ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> kanemaruさんのHP > 日記
日記
kanemaru
@kanemaru
0
フォロー
10
フォロワー
36
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
kanemaruさんを
ブロック
しますか?
kanemaruさん(@kanemaru)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
kanemaruさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、kanemaruさん(@kanemaru)の情報が表示されなくなります。
kanemaruさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
kanemaruさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
kanemaruさんの
ブロック
を解除しますか?
kanemaruさん(@kanemaru)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
kanemaruさん(@kanemaru)のミュートを解除します。
カテゴリー「TIPS」の日記リスト
全体に公開
2011年 08月 12日 20:58
TIPS
登山靴の消臭
登山靴の消臭対策としてめちゃくちゃ効果のある方法をご紹介します。 タネを明かせば簡単ですが「重曹」です。 山行って帰ってきたら重曹を適量靴に擦り込んでおくだけで全く臭いません。 この方法で5年使ったボクシンググローブは捨てるまで臭くなりませんでした。 また僕は山で歯を研くときこの重曹を使
41
8
続きを読む
2010年 11月 17日 20:52
TIPS
コンタクトレンズ
私は目が悪い。 普段から使い捨てのコンタクトレンズを使用している。 当然山でもコンタクトだがテント泊の時に面倒だ。 皆はどうしているのだろうか。 手が汚れていると外すときも入れるときも痛いので、手を消毒するためのエタノールをいつも持っていくのだが他に良い方法はないのだろうか。。。 小さいス
6
8
続きを読む
2010年 09月 08日 18:44
TIPS
山での食事とゴミ
基本的にインスタント好きなんで、なんの問題もありません。 レトルトのカレーとアルファ米、インスタントラーメンがあれば多分5日間くらいは平気です。 ただ同じ味だと飽きるので、違うメーカーのものとか味の違うものを持っていきます。 で、食事するとごみが出ます。 なにが面倒ってごみが日ごとに増え
3
2
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
登山用品レビュー(21)
TIPS(3)
食糧(2)
シェア(1)
ジムトレ日記(249)
ナツメロ(1)
外岩(2)
未分類(54)
訪問者数
355685人 / 日記全体
最近の日記
3年ぶり瑞牆
T-WALL新橋
T-WALL新橋
T-WALL新橋
T-WALL新橋
記録見られるようになった
2年ぶりログインかな
最近のコメント
RE: 2年ぶりログインかな
kanemaru [07/18 22:40]
RE: 2年ぶりログインかな
tamao [07/08 22:56]
RE: 2年ぶりログインかな
kanemaru [06/29 23:39]
各月の日記
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09