![]() |
![]() |
![]() |
いつも通り、自転車を配布エリア内の公園の日陰に停めて、ヘルメット、着替え、補充のアクエリアスとビラをカゴの中に入れて、配布中の体を身軽にして配りに回るのですが、ビラ補充のために自転車に戻って来ると、前輪が妙に濡れていました。今日はピーカンに晴れてるので雨でもないし?どうやらこの状況、この土地を鎮護する犬神様による、好ましからざるよそ者に対する警告の印だったのかもしれません。
〜〜〜
そんなことにもめげることなく配布を続けていたところ、あるお宅では、郵便受けがギチギチのミッチミチに詰まっていました。今回の一連の配布作業の中で、明らかに人が住まない空き家でそういうのは何度も見かけましたが、今の私の目の前の玄関前にはブレーキのついた買い物カートを兼ねた歩行補助具が置いてあるし、空き家の感じではありません。
今年は、孤独死した叔父がまさに「郵便受けが一杯」という状況により、かなりの日数経過後に発見に至った事件もあったので、この暑い中、まさか窓ガラスの内側にはハエ🪰が一杯止まって…なんてことはなかろうな、と家の周りをぐるっと巡ってみると、エアコン室外機が動いており、雨戸が閉まっており、これはいよいよやばいか、と緊張が走ります。
ところが、室内から人が喋る声が聞こえてきて、それはテレビやラジオの音声ではなく、明らかに生の声のようでしたので、それで大丈夫だろうと退散しました。
〜〜〜
無事に配布を終えて、いつものようにシャワーだけのためにエニタイムに立ち寄りましたが、今日は石鹸とシャンプーの持参を忘れてしまい、お湯で流すのみ、となりました。石鹸シャンプーなし、脂を除去できないシャワーってどんなの?と心配でしたが、まぁ別にどうってわけでもなく、意外と普通にしっかり爽やかになれるものなんですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する