|
|
![]() |
「1A」初級者レベルと言う事で“初級者の皆さんを対象とした残雪期の登山講習会”でしたが、冬季限定のバリエーションルートを使っての実践的な講習は大変勉強になりました

配られた地形図を見ながらルートファインディングについてや読図【バリエーションルートを使ったのはこの為?】、凍みた斜面でのアイゼン・ピッケルの使い方やキックステップ、途中の尾根でのロープワークなど...
まだ積雪



※偶然にもかぐらBCでの救助要請に向かうヘリが飛んで行きました(;´Д`)
自分は何の経験も無く山歩きを始めたので、こんな機会があったらまた受講してみたいと思いましたd(⌒ー⌒)!
写) 1,地形図を見ながらバリエーションルートを進む

(とは言えリーダーについてくだけですが…)
写) 2,ロープワークの実習 とてもわかりやすく個々に教えて頂けました

写) 3,新潟県警察山岳遭難救助技能指導官:玉木さんの講話 現場の声は生々しい

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する