|
|
毎年ヤマレコの日記にこの行事をUPさせて頂いてますが、今年は小雪で雪


燃え盛る炎に、皆様方《もちろん自分も!!!》の無病息災と安全登山をお祈りさせて頂きました<(_ _)>
スルメは一人で頂いちゃいましたが、本年もヨロシクお願い致しま〜すヾ(*´∀`*)ノ♪
※ 既に皆さんご存知でしょうが、昨日( 1/13) 弥彦山(634メートル)にて雪崩に巻き込まれ女性死亡と言う痛ましい事故が起きてしまいました!
新潟県民[特に中・下越地方]から愛されている“御彌彦様”で ま さ か の死亡事故。
いろいろな見解があると思いますが、身近な里山でも起こるうるのだと改めて思いました( >Д<;)
表参道の登山口には警告看板が設置されていたのに残念です(ノ_・、)
事故が起きると『何で‼️』と思う事が多いのですが、今回の事故もあまりに身近に起こったもので…( >Д<;)
亡くなられた方のご冥福を祈るの共に、決して同じ過ちを繰り返さない様にしなければいけません

おはようございます。
弥彦の事故は倒木が原因らしいですね。
ここに情報がありました。
http://rindow33kai.grupo.jp/blog/2039953
北陸・北信越に住んでいれば雪崩をはじめとする雪山事故は
珍しい報道ではないですけど、確かに“御彌彦様”ですもんね。
ちょっと考え難い事故ではありました。
身を守るのは御彌彦様でも誰でもない、自分だということでしょうか。
SM100C さん、おはようございます<(_ _)>
今回の弥彦での事故については、いろいろと情報が飛び交い定かで無い部分も多い様です!
既にaburage-og3 さんとは情報交換していたのですが、実際のトコは(?)なので...
Facebook などでもいろんな意見が出ましたが、どんな時でも“自分の身を守るのは自分自身”であり、お山では自分の脚で下山するのが基本だと思います!!!
身近な里山、皆さんから愛され一年中歩かれる人が途絶える事の無い場所での今回の事故
二度とこの様な悲惨な事故を起こさない様にしなければいけません (;>_<;)
各々のスキルUP、引き返す・中止する事の大切さを考えさせられました
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する