モトクロスの帰りに。休憩時に冷たい井戸水被って扇風機に当たっていたからか、あるいは半日走行だったからか、あるいは土で照り返しが少ないからか、前回のトミン(オンロードサーキット)帰りよりは調子よかった。水色で3本ほど新しい課題も落とせたし。
18時半から21時まで。かなり空いていた。19時半から20時くらいには最初居た人たちも結構帰ったりしており。
まずは、前回前半と後半がつなげていなかった水色18。最後無理矢理力任せに取りに行ってなんとか落とせた。途中持ちにくいホールドの処理が難しく、そこだけ何度か研究したりしつつ。19時くらいだったかな。
登れそうな水色があまり無いので、再登シリーズ。前回苦労したルーフの水色17は一撃。スラブの5も一撃。
12はホールドが苦手系だが、なんとかなりそう。…と思って最後結構やっていたが、まだ無理だった。
週課題の水色、これは当然初トライだが、も一撃。被ったところで基本ガバなので、まあ得意な感じで楽勝。
20時前になって、奥の垂壁に人が居なくなったのでそちらへ。前回パーミングで苦労した7は、そこは意外と持てるようになってすんなり。けどそこから先も意外と難しい。何度かやって後半通せるようになってから、スタートから。いつも通り、前半忘れていて、情けない感じで落ちる。が、無事二度目で通せた。
その後隣の9と6も触ってみるが、まだ全然無理っぽい。なのでルーフの逆回りの水色13を再登したり、適当に過ごして21時まで。最後の最後で一応黄色も触ってみたけど、やっぱり全然無理だ。スラブの2と被ったところの1だったかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する