ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2012年02月05日立ち食いそば 全体に公開
東京メトロ東西線新木場駅構内の「めとろ庵新木場店」。天玉そば450円也。券売機方式、スイカ・パスモもOK。朝メニュー(かけそば、お稲荷さん2ヶ)35...
2012年02月05日未分類 ヤマレコ限定
2012年02月05日日記 ヤマレコ限定
2012年02月05日散歩 全体に公開
野暮用を済ませ、帰るとまだ昼前。これからどこかに行けるだろうかと、近所の名無しの山へ向かう。500m前後の山が並ぶこの辺りでは、一段と目立つ701m...
2012年02月05日未分類 全体に公開
今日は鹿沼市にある「岩山」へメンバーの皆さんと登ってきました。低山なのに岩登り満載で、でも安全に楽しめる山でした。近日中に記事をアップします。...
2012年02月05日未分類 全体に公開
山行記録にも書かれてましたが、この週末伊吹山の登山口に地元区の名前で、雪崩の危険が高いことから「入山禁止」のたて看板が設置されてます。いつ解除される...
4
Mr.Cup
2012年02月05日未分類 全体に公開
土曜日にツーリングへ行ってきました。目的は千葉の長南町にある、「日本でいちばん行きにくい場所にあるラーメン屋」そこの人気メニュー...
2012年02月05日未分類 全体に公開
今日は・・・・谷川一の倉の予定だったのに、土曜の夕方より体調を崩して中止土曜のお昼に好日山荘に、ベルトと予備のカラビナを買いに行き...
2
take77
2012年02月05日雪山の話題 全体に公開
かまくらや、雪洞は作ったことがあっても、イグルーは未体験の私です。いいなあ、やってみたいなあ、と思いつつ、イグルー作りに合う雪質について、いろいろ勉強し...
2012年02月05日ゲレンデスキー ヤマレコ限定
2012年02月05日高山植物 全体に公開
タカネマツムシソウ(マツムシソウ科マツムシソウ属)平成23年7月28日八方尾根高山帯の裸地や草地草丈10〜40cmの...
2012年02月05日ボルダリング ヤマレコ限定
2
fermin
2012年02月05日里から山を望む。 全体に公開
2月3日の日記「今季一番の快晴」でalpsdakeさんよりモルゲンロートの情報を頂きました。昨日は曇天のため見送りましたが、...
2
JJ0JVL
2012年02月05日雑記雪山装備 ヤマレコ限定
2012年02月05日未分類 全体に公開
ついに、テントを購入しました。アライのエアライズ1。寝袋は、モンベルのULスパイラルダウンハガー#3.ザックも新調し、ノースフェイスのプロフィット52。...
2012年02月05日樹木 全体に公開
私の地元の金華山では今タマミズキが見頃です。タマミズキ、実は秋に熟しますが雌雄異株で雌株に紅い実がつきます。冬、葉が落ちてしまった後も実は枝に残り、...
2012年02月05日未分類 ヤマレコ限定
8
hachi
2012年02月05日独り言 ヤマレコ限定
2012年02月05日道具ストーブ&ランタン 全体に公開
今年の山の目標の一つに、山の上でお湯を沸かしてラーメン!ってのがあります。(コーヒーでもいいですが)普段一人歩きなので、実は魔法瓶のお湯で十分事足りますが、...
2012年02月05日山のこといろいろ 全体に公開
冬は、雪山もいいけれど山が残雪期になるまでは、地元のマニアックな里山を登るのに夢中です。夏は暑いから、里山は無理ですけど…だから冬ぐらいしか登れない里...
2012年02月05日雑感 全体に公開
山行記録にも書きましたが土曜日に奥日光に行って来ました。やっぱり日光といえば滝ですね。華厳の滝、竜頭の滝、湯滝という有名どころがそろっています。...
2012年02月05日未分類 全体に公開
2/4、土曜日の天狗岳の稜線は風が非常に強くて同行者もあったことで頂上から下りてくる登山者に「上の方はもっと風が強いですか?」と聞いてみたところ...
2012年02月05日城巡り 全体に公開
ふぅ、やっとヤマレコに初アップ今まではブログに写真や地図を貼り付けていたけど、GUIで操作できるヤマレコは便利ですね[em...
2012年02月05日未分類 全体に公開
今日、初めてのハーフマラソン走りました。目標は時間制限(2時間30分)内の完走でしたが、結果は2時間11分(自己計測)と、まずまずでした。ただ、...
2012年02月05日歩く 全体に公開
大町労山,スキーの日。参加者はみなゲレンデスキーを楽しんだが、スキーを持っていないので山スキーを借りてラビランコースと言うクロカンスキーのコースを歩いた...
2012年02月05日山での読図 全体に公開
昨日は、快晴のなか、世界遺産に推薦された鎌倉の隠れスポットを散歩(食べ歩きも)してきました。鎌倉のメイン通りは、さすがに人だらけですが、そこから一つ路地に...
2012年02月05日未分類 全体に公開
今日は年に一度の味噌作りの日でした。もう25年以上も続けていて毎年2月最初の週末に仕込みます。今日も4家族集まって6kgの樽を全部で10本仕込みまし...
2012年02月05日野鳥の写真 全体に公開
先月初めに、ようこそここえ・・・と唱えましたが、本日も唱えます。先週のオオワシは、でしたが、本日は、...
2012年02月05日未分類 全体に公開
黒斑山でアイゼンを外したらソールも一緒に剥がれちゃいました。その時の登山記録http://www.yamareco.com/modules...
2012年02月05日未分類 全体に公開
12月の引越しなどでバタバタし、全然ヤマレコの更新をしていませんでしたが、インフルエンザにかかったおかげで?週末の編笠山も延期。会社も休み‥というわけで一気に更...