![]() |
HOME >
fuyuchan1969さんのHP >
日記
最近、山に行く度に転倒していて、幸い足は問題ありませんが、上腕が怪我で、腕を使って登るような鎖場や岩を登降する場面ではかなり苦戦しています。ヤマレコに登録し自分以上の歩きをしている代償でしょうか?しっかり身体を治し、好きな山を目指し、自分を感じるのにレコを利用するのが良いのでしょうね?足は問題ないので無理をしないよう山歩きを続けたいです。
少し休養が必要でしょう・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
こんばんは
レコを見ると、みなさん健脚だな〜と思います。私は今日はランチ混み一時間半です。(笑)
ソロでマイペースな山歩きをしていますが、基本は臆病なので、
死なない→滑落しないために、家の中で四股踏みやら片足スクワット擬きやらをして、落ちてきたバランスを鍛えようとしています。
足裏の小さな筋肉を鍛えるイメージで、ヨガの鶴のポーズやってみたり、気まぐれ&適当ですが、それなりに効果はあると思います。
それから、若いときのような気力も体力も無いので、疲れてきた時ほど(特に下山)丁寧に歩き、疲労軽減の為にしっかり呼吸するようにしています。
普通の登山道でも、結構腕も使いますものね、無理せずにお大事に。
詳しくは今日の日記を読んで頂くと分かると思いますが、暫くは山はお休みします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する