ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Bright-DoorさんのHP > 日記
2025年07月11日 23:45IT関連全体に公開

使わなくなったインターネットサービス

今朝の☆Parsleycandyさんの日記
==
食べログ離れ
https://www.yamareco.com/modules/diary/96778-detail-365786
==
にインスパイアされて思い出したこと(あちらでは、飲食店情報とオークションサイトが話題でしたので自粛して)。

■mixi

2004職場の知り合いから招待されて始めました。当初は招待制でしたが、まだFacebookもTwitterもなく、SNSという呼び名があったかなかったかの時代でした。コミュニティ機能とマイミク機能がとてもよくできており、

自分の趣味/興味のコミュニティに入る
   ↓
話の合う人、気が合う人とマイミクになる
   ↓
その人が参加しているコミュニティ一覧をみて、へぇ〜そんな世界があるのか、とまずは覗いて気に入ったら入ってみる

というサイクルでいろんなジャンルのいろんな人たちとの交流がなかなか楽しかったですが、そのうち「mixi疲れ」という流行語が生まれ、FacebookやTwitterが登場し、トップ画面の設計をFacebook/Twitter対抗のあまりコミュニティ機能を軽視して使いにくくしてしまったことで、ユーザーが離れていってしまいました。

当時のmixiの日記をひもとくと2004年〜2014年まで定期的に書いており、2016年に散発的に1本だけ書いて、その後10年近くほぼアクセスなしで放置状態でした。

■某24時間365日営業の格安フィットネスジムのWEBサイトのSNS機能

2023年に会員となり、そのWEBサイトのSNS機能の日記を使っていると、そういや遥か昔、mixiでも同じような日記を書いていたなぁと懐かしく思い出しました。2024年夏にそのジムのSNS機能が突然サービス終了となり路頭に放り出された日記愛用者達がmixiに集団移住する事件?がありました。私のようなmixiの久々再開派と新規登録派が昔のことを思い出して情報交換しながら無事に移住でき、今なお活発な情報交換の場として機能しているようです。私は同じ頃そのジムを解約して現在のエニタイムに移籍したタイミングでしたが、これまでのネット空間での付き合いの延長、という感じで、2024年の後半の半年間、mixiの日記機能を利用していました。
(ヤマレコの日記機能は2025年から開始して今に至ります)

■楽天市場

2000年頃から、主にブルックスのコーヒー、猫関連の消耗品(餌やトイレ砂)の購入に使っていましたが、その後Amazon primeに乗り換えてしまった感じ。楽天市場では送料無料にするために、ある程度以上の購入金額にする必要がありましたが、Amazon primeだとそれがない、という違いが決定的ですね。

■iTunes Store

2003年に白いボールを真っ二つにした本体の上に液晶ディスプレイ、という変わった形でデビューしたiMacと、40GBのiPodを導入した当時、CDは月に数万円分程度買っていました。それまで通勤時にはポータブルCDプレイヤーを使っていましたが、iPodを使うようになってからは、CDで買わなくてもiTunes Storeで買えばいいや、ということでCD購入量が激減しました。その後、サブスクリプション形式のApple Musicが始まり、こちらに乗り換えたので、iTunes Storeで購入する必要もなくなってしまいました。

■Disney+(ディズニープラス)

1ヶ月無料キャンペーンに釣られて課金が始まる前に解約したれ、と入りましたが、解約のタイミングを逸してしまい、1ヶ月分課金されてしまいました。もともとガンニバルシリーズを見たくて加入しましたが、スターウォーズの本編シリーズのほか、派生シリーズも一通り見たかな?ガンニバルのシーズン2もリリースされたようなので、またどこかのタイミングで期間限定で入ってみるかな。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:315人

コメント

こんばんは

今年になってネット断捨離しました。
PC、iPadも使わなくなり、長く遊んでたゲームも辞めて、ポケットWi-Fi無制限も解約して、ドコモのahamoで問題無いかを、お試し中です。

最初の仕事がシステム開発だったのですが、windowsの登場で友達からの質問攻めになり専門用語無しで説明されても意味不明で自然な流れで自分のPCも購入しました。ホームページ、ブログ、チャット、デジカメ画像取り込んだり、音楽ファイルも早くからmp3の時代到来予測されてたのでmp3変換したり、DVDのコピーとか、Photoshopで遊んでたりしてました。
mixi登場してからSNSが広まった印象ですね。

特に拘り無くなれば、スマホだけで不自由しないか?不安でしたが今のところ問題無いです。
2025/7/12 0:33
いいねいいね
1
やまもっちさん、PCもタブレットも廃してスマホのみ、とはなかなか思い切りましたね。かく言う私も27inchのiMac(今秋の最新OSが非対応の2019モデル)でたまにYouTube用の動画編集をするくらいで、特段クリエイティブな作業をするわけでもないものの、地図と写真だけは大画面で見たいのでまだ当分は手放せません。
2025/7/12 9:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する