ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ジンさんのHP > 日記
2023年11月05日 08:08バイクの話し全体に公開

バイクを購入…山歩きにも?

車通勤が出来なくなる可能性がある?のを一つのキッカケに、
数年前から考えていたバイクの購入を決断しました。
通勤と言えばスクータータイプがベストなのですが、
老後に向けての最後の趣味?…自分の好きなバイクを買うぞ!
そして(まだ仮契約ですが)購入したのは…
ずっと憧れていたバイク…カワサキのZ!(125ccですが… )

バイクに乗るのは約30年ぶり、納車予定は12月なので、
それまでにヘルメットその他装備等々を揃えていく事になります。

バイクの機動力を活かして登山口(もしくは近辺)まで行く事も
考えていますので、現在山歩きにバイクを活用されている
ヤマレコユーザーの方がいらっしゃいましたら、
何かしらのアドバイスを頂ければ助かります。
特に停める場所、盗難防止策等々を心配しております。

とにかく安全運転で優良リターンライダーを目指します
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

こんにちは。
12月納車…ライダーには季節的にはキツイ感じがしないようですが、最高に待ち遠しいですね(⁠・⁠∀⁠・⁠)
楽しんでください!
2023/11/5 8:14
いいねいいね
1
くぅたの飼い主さん…コメントありがとうございます。

いきなり寒中での走り出しとなりそうです。
車を運転しながら、他のライダーの動きを熱心に観察しております。
バイクを取り巻く環境が30年前とは、かなり変わっているので、
あと一ヶ月でいろいろと調べ、準備したいと思っています。

若かりしあの頃へ再び…まで、あと一ヶ月!…なんてねscissors
2023/11/5 17:54
いいねいいね
1
登山でバイクは使ってないですがバイクにUSB電源を増設して電熱ベストとUSB延長コードをつなげば
けっこう暖かいです。
バイク用の登山靴でガエルネのフーガってのもあります。
Z125はブレーキの制動力が少し甘いので気をつけて運転してください。
2023/11/5 9:31
いいねいいね
1
ma20sa5さん…コメントありがとうございます。

数年ぶりにバイクショップを巡り、ビブラム底のバイクシューズが
あったのには驚きました。
ブレーキに関してはABSが付いていないので、気を付けたいところですが、
なにせ30年前に乗っていたのは、
CBX400F、CB400F、VT250、NS250等々なので、
最近のバイクの性能(走る曲る止まる)に驚くのではと思います。
2023/11/5 18:05
けっこうバイクで登山に行きます。
気を付けるポイントってけっこういっぱいあるんですが、たくさん並びたてるのもうざいと思われてしまうので、ひとつだけ。

ハーフでいいのでカバーをかけて登山に向かうこと、ですかね。
盗難対策です。
2023/11/5 13:32
bmwr1200rsさん…コメントありがとうございます。

停める場所や鍵等々を考えていましたが、登山駐車でも
カバーが有効とは思ってもいませんでした。
Z125は特に積載能力が0なので、カバーだけでもザックが
一杯になりそうですね(苦笑)
2023/11/5 18:15
こんにちは!

 バイク用のUSB電源はあったら楽ですよ。以前、それつけて冠山峠とかへ行っていました。古い街乗り原チャリなので、目立たないので気楽に止めています。

 だだし、USB電源のソケットを濡らすと不味いので、降車時にコンビニ袋とかで覆って、ゴムで止めてます。
2023/11/5 13:51
happyさん…コメントありがとうございます。

昨日今日とバイクパーツ屋を巡り(30年前と比べ)あまりのパーツの多さに
驚愕しております。スマホ装着〜USB電源取り付け等々も見て来ましたが、
じつはバイク探しの時、USB電源装着済等々のバイクもたくさんあったのですが、
シンプルイズベスト派?の私は、あえて何も付いていないバイクを選びました。
とはいえマフラーやアンダーカウル等は変えてますがsweat01
今のところ、スマホも取り付ける予定もないのですが、さてさて今後どうなるかお楽しみです。
2023/11/5 18:26
こんにちは🍑

地面が緩いとバイクが倒れ(て)る
のでサイドスタンドの下に板や
石を敷くと安心です
2023/11/5 14:48
g1349919さん…コメントありがとうございます。

そういえば若い頃、ツーリングで湘南あたりの海の近くに行った時、
平たい石や板を探してスタンド下にかましていましたよ!
懐かしい思い出ですね…。
いずれにせよ30年ぶりなので、当時の事も思い出しながら、
現在のバイク環境〜その時の状況に応じて安全に乗っていきたいと思います。
2023/11/5 18:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する