・前回1ヶ月ほど前に来た http://www.yamareco.com/modules/diary/9278-detail-52112 直後にホールド替えしてから初なわけだが、あまり印象は変わらず、前と似た感じの課題が並ぶ印象
・17時くらいから18時半くらいまで。4-5人の女子中心の集団、その後4-5人の男子集団、他数人ソロ、などぼちぼち混んでいた
まずはスラブの水色6級。最初◼は1トライ目体が暖まっておらず足が開かなくて2撃。逆v、赤5級のTと×は一撃するも、赤◼が体固くて無理め。5トライくらいで諦める。ムーブは分かって一度ゴール一手前まで触れたが、きつい。
垂壁へ。赤Tもやはり体の固さのためきつい。これはゴール一手前にさえ届かない(テープが分かり難かったけど、遠くの青い円錐形とのこと)。つかその手前の乗り込みが出来ない。他は一撃。
100度。水色は全て一撃。赤、↑はスタート苦労して3回ほど落ちたが、スタートさえ出来れば余裕。×|一撃。◼はスタートきつい。と思ったが、ちょうど撃ち込んでいる人が居て、右の壁に足を張るイメージが出来た。でスタートは出来るようになったけど、その後指に悪いホールドが続く。足も悪い。適当なところで切り上げる、というかそろそろ時間切れ。
110度もちょろっと触る。赤のみ。×は一撃だけど、ゴール取りのムーブが強引でいまいち達成感は無い。//は下で横になって移動する、前にもこの辺にあった系の課題。下部のルーチンは2-3トライで出来たけど、体力切れで後半の立位になってからのところでさくっと落ちて、終了。かなり体力吸われるので、ちゃんと足の場所とか頭に入れておかないと厳しいな。まあ上手ければ探りながら何とかなるわけだろうけど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する