ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
messiah
さんのHP >
日記
2016年05月06日 10:29
車中泊
レビュー(その他道具・小物)
全体に公開
エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
4/29〜5/5の7日間、ぶらり四国の車中泊旅に行ってきました。
詳細所感とフォトは、別途ヤマノートに追記&追加しましたので、
ご興味ある方はご覧ください。
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1576
自己採点は80点で、利便性を上げる一手間と工夫で、
もっと快適に仕上げていけそうな感じです^^
とにかく、宿泊費タダで行きたいところへ気ままに行けるのは素晴らしいです
これはクセになりそうです!笑
PS. 剣山と石鎚山にはちゃんと登ってきました!
2016-04-28 エブリィワゴン車中泊DIY完成
2016-09-26 ザックの収納、頑張りました!笑
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:2344人
エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
neo☆n
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
messiahさん、おかえりなさい
GW車中泊でたっぷり四国を満喫できましたね。
messiahさん、こんなに器用だとは
エブリィワゴン最高でスネ。
2016/5/6 11:16
messiah
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
higurasiさん、コメントいただきありがとうございます。
予定を立てず、気の向くまま旅をする、なんてのは憧れてましたが、
普通は宿を予約しなくてはいけないので、完全に風任せの旅など出来ませんでしたが、
車中泊仕様化によって、実現させることが出来ました!
しかも、連日晴天に恵まれ、本当に素晴らしい旅でした
今回の車中泊旅で挙がった課題、早速解決に向けて動いています。
意外に早く対策完了しそうです\(^o^)/
2016/5/7 4:48
koufax
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
Koufaxです。
なんとまあ、ロマンチックな演出ですね〜
山男に似つわしくないな〜
っと思いながら、Meessiahさんは、山男は半分、半分は飲兵衛ですよね〜
宿泊費ただで、お酒の見放題 至福の時間の始まりですね!
私も、自分探しを始めます!!
2016/5/6 12:59
messiah
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
Koufaxさん、コメントいただきありがとうございます。
車室内空間、初回にしては中々の仕上がりになったのではと思います
元々、インテリアやライティング、グラスやキャトラリーなどが好きなので、
今回も色々楽しく頭に描き、考える事が出来ました。
それと、かなりのアイテムを100均で揃えておりますが、
最近の100均は、中々お洒落で助かってます
旅の間中、毎晩、飲みながらいつの間にか寝てるというパターンで、
ほんと呑兵衛には堪らない空間です笑
自分探し、見付かると良いですね!
2016/5/7 4:57
gonta59
センスがいいっすね
エブリィワゴンの内装や小物センスいいっすね
私の場合、用を足せばいいデザインになりがちで、どうもおしゃれ空間が出来んわ
2016/5/6 20:27
messiah
Re: センスがいいっすね
gontaさん、コメントいただきありがとうございます。
インテリアなどが好きなもので、100均やホムセン、家具屋などを練り歩くと、
本来の使い方以外のアイデアなども生まれ、中々楽しいものです。
自宅も、住宅展示場のモデルルームのようだと言われております
2年ほど前にも、ベランダガーデンを作りましたが、地中海風に仕上がっております笑
今回は有り合わせで都合付けたので、これから徐々に仕上げていきます。
安く!お洒落に!がモットーなので、100均大活躍です
2016/5/7 5:08
k-yamane
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
messiahさん、はじめまして。
DIY車中泊装備パーフェクトですねぇ。
これだけきっちり作りこめれば、
厳冬期車中泊もらくらくじゃあないでしょうか。
さらに凝りだすと、床下収納をがばっと
引き出せる引き出しと、荷物を引き出したら、
脚も取りつけてテーブルにもなる。
なんてアイデアもどうですか。。
2016/5/6 22:52
messiah
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
k-yamaneさん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
今回は時間がなかったこともあり、有り合わせのもので都合付けましたが、
何とかそれなりになったように思います。
利便性向上のため、ウインドウシェードはカーテン式にしたいと思っています。
それと、収納力を上げる工夫が必要で、これらが解決出来ると更に良くなりそうです^^
ところで、床下収納をスライド式にする、というのは良いですね!
