![]() |
http://www.yamareco.com/modules/diary/9278-detail-20430
# 後で気付いたけど、ちょうど50回目のジム通いだったみたいで切りが良い
・11時くらいから13時半まで
・+(6-5級)を何とか全部片付けたところで終了
・そのクラスの課題は、狭いし壁の高さもそれほどでも無い割りに、素直なのが多くて良い
・初めて来たときは気付かなかったけど、福島ディバース同様ボルダーエリアではチョークバッグ着用して登るのは禁止とのこと。関東圏のジムではそういうルールは見掛けないのだけどな
奥の方から+を片っ端からやって行く。途中までホールド見落としとか以外1撃連発だが、入口近くので詰まった。マントルの黒と最後が足が悪いオレンジ、スラブの紺地に水色の3つ。
その辺を12時過ぎくらいからしつこくやったけどダメ。13時前に諦めてパンかじって食事休憩。
休憩明け5トライくらいでスラブを落とせた。オレンジは気合で一発。足が狭くて怖いが最後思い切りガバなので頑張るしかない感じ。途中マッチ試したりしたが不要というか勢いで行った方がいい。体力残ってれば届く。
さらに20分近く頑張って黒+がようやく落とせた。マントルするときの足の置き場所がようやく決まったのだった。
+が終わったのでHを次の一つでも落としたいと思ったが、適当なのちょろっと触るも、さっきのがイタチの最後っ屁だったらしく体力が切れていて全然ホールド保持出来ない。頃合いもぼちぼち。というわけで終了。
kj0819さん
はじめまして。kanemaruと申します。
僕も15日(土)にB-Nut'sに行きました。
+を一通りやったのですが、やはり入口近くの黒とオレンジは難しかったです。
結局右手で取った後の左手の置き方、さらに足の置き場所がわからず、この2つはクリアできませんでした。
ちょっと狭いですがB-Nut'sの課題結構面白いですよね。
いずれどこかでお会いしそうな気がします。
その時はよろしくお願いいたします〜
kanemaru
kanemaruさん、
コメントありがとうございます。ビーナッツの+はさくっと片付くかと思いきや、最後あの二つとスラブで2時間近く費やしてしまいました。歯応えがあってよかったですが。
日記拝見しましたが、今日、火曜18日はビーパンアキバだったのですね。ぼくは20時前から閉店まで居たんですが、違う時間帯だったかな。でも、確かに行動範囲が似ているようでお会いしそうですね。そのときはよろしくです。
kj0819さん
どうもです。
あー、奥の垂壁の課題は混んでて1回触っただけでクリアしてませんでした!
なので4つ残してますね僕…
秋葉パンプは気が向いたら行っているんですが、大抵昼間です。
料金の関係で6時前には切り上げてますが、遅く行く日もありますので、見かけたらよろしくです!
僕は大抵綿パンにMammutのTシャツで、Sportiva Miuraの紐バージョン履いてます。
常に一人です。
kanemaru
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する