ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
fuyuchan1969
さんのHP >
日記
2017年01月15日 15:10
マラソン
全体に公開
今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
今年の最初の大会は、赤羽ハーフマラソンです。昨年も走っていますので。コースは、知っているのは安心です。アップダウンは無いのですが、この時期前半に向かい風が強く、折り返し迄にスタミナを使ってしまい、後半は、追い風でしたが、他のランナーにかなり抜かれました。後半は、スパートどころか、粘るのがやっとでした。タイムはネット1時間52分05秒で自己ベストに16秒及びません。でも故障せず歩く事なくゴール出来たので良しとします。次は3週間後の多摩川の大会になります。次はPBを狙って行きます
2017-01-07 今年最初の山歩き
2017-02-05 雨が降る前にゴールしましたが
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:432人
今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
かこღmido
RE: 今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
お疲れ様でした(^^)
今年初レースとの事。
タイムは自己ベストに届かず・・とですが、故障も無くお元気に走られた様で良かったです
私は、人生初のインフルに掛り今日まで出社停止。
結構元気で、山にも行けそうでしたが
さすがに怪我でもするとヒンシュクと思い、
で大人しくしていました。
次は3週間後ですね!
応援していま〜す(^^)
2017/1/15 17:52
fuyuchan1969
RE: 今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
こんばんは、直ぐの返信ありがとうございす。
今日は正直厳しいレースでした。
今年に入り、しっかりトレーニングしていませんでしたので、
身体の下半身以外にも痛みが出て
全く納得出来ないレースでした。
なので、来年も走りますよ。
でも、歩く事なくゴールしましたので
根性は何とか向上したか、とおもいます。
いつもコメント有り難うございます
2017/1/15 21:14
beeline
RE: 今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
fuyuchan1969さん こんにちは
遅くなりましたが新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
新年から軽快に走っていますね
凄いです\(^o^)/
私は昨年かなり仕事で身体をいじめてしまい
その反動がでています
しばらくはケアと
内臓検査で本格的な山も登れそうにありませんが
じっくりオーバーホールして歩き出したいと
思っています。
fuyuchan1969さんの
次のレースもご健闘を祈っております。
ベストタイム目指してファイトです!
私も修理完了次第走り出したいと思っています。
と、言うことで今年もよろしくお願いします。
2017/1/16 20:48
fuyuchan1969
RE: 今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
beeline さん、こんにちは、
返信が遅くなりました。
申し訳有りません。
今年に入ってから、膝の調子が
今一つなので、走れていないのです。
当然タイムも上がらないです。
でも、赤羽の大会あとは膝痛もなく
てホッと一息です。
次は多摩川沿いの大会です。
無理せず、楽しんで走って来ます。
コメント有り難うございました‼
今年も宜しくお願い致します。
2017/1/21 13:08
sumihiyo
RE: 今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
fuyuchan1969さん、こんにちは!
赤羽ハーフマラソンお疲れ様でした。
寒い週末でしたよね〜
河川敷なので、風も強かったのではないでしょうか。
この大会、初めてエントリーした年は大雪で中止。
初めて走った年は冷たい雨の中・・・と
一番寒い時期なので仕方がないですが
今年もラン、スタートですね
次回3週間後のハーフは納得の走りができるといいですね!
2017/1/17 21:41
fuyuchan1969
RE: 今年最初のレース、赤羽ハーフマラソンに出場
sumihiyoさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
毎年そうなのかも知れませんが
往路は、向かい風で、エネルギーを使いまして
復路は、全く駄目でした。
それでも前回大会より5分短縮できたので
まあまあでしょうか?
レース後、赤羽〜熱海に行き温泉を満喫出来たのが
良かったです。糸川桜も見事に咲いていました。
2017/1/19 18:11
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
fuyuchan1969
1月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山歩き(9)
マラソン(48)
未分類(99)
訪問者数
22706人 / 日記全体
最近の日記
横浜マラソンまで50日を切りました
芦ノ湖一周ジョギングしました
肩の痛みの原因が分かりました
横浜マラソン当選しました
今シーズン最後の大会は撃沈しました
5月はガチユル走で
葛飾ふーてんマラソン初参加
最近のコメント
RE: 横浜マラソンまで50日を切りまし
fuyuchan1969 [09/13 06:41]
RE: 横浜マラソンまで50日を切りまし
okusan [09/11 17:46]
RE: 横浜マラソン当選しました
fuyuchan1969 [06/17 12:28]
各月の日記
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
お疲れ様でした(^^)
今年初レースとの事。
タイムは自己ベストに届かず・・とですが、故障も無くお元気に走られた様で良かったです
私は、人生初のインフルに掛り今日まで出社停止。
結構元気で、山にも行けそうでしたが
さすがに怪我でもするとヒンシュクと思い、
次は3週間後ですね!
応援していま〜す(^^)
こんばんは、直ぐの返信ありがとうございす。
今日は正直厳しいレースでした。
今年に入り、しっかりトレーニングしていませんでしたので、
身体の下半身以外にも痛みが出て
全く納得出来ないレースでした。
なので、来年も走りますよ。
でも、歩く事なくゴールしましたので
根性は何とか向上したか、とおもいます。
いつもコメント有り難うございます
fuyuchan1969さん こんにちは
遅くなりましたが新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
新年から軽快に走っていますね
凄いです\(^o^)/
私は昨年かなり仕事で身体をいじめてしまい
その反動がでています
内臓検査で本格的な山も登れそうにありませんが
じっくりオーバーホールして歩き出したいと
思っています。
fuyuchan1969さんの
次のレースもご健闘を祈っております。
ベストタイム目指してファイトです!
私も修理完了次第走り出したいと思っています。
と、言うことで今年もよろしくお願いします。
beeline さん、こんにちは、
返信が遅くなりました。
申し訳有りません。
今年に入ってから、膝の調子が
今一つなので、走れていないのです。
当然タイムも上がらないです。
でも、赤羽の大会あとは膝痛もなく
てホッと一息です。
次は多摩川沿いの大会です。
無理せず、楽しんで走って来ます。
コメント有り難うございました‼
今年も宜しくお願い致します。
fuyuchan1969さん、こんにちは!
赤羽ハーフマラソンお疲れ様でした。
寒い週末でしたよね〜
河川敷なので、風も強かったのではないでしょうか。
この大会、初めてエントリーした年は大雪で中止。
初めて走った年は冷たい雨の中・・・と
一番寒い時期なので仕方がないですが
今年もラン、スタートですね
次回3週間後のハーフは納得の走りができるといいですね!
sumihiyoさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
毎年そうなのかも知れませんが
往路は、向かい風で、エネルギーを使いまして
復路は、全く駄目でした。
それでも前回大会より5分短縮できたので
まあまあでしょうか?
レース後、赤羽〜熱海に行き温泉を満喫出来たのが
良かったです。糸川桜も見事に咲いていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する