荷物を取り出すのが便利そうです。
リアスライドテーブルは、キャンカーでは付いている事がありますが、
外では低い椅子にて、なるべく地面に近い所に座りたい習性があるワタクシには、
高さが高過ぎるため、テーブルとしては使用が難しいですが、
外で宴会する際の補助テーブルなら活用出来そうですね!
色々アイデアをありがとうございます。
また何かアイデアありましたら、是非アドバイス願います!
2016/5/7 5:21
ely
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
カーテンね、私は100均でゲットしたよ
本職なのに
いい感じに仕上がったじゃない
いい大工になれそうだ!
しかし6泊なんていいわね〜
2016/5/7 13:57
messiah
RE: エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
elyちゃん、コメントありがとね
100均は良いよね〜!
かなりお洒落になってきたから、単なる機能満足から、お洒落さまで演出出来るようになり、
とっても重宝してます♪
お陰さまで、ナチュラル系リラックス空間が出来つつあるよ
6泊の旅、最高でした!!
2016/5/8 9:49
--smile--
災害が起きても生活できちゃいそう・・・
写真、カッコイィ〜ですね。
実用面をしっかり詰めつつ、美しさも醸し出ていますね。無駄がなく洗練されているからでしょうか。。
これからいろいろな楽しい物語が始まりそうですね
そして、いきなり6泊7日
流石の行動力ですね
ちなみにリアシートって取っぱらってあるんですかね?
2016/5/7 16:04
messiah
Re: 災害が起きても生活できちゃいそう・・・
smileさん、コメントいただきありがとうございます。
機能面を損なってしまうと、とにかく不便になりますので、
機能第一に見た目を充実させていきたいと思っています^^
先ほど、数枚フォト追加しましたが、有り合わせで都合付けた状態でしたが、
昨日色々購入し、統一感を出していってます。
しかも安価で!笑
基本、100均、トップバリュー、ニトリ、というのが、ワタクシの主戦場です!
服装もそうですが、「安いもので、機能面を損なわずお洒落にする」
これがワタクシのモットーです!笑
ちなみに、リアシートはそのままにしてあり、いつでも使用可能です!
もし、ご興味おありでしたら、詳細お伝え致しますので、遠慮なくメッセください^^
2016/5/8 9:56
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
messiah
5月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレーニング(2)
トレイルランニング(2)
車中泊(3)
ギア(1)
未分類(1)
訪問者数
27620人 / 日記全体
最近の日記
ザックの収納、頑張りました!笑
エブリィワゴン 6泊7日の車中泊の使用感
エブリィワゴン車中泊DIY完成!
登山用 車中泊化 DIY
「山と食欲と私」というマンガ
NAGOYA City Marathon 2016
Newトレランシューズ
最近のコメント
Re: ※でおくれ物です。
messiah [10/03 12:28]
※でおくれ物です。
niko-n [10/03 12:03]
Re[3]: 真似しなきゃーw
messiah [09/30 13:18]
各月の日記
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
messiahさん、おかえりなさい
GW車中泊でたっぷり四国を満喫できましたね。
messiahさん、こんなに器用だとは
エブリィワゴン最高でスネ。
higurasiさん、コメントいただきありがとうございます。
予定を立てず、気の向くまま旅をする、なんてのは憧れてましたが、
普通は宿を予約しなくてはいけないので、完全に風任せの旅など出来ませんでしたが、
車中泊仕様化によって、実現させることが出来ました!
しかも、連日晴天に恵まれ、本当に素晴らしい旅でした
今回の車中泊旅で挙がった課題、早速解決に向けて動いています。
意外に早く対策完了しそうです\(^o^)/
Koufaxです。
なんとまあ、ロマンチックな演出ですね〜
山男に似つわしくないな〜
宿泊費ただで、お酒の見放題 至福の時間の始まりですね!
私も、自分探しを始めます!!
