何をするのか…何処へ行くのか…
全く決まらなかった今回の山連休。
昼間グダグダ過ごしてなお決められず、陽は沈み、しまいにゃ深夜の渋沢駅で靴占いをして鍋割山か塔ノ岳かを決める始末。
ナイト→尾根→沢→大宴会。
40キロ近くになった林道歩き。
最高時17キロはあったと思われるザック。
見慣れた風景ばかり歩いたのに何もかもが新しい風景。
個性的で素敵な9名の先輩方と鉄砲撃ちさんとの出会い。
次回は何をしたいのか何処に行きたいのか相変わらず全く決まらないのだが、自分の山行スタイルを持ちたいと強く強く影響を受けた。
とにかくすごく楽しかった。
3日に及ぶ今回の山行記録をボツボツ書こうと思うのだが…
書きたい事と書けない事が多すぎる。
1つだけ分かった事は山に登り始めて9ヶ月経った今、やっとこ迷走のスタートラインに立ったという事である。
ピヨピヨ山屋見習い2年生への進級に向けて秋は大いに迷走したいと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する