週末に台風の影響で天候が安定しないということで、以前からやろうと思っていた。バーチャル登山を行ってみた。
バーチャル登山と言ってもプロジェクターで投影した映像を見ながらルームランナーで歩き続ける。観賞中はひたすら歩く。というものです。
本日は、初回でとりあえず2本鑑賞しました。
2本合わせて3時間半歩いたことになります。丁度ルームランナーが30分で停止するので、水分補給を行って再度歩き始めるのを繰り返しました。適度に汗もかき、水分を500ml補給しました。程よい疲れもあり、映画の内容も十分把握できたので、事情があって山に行けない週末はこの手で行こうと思います。
1本目 : バーティカルリミット(山岳アクション) 124分
2000年、アメリカの映画。
遭難した妹を助けに兄が協力者を募って向かうが、多くの犠牲を払うというもの。
但し、主人公である兄は妹は助かるし、協力者の女性と仲良くなる。
命を落とした協力者達への鎮魂の様子は見えず、少々モヤモヤが残る結末だった。
2本目 : デッドクリフ(山岳?ホラー) 84分
2009年、フランスの映画
途中までは山岳もの、私には怖くてとてもじゃないけど登れないが、見ているだけなら行ってみたい気にさせるものでした。
気持ちの良い登攀に人間模様が絡んで。。。と思っていたら、後半はホラーで全く登山に関係なくなり、解説で終わるという。。。んっ?といったものでした。
次回以降の候補リスト
ヒマラヤ 運命の山
ヒマラヤ 生命の灯
K2 初登頂の真実
8000m全山登頂
アカンコグア
クライマー パタゴニアの彼方へ
アイガー北壁
ビヨンド・ザ・エッジ
アンナプルナ南壁
サイレント・マウンテン
白夜の大岩壁に挑む
127時間
運命を分けたザイル
運命を分けたザイル2
黒部川上ノ廊下
槍・穂高縦走
日本の名峰
国内外の有名な山岳映画が無いのは、皆鑑賞済だからです。
上記を一通り鑑賞した後に、2度見ても感動する名作を見てみたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する