ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
hoz
さんのHP >
日記
2011年11月06日 17:42
道具類
全体に公開
今さらのドコモデビュー
私がメインで使っているのはウィルコムのPHSなので、最初から山での使用はあきらめていましたが、単独行が多いので最近少し不安になり、ドコモの携帯電話を生まれて初めて買いました。
今年の夏モデルがもう0円で売られていたのに驚きましたが、防水、GPS、ワンセグ、おさいふケータイと十分すぎるほど機能はついており、何も使わなければ毎月千円以内なので、安心料と割り切って買いました。
ただ、携帯電話はあくまでも最後に頼る手段。その前に、入念な準備・体力・読図力等が必要なことは言うまでもないですね。
2011-10-12 超小型ソーラー&手回し充電LE
2011-12-09 好日山荘 新宿東口店が(移転)
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:396人
今さらのドコモデビュー
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
inoino
RE: 今さらのドコモデビュー
hozさん こんばんは
ドコモのGPS機能をオンにしているときに
110番通報をしたことがあります。
そうすると
「現在地点」を自動でメール送信してて
電話の向こうで
「場所はどこですか?
ぁ わかりました。○○のあたりですね」
ドコモだけの機能では無いと、思いたいですけど
すげぇ。って思いました。
いざというとき便利な機能なんですが
でも iモードで300円取られるから
毎月1000円では収まりません
2011/11/6 18:18
hoz
RE: 今さらのドコモデビュー
inoinoさん、こんばんは
「現在地点」を自動でメール送信してくれるのは便利ですね。そういう機会にならないことがいちばんですが、補助機能としては心強いです。
私の場合サブ携帯なので、いちばん安いタイプシンプル バリューというコースにiモードをつけてます。これに、eビリングというサービスを申し込むと割引になるので、ユニバーサルサービス料が加わっても、何もしなければ毎月千円以内になる計算なんですが、初めてのドコモなんで、計算通りにいくかどうかわかりません
2011/11/6 23:55
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
hoz
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
道具類(13)
山での食事(4)
その他(7)
ウェア類(2)
訪問者数
195205人 / 日記全体
最近の日記
ザックのジッパープルタブを全部交換
テントのフライシートのシームテープを貼り替え
ザックとテントとマットが次々と経年劣化
四回目の下草刈りで苗木の成長にびっくり
三回目の下草刈り
二回目の下草刈り
奥多摩で植林・東京美林倶楽部
最近のコメント
RE: ブラックダイヤモンド・ディスタン
hoz [05/31 20:08]
RE: ブラックダイヤモンド・ディスタン
slow-hiker [05/30 18:50]
RE: ブラックダイヤモンド・ディスタン
hoz [05/29 19:44]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
hozさん こんばんは
ドコモのGPS機能をオンにしているときに
110番通報をしたことがあります。
そうすると
「現在地点」を自動でメール送信してて
電話の向こうで
「場所はどこですか?
ぁ わかりました。○○のあたりですね」
ドコモだけの機能では無いと、思いたいですけど
すげぇ。って思いました。
いざというとき便利な機能なんですが
でも iモードで300円取られるから
毎月1000円では収まりません
inoinoさん、こんばんは
「現在地点」を自動でメール送信してくれるのは便利ですね。そういう機会にならないことがいちばんですが、補助機能としては心強いです。
私の場合サブ携帯なので、いちばん安いタイプシンプル バリューというコースにiモードをつけてます。これに、eビリングというサービスを申し込むと割引になるので、ユニバーサルサービス料が加わっても、何もしなければ毎月千円以内になる計算なんですが、初めてのドコモなんで、計算通りにいくかどうかわかりません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する