自分の登山と息子に合わせた登山を
交互に楽しむ一年でした。
山行回数も自身としては結構ありまして、
充実した山旅ができました。
まぁ、自身としては一番攻めたかな。
雪モリモリの谷川岳の西黒尾根
甲斐駒ヶ岳の黒戸尾根から八丁尾根
そして、剱岳の早月尾根
リスクは西黒尾根、難易度は八丁尾根、体力は早月尾根
この三点セット、ドMですねー。
息子と行ったのでは、長男と表妙義相馬岳、
兄弟での小鹿野二子山、次男の雪の高尾縦走
岩場で兄弟ケンカを始めるので困りました(笑)
そして陽気な長男はプチ転落&滑落を経験。
なお、最初と最後はファミリーハイキングでしたが、
武甲山で調子に乗った私が水歩荷で手首を痛める。
だいぶ経つけどまだ痛む、
無理できない年齢になったことを実感する。
来年は3000m峰を目指して頑張りますよ〜。
チーム群馬やYUKIさんやARAQさんもヨロシクね。
来年もご安全にお山を楽しんで下さいね♪
良いお年を!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する