・久し振りに週2回。独身生活最高。けど成果は出ず
・18時過ぎから20時半前まで。中途半端な時間に行ってしまった。閉店前割引価格の時間帯を勘違いしていた。19時からが安いのね
来週というか今週ホールド替え予定の145度壁を、多分最後なので、まずは。青8、クライムダウンはゴール二手前までで失敗、足切れると厳しい。水色7一撃、クライムダウンはトライせず。緑8も一撃出来たけど、ぎりぎり。落ちたら再トライして登り切る意欲も体力も残らない感じ。とはいえ登れない前提で緑7も触ってみる。やはり4手目は取れる気がしない。前は全く届かなかったのが少し触れたのは、進歩したということかな。右端のマンスリー12が4級だそうで見てみたが、スタートすら出来ない系。マンスリーで強傾斜壁はグレーディング辛いな。
3D行って懸案の水色10。スタートは楽に出来るようになったが、中盤で落ちまくり、核心のゴール一手前まで行けない。スタートからやった5トライくらいで一度のみ到達。その後部分練習したところ、右手でなく左手飛ばしのような気もして来た。左のピンチが保持出来ないので、アンダー気味の右手をしっかり持って体上げる方がぼくにはよさげ。とはいえ部分練習で上だけやっても届かない。まだ実力不足か。
諦めて最近登れてないルーフ青6などやってみて、久し振りにボテ乗り越えてゴール一手前取れたけど、ゴールは出来ず。悪い印象残ってしまってるので終盤だけやってゴール取れたけど、やっぱりきついわ。
105度長物はやはり19で落ちた。
スラブ垂壁、前回少し進んだマンスリー1/aは進展無し。適当に再登したり茶色7級を繋げたりして汗を流して終了。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する