|
|
|
HOME >
fuyuchan1969さんのHP >
日記
8月23日、群馬県みなかみ町での藤原湖マラソンに出場しました。初めての距離なので、最初から抑えて行きました。スタートからは湖畔のダートで道も狭く余り抜かれなかったのですが、県道に入ると道が広くなるので、どんどんと早いランナーに抜かれていきますが、折り返してからの登りがあるので自分のペースを守ります。地元の方たちが応援をしてくれたり、水分補給のボラをしているのでありがたいです。気温は暑くないですが、湿度が高いので汗がどんどん出てきます。水分補給はポイントでは最後だけ取らず、それ以外は全て取りました。最初の5kmは30分丁度。折り返しまでは抑える作戦なので、気にしません。スタートから3km位までは登りで後は折り返し点までは、下りです。折り返しまでは無難に走れました。折り返してからは5km位は登りです。折り返しまでは大分抜かれましたが、折り返してからは抜き返します。登り坂では歩いているランナーもいますが、山で鍛えているので登りは余り抜かれません。最後の登りが13km辺りで終わると後は下りです。前半抑えていたので、まだまだ大丈夫です。ゴールを無事に切れました。1時間26分33秒。目標タイムには及びませんでしたが、上出来です。年代別で140位。年代別263人中では中間程度なので初心者では上々と思います。応援をして頂いた方。ありがとうございました。
藤原湖マラソン完走
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:571人
お疲れ様です
初心者での年代別順位半分以内は凄いです
日ごろからトレーニングしてた成果が出たみたいですね
無事に完走出来おめでとうございます
shinobu13さん コメントありがとうございます。
誤りがあって、エントリーは300越えでしたが、私の順位では中間以内ではなかったようです。それでも満足ですよ。練習は嘘をつかないって言われていますが、私も十分にはトレーニングしていませんので。次へのモチベーションにはなります。ありがとうございました。
冬ちゃんさん こんばんは〜♪
無事完走おめでとうございます
登坂で抜かれない!そして余裕のランは
日頃の丹沢での歩きの賜物ですね!
とにかく良かった良かった!!
お疲れ様でした〜♪ (^-^)/~~
12tarobats さん こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
山歩きもそうなんですが、下りが苦手なもんですから、最後の下りも何人かに抜かれました。まあそれも良しです。橋の近くでは涼しい風も感じられ楽しんで走ることができました。ありがとうございました。
冬ちゃん1969さん
この暑い時期に15kmマラソンお疲れ様。約1km5分45秒。この時期に十分ではないですか。この調子で体を仕上げれば、秋にはハーフ完走レベルではなく、1km5分前後で走れるかもしれませんね。日々のトレーニング
okusan さん おはようございます。
もう少し走りこんでいたら・・と思いました。
10月にハーフマラソン出場予定しているので
そこに向かってトレーニングしていきたいです。
無理をして故障しないよう気をつけていきたいです。
コメントありがとうございました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する