![]() |
![]() |
エネルギー:76kcal
たんぱく質:1.9g
脂質:1.3g
炭水化物:14.1g
食塩相当量:0.05g
右)つぶあんパン5個入:セブンイレブン(山崎製パン)
エネルギー:97kcal
たんぱく質:2.8g
脂質:0.8g
炭水化物:20.5g
食塩相当量:0.1g
数字はいずれも1個あたり
先にセブンイレブンのを食べて、その後フジパンのを食べたら、あんこがとても薄っぺらいので、なんじゃコレ?と思って断面写真を撮り、ふたたびセブンイレブンのを買って同じように断面写真を撮ってみたら、こちらはあんこに厚みがある分、洞穴のような空間がぽっかり大きく開いていました。
(両社とも、あんこの厚さは均等で、あんぱんにありがちな、分厚いところと薄いところ、みたいなアンバランスはありませんでした)
そこで、両者の栄養成分を比較してみました。
セブンイレブンのほうがしっかり入っている代わりに、フジパンは脂質で補っているようです。そこで脂質が具体的には何かを比較してみると、
フジパン:加工油脂
セブン:ショートニング、植物油脂
だそうですが、加工油脂、というのも随分ざっくりテキトーで正体不明な表現ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する