|
|
|
それは、熊でもない、マムシでもない
スズメバチであります
襲われた事のある人は分かると思うが、彼らは戦闘機
人をめがけて、一心ふらんに襲い掛かってくる
仕事柄、山に行く事が多い
何を思ったか、ポイズンリムバーをネットで注文したのが9月13日
会社では持っているのだが、自分用にと、2種類注文した
で、今日届きました(写真)
何を思ったのか、の、次の日9月14日
現場で刺された(会社で3人目)
余計な事をするから、こんな事になる
まあ、一か所だけだし、ここ何十年刺されてないし、ポイズンリムバーで毒を出し続けたし、大丈夫とは思うが・・・
でも年の為、医者に行く事にした
スマホで町医者を探し
多分、内科か?と行くと
当院では見れませんと2件断られ、急を要すると医者に脅かされ
で、総合病院を紹介され、受付をし、待つこと一時間で、漸く診療
皮膚科が専門医でした(救急外来に行けと言われたが、一般で受け付け)
刺されてから2時間たっているので、受診前から心配ないでしょう
アレルギー反応と、血圧と、血中酸素を見るだけの診療でしたが
病院の中に居るだけで安心といったところ
特に急を要する症状は無いので、アレルギーの薬とステロイド軟こうを処方されました。
昔は、点滴を打ってもらった事もあるが、アレルギーも消えているようだ
何より、ポイズンリムーバーの効きが良い
当日の痛みは少なく、2日たった今日では、ほとんど腫れも引いている
山仕事をする皆さんの必需品です
(少し高い物が使いやすいようです)
一瞬であるが、今でも目に残る画像
群がるスズメバチと必死で我が手を刺し続ける蜂
barabara2さん、はじめまして。
山で一番怖いもの。それは蜂。同感です。
つい最近、マラソン大会中に十数人が襲われた
ことをニュースで流してましたが、
里山、低山だからこそ怖いのが今時期の
スズメバチですね。普段は危害を加えないと
襲ってきませんが、今時期は巣に近づくだけで
襲われます。
今回は、まさしく普段からの危機管理意識が
難を逃れた一件でした。。お見事です。
私もリムーバーはいつもウエストバッグに
いれてますが、できたら使いたくないですね。。
K−yamaさん、始めまして。
スズメバチは本当に恐ろしい生き物です。
こんな体験談も何かのお役にたてればと思います。
昔はリムーバなど無く、相当の痛い思いをしましたが、便利になったものです。
ちなみに、エピベンも携帯しております。
めったな事では使いませんが、保険と思って、毎年更新しております。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する