・空いているんじゃないかと期待して行ったのだけど、結構人は居た。が、AKBよりは快適な人口密度
・平山ユージがキナバル遠征に行くみたいけど、その応援の会みたいなのが21時から行われ、強制参加
・赤(5級)ばかりやっていた。落とせたのは3つ、触ったけど登れなかったのが5つくらいと、負けた感じ
・あ、白(6級)のマントルもやったけど、やっぱり登れなかった
・手首と手の指の関節が痛い。先週連続で登ったダメージだろうか。パワーも出ないし、いまいちなコンディションだった
・20時から閉店の22時半まで
平山ユージをまたまた見た。毎回見るな。明日出発とかブログ書いていて、今日は流石に居ないかと思ったのだけど。別にブログやTwitterはチェックしているわけでなく、マサヤファンタジスタの次のRTで気付いた次第。
http://twitter.com/masayasport/status/113531552083881984
21時くらいから全員集合ってことで、寄せ書き入りTシャツのプレゼントとか、ジムに居た客全員強制参加の集合写真とか。ぼくも隅っこの方に写ってしまっているかも。
こんな様子だった。
http://twitpic.com/6kaw12
閑話休題。前回登れなかったキングコブラの赤■から。やはり難しい。3回くらいやってとりあえず後回し決定。
マジックマッシュルームの左側にある赤棒は一撃。その右の赤■は3撃くらい。
その辺までやったところで、なんかまだ指と手首が痛い。先週調子に乗って登り過ぎたか、ウォームアップ不足か。けど指と手首のウォームアップってどうやるんだ。易しい課題を登ればその辺の関節も温まるのだろうか。
マジックマッシュルームの真ん中にある赤+は一番被ったところでやたら遠いホールドが。3回くらいやって取れそうにないというか、手が出せないのでこれもパス。
右の足自由の赤棒は簡単、3撃。
+に戻って、足の置き場所変えて試してみたら届いた。上に上げ過ぎても駄目なのか。そして、何気に次の一手の方が難しかった。足が決まらない。上だと踏む角度が悪く下だとスタティックには届かなくて剥がれる。4-5回やってまたパス。
キングコブラに戻るも、やはり取れない。適当に登って取れないホールド持ってみたが、これ取って保持出来るとは思えないんだけど… というわけでやっぱりパス。
コキノコが今日を最後にホールド替えということで賑わっていた。というわけでぼくも再度白マントルに挑戦。やっぱり足が上がらない。手首を返すのも痛くてダメだし。
また右に攻めて行くのに戻って、マジックマッシュルームと5の壁との間の赤■はゴール手前のホールドが取れない。足上げるのだと思うが、そこまでに体力吸われていて頑張れない。
最後、腕力と指皮の消耗が少なそうな一番右の7の垂壁に飛んでみたが、2つある赤両方とも難しく、半分も登れなかった。被っていない、垂壁とかスラブのグレードが辛いのかなやはり。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する