ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > gachapinaさんのHP > 日記
2014年11月18日 12:23旅の思い出全体に公開

4泊5日、四国遠征の旅

色々な偶然や機会が重なり、夫婦して11月12〜16日の5連休が取れました!!
満場一致で「目標としていた山の一つ、石鎚山に登ろう」ということに。

お金がないのでビンボー旅行です。
1日目は車中泊、2日目は石鎚山系の避難小屋、3日目は下山してキャンプ場。
4日目だけは今治焼き鳥が食べたかったので、市内のホテルを予約。

1日目は少し時間があったので、マイントピア別子へ。
いつか赤石山も登りたいな〜なんて話しつつ、昔の銅山を見学。
結構見ごたえあります!
この日は行けなかった赤石山の登山口、東平(とうなる)は東洋のマチュピチュ?らしいので、登山と合わせていつか見に行ってみたいです(^O^)

車中泊した小松オアシスは温泉もある道の駅で、夜の街の光が見下ろせます。
数台のキャンピングカーも停まっていましたが、とても静かな夜でした。

2〜3日目は石鎚山登山!
無事予定通り登ることができました。

下山後の湯之谷温泉は結構おすすめのお湯です♪
この日の宿泊地は「石鎚ふれあいの里」
二人で2920円とリーズナブルなバンガローなのに、ストーブやキッチン、風呂トイレ完備です!
この日はスーパーで広島産牡蠣を買ってカキ鍋〜ヽ(*´∀`)ノ嬉し〜!
めちゃ旨でした!!
登山が寒くて辛かったので、こたつで食べる鍋に涙が出そうに・・・(T_T)

4日目は四国カルストへお散歩。
ついでに天狗ヶ森にも登ってみました。
前日と違ってまったりハイキングで癒し系・・・☆

その後、めちゃめちゃ楽しみにしていた今治焼き鳥を食べに今治へ(^0^*)
ある意味、今回のメインイベント?!ここで一番お金を使いました。
お店は「焼鳥 まる屋」。
ここが当たりで、想像の何倍も美味しかった!!!
カウンターで他のお客さんや女将さんと談笑しつつ、今治の夜を楽しみました♪
女将さんから「是非見て行って!」と言われた、ライトアップされた今治城もとても綺麗でした。

そして最終日には愛媛の友人宅にお邪魔して帰りました。
ちなみに、この日にやっと石鎚山がはっきり見えました(*゚▽゚*)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局、今年は剣山&石鎚山と無事四国の山に登れました。

四国遠征の感想としては、爽快な笹原の山が多いことと、「山」のことを「森」と言うんだなぁということ。
当たり前ですが、やっぱり2000m級は寒いということ。
冬は雪崩があるような険しい尾根があること。。。

そしてロング縦走ができるコースが沢山あることが印象的でした!
避難小屋やテント場が九州&西中国より充実している気がします。

四国は遠いので簡単には行けませんが、すっかりファンになりましたo(^▽^)o
今年歩かなかったルートも、いつかまた訪れてみたいです!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。