、明後日も、 robakunさんが元気になれるよう、私もがんばちゃいますよ〜
。
ブクマ、サンキューです。
すこしでも癒しになれば幸で〜す
2014/3/3 19:07
gomayama
sakurasakuさん おはようございます☂
デジブックにすると画も大きいし とても鮮明で美しさ倍増ですね。
いいなぁ〜いいなぁ〜・・・ムックやオームやゴジラに逢えて・・・
私もいろいろな物に連想するの大好きです。
なんとなく会話、聞こえてきますよね。うんっ!!
今回のテジブックは 御三方の会話まで聞こえてきそうです。一人想像・・・(( ∧皿∧ ))イシシ
2014/3/3 6:59
桜咲く虫@sakura64
デジブックはファイルサイズおしんでいませ〜ん!
gomayamaさん、こんばんは!
そうなんです、デジブックはいつもファイルサイズをそのままで投稿しています。それもRawファイルサイズで!
、それはなんなのと言われれば、カメラの最高画質で撮影したものをそのまま投稿しているので、画面で見るととっても大きいのです
。ヤマレコは末永くお付き合いしたいのでサイズを小さくして投稿しています。
できるだけ美しい画像を見て欲しくて頑張っているのですよ!
そして、私たちの会話が聞こえちゃうなんて、それは想像ではなく、心に響く本当の声なのですよ〜
なんちゃって〜ぇ
。
いつも嬉しいコメントありがとさんです!
もっともっと、たくさん連想しましょうね〜
2014/3/3 19:22
ゾロ
RE: 終冬の蔵王、アイスモンスターとの出会い、デジブックにしました(*^_^*)
デジブック拝見させていただきました^^
どれもこれも綺麗な写真ばかりですね
僕も今シーズンホワイトモンスターに会いに行こうと計画してたのですが、体調不良により1ヶ月会社休むことになり断念しました
でもsakurasaku64さんのデジブック拝見させていただき、行った気分になれました
ありがとうございました。
来シーズンは是非行ってみたいと思います
2014/3/3 10:11
桜咲く虫@sakura64
それはそれはとっても心配です(*_*)
zo-roさん、こんばんは!
尋常じゃありませんね、一ヶ月も休むなんて
でも人も生き物ですからね、休めるときはよ〜く休んで回復させましょうね!
人生は長いのですから
。1ヶ月なんて長い人生のほんの一瞬ですからなんてことはありませんよ〜!
私も、これまで心も体も体調をくずしたこともありますが、やっぱり好きだった山や、渓流釣りが癒してくれましたよ!
私のデジブックでその気になってくれたなら本当嬉しいです。
ますますがんばちゃいますよ〜!
来シーズンは行きましょう、蔵王へ、モンスターとの出会いを求めて!
2014/3/3 19:31
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
桜咲く虫@sakura64
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
里山散策(79)
YouTube(171)
山旅(12)
山の小道具(3)
日常(12)
ヤマレコ(2)
カメラハイク(15)
バードウォッチング(2)
未分類(52)
訪問者数
59336人 / 日記全体
最近の日記
🎦ぽわぽわ真っ白な綿毛が揺れるよ谷地平湿原:動画を公開!
🎦花の百名山:田代山 夏を迎えたワタスゲが揺れる天空の湿原。動画を公開!
🎦大沼園地&駒止湿原、夏が始まる動画を公開!
🎦ヤマは山でも里山散歩、動画を公開!
🎦神々の花園 会津磐梯山! 動画を公開!
🎦遥かな尾瀬、早春編。動画を公開!
🎦うつくしま百名山:川桁山はお花お楽園。動画を公開!
最近のコメント
s_yamalaveさん、おはようござい
桜咲く虫@sakura64 [02/24 08:06]
おはようございます。
s_yamalave [02/24 07:55]
hana_solaさん、こんばんわ!
桜咲く虫@sakura64 [01/07 21:00]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
とっても楽しませて頂いてま〜す。
素敵ですね〜(^^♪
九州では味わうことの無い白銀の世界
音楽と桜画〜
何度も何度も癒されてます〜(*^_^*)
113
113さんこんばんは!
いつも嬉しいコメントありがとうさんです!
そうですか、九州ではなかなか味わえないのですね
でも、九州は九州ならではの山旅があると思います。
113のレコもいつも楽しませてもらっていますよ〜(^^)/~~~
いや〜、いつもにも増して、素晴らしいデジブックですね〜ヽ(^o^)丿
BGMとも相まって、これはもう
sakurasaku64シアター完全保存版ですわ
先月、自分でも歩いた場所なので
場面ごとに思い出しながら、
なおさら心に響きました
今夜は心地よい眠りにつけそうです
kiiro-inkoさん、こんばんは!
心地よい眠りにつけましたか?、いや〜逆に興奮しちゃって寝れなかったんじゃないですか〜ぁ!
経験した場所を再確認して自分と重ね合わせて、う〜ん、また行きたい〜と、夢に見たりして
心に響いていただいてホント嬉しいです
ありがとうございます
わあ~感動((o(^∇^)o))
うるうるです(/_;)/
心に響きました(*^^*)
sakurasakuさん、ありがとう(^з^)-☆
明日も頑張れます(*^^*)
ブクマしちゃった♪
明日もみようっと♪ヽ(´▽`)/
robakunさん、こんばんは!
感動してくれて嬉しいな〜ぁ
今日も、明日も、明後日も、 robakunさんが元気になれるよう、私もがんばちゃいますよ〜
ブクマ、サンキューです。
すこしでも癒しになれば幸で〜す
デジブックにすると画も大きいし とても鮮明で美しさ倍増ですね。
いいなぁ〜いいなぁ〜・・・ムックやオームやゴジラに逢えて・・・
私もいろいろな物に連想するの大好きです。
なんとなく会話、聞こえてきますよね。うんっ!!
今回のテジブックは 御三方の会話まで聞こえてきそうです。一人想像・・・(( ∧皿∧ ))イシシ
gomayamaさん、こんばんは!
そうなんです、デジブックはいつもファイルサイズをそのままで投稿しています。それもRawファイルサイズで!
できるだけ美しい画像を見て欲しくて頑張っているのですよ!
そして、私たちの会話が聞こえちゃうなんて、それは想像ではなく、心に響く本当の声なのですよ〜
なんちゃって〜ぇ
いつも嬉しいコメントありがとさんです!
もっともっと、たくさん連想しましょうね〜
デジブック拝見させていただきました^^
どれもこれも綺麗な写真ばかりですね
僕も今シーズンホワイトモンスターに会いに行こうと計画してたのですが、体調不良により1ヶ月会社休むことになり断念しました
でもsakurasaku64さんのデジブック拝見させていただき、行った気分になれました
ありがとうございました。
来シーズンは是非行ってみたいと思います
zo-roさん、こんばんは!
尋常じゃありませんね、一ヶ月も休むなんて
でも人も生き物ですからね、休めるときはよ〜く休んで回復させましょうね!
人生は長いのですから
私も、これまで心も体も体調をくずしたこともありますが、やっぱり好きだった山や、渓流釣りが癒してくれましたよ!
私のデジブックでその気になってくれたなら本当嬉しいです。
ますますがんばちゃいますよ〜!
来シーズンは行きましょう、蔵王へ、モンスターとの出会いを求めて!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する