Koufaxさん、コメントいただきありがとうございます。
車室内空間、初回にしては中々の仕上がりになったのではと思います
元々、インテリアやライティング、グラスやキャトラリーなどが好きなので、
今回も色々楽しく頭に描き、考える事が出来ました。
それと、かなりのアイテムを100均で揃えておりますが、
最近の100均は、中々お洒落で助かってます
旅の間中、毎晩、飲みながらいつの間にか寝てるというパターンで、
ほんと呑兵衛には堪らない空間です笑
自分探し、見付かると良いですね!
エブリィワゴンの内装や小物センスいいっすね
私の場合、用を足せばいいデザインになりがちで、どうもおしゃれ空間が出来んわ
gontaさん、コメントいただきありがとうございます。
インテリアなどが好きなもので、100均やホムセン、家具屋などを練り歩くと、
本来の使い方以外のアイデアなども生まれ、中々楽しいものです。
自宅も、住宅展示場のモデルルームのようだと言われております
2年ほど前にも、ベランダガーデンを作りましたが、地中海風に仕上がっております笑
今回は有り合わせで都合付けたので、これから徐々に仕上げていきます。
安く!お洒落に!がモットーなので、100均大活躍です
messiahさん、はじめまして。
DIY車中泊装備パーフェクトですねぇ。
これだけきっちり作りこめれば、
厳冬期車中泊もらくらくじゃあないでしょうか。
さらに凝りだすと、床下収納をがばっと
引き出せる引き出しと、荷物を引き出したら、
脚も取りつけてテーブルにもなる。
なんてアイデアもどうですか。。
k-yamaneさん、はじめまして、コメントいただきありがとうございます。
今回は時間がなかったこともあり、有り合わせのもので都合付けましたが、
何とかそれなりになったように思います。
利便性向上のため、ウインドウシェードはカーテン式にしたいと思っています。
それと、収納力を上げる工夫が必要で、これらが解決出来ると更に良くなりそうです^^
ところで、床下収納をスライド式にする、というのは良いですね!
荷物を取り出すのが便利そうです。
リアスライドテーブルは、キャンカーでは付いている事がありますが、
外では低い椅子にて、なるべく地面に近い所に座りたい習性があるワタクシには、
高さが高過ぎるため、テーブルとしては使用が難しいですが、
外で宴会する際の補助テーブルなら活用出来そうですね!
色々アイデアをありがとうございます。
また何かアイデアありましたら、是非アドバイス願います!
カーテンね、私は100均でゲットしたよ
本職なのに
いい感じに仕上がったじゃない
いい大工になれそうだ!
しかし6泊なんていいわね〜
elyちゃん、コメントありがとね
100均は良いよね〜!
かなりお洒落になってきたから、単なる機能満足から、お洒落さまで演出出来るようになり、
とっても重宝してます♪
お陰さまで、ナチュラル系リラックス空間が出来つつあるよ
6泊の旅、最高でした!!
写真、カッコイィ〜ですね。
実用面をしっかり詰めつつ、美しさも醸し出ていますね。無駄がなく洗練されているからでしょうか。。
これからいろいろな楽しい物語が始まりそうですね
そして、いきなり6泊7日
流石の行動力ですね
ちなみにリアシートって取っぱらってあるんですかね?
smileさん、コメントいただきありがとうございます。
機能面を損なってしまうと、とにかく不便になりますので、
機能第一に見た目を充実させていきたいと思っています^^
先ほど、数枚フォト追加しましたが、有り合わせで都合付けた状態でしたが、
昨日色々購入し、統一感を出していってます。
しかも安価で!笑
基本、100均、トップバリュー、ニトリ、というのが、ワタクシの主戦場です!
服装もそうですが、「安いもので、機能面を損なわずお洒落にする」
これがワタクシのモットーです!笑
ちなみに、リアシートはそのままにしてあり、いつでも使用可能です!
もし、ご興味おありでしたら、詳細お伝え致しますので、遠慮なくメッセください^^
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する