HOME > 日記一覧
人より1.5倍弱の時間が...
...
当たったのはうれしいのですが、プロトレックが送られてくるのを楽しみにしていたのでそれはちょっと残念:oo...
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧


2011年08月13日未分類 全体に公開
私には山歩きに不便な三つの恐怖症があります。高所恐怖症寒さ恐怖症空腹恐怖症高所恐怖症はさて置き、寒さと空腹は荷物の重量増加に繋がります。...



2011年08月13日山のこと。 全体に公開
西穂高岳から奥穂高岳の縦走を終えて帰宅中。キレット槍はやり残しましたが、満足感と身体中の筋肉痛でおなかいっぱいです
4
yuki_G_K

2011年08月13日千年の森自然学校 全体に公開
森のくらしの郷が運営する『千年の森自然学校』の一環として毎年夏に催される連続9日間のキャンプ・・。今夏初めて子ども達が企画して1泊2日の海辺のキャンプを実施す...
2011年08月13日未分類 全体に公開
例年7月上旬に開通する、糸魚川市・蓮華車道が5月に路盤崩落の影響で8月5日(金)夕方まで開通していませんでした。夏山シーズン最盛期、北アルプスの玄関口、新潟県の...
3
jr0krm

2011年08月13日単独行 全体に公開
た、た、大変だあ!さっき五竜から下りてきて白馬駅までのバスの中に登山靴を「かたっぽ」置き忘れてきてしまったち!ということで、結末はフロハンで!...

2011年08月13日未分類 全体に公開
ふもとの清水集落全体が断水中と山関係の人から連絡があった。駐車場トイレ脇の水道は出るとのこと。アレは確か沢の水だったと思うが。...
2011年08月13日電化製品 全体に公開
25年使ったシステムキッチンのビルトインコンロを買い換えました。しばらくまえから点火動作がおかしかったのですが、先日、ガス会社の点検の際、点検員の方が壊したと思...
4
waka
2011年08月13日山登り 全体に公開
7/23瑞牆山、8/6甲斐駒ケ岳の山行記録をやっとこさ公開にこぎつけましたので、よろしかったらお越しください。http://www.yamareco...


2011年08月13日ヤマレコ & パソコン 全体に公開
ヤマレコ禁断症状、辛いですね。何とかガラケーの携帯で日記の投稿だけ覚えましたが、それだけしか未だ出来ません。パソコンメーカーの夏休みで、退院は8月末に...
10
ainaka ren

2011年08月12日山かんけい 全体に公開
この前のオフ会大山に行って、大きな山ってやっぱり良い!と改めて認識した次第です。標高差1000mを楽しむにはやはり2000m前後の標高が必要ですね。速く...
4
bokemon

2011年08月12日日々 全体に公開
語感で覚える花の名前、解答編です。まずは、面白いネタを提供して下さったsakusakuさんに感謝です。http://www.yamareco...
12
黒雷鳥

2011年08月12日未分類 全体に公開
今日は「岳」以来、久々に山岳映画を観てきた。運命の山とは・・・ナンガ・パルバ−ト(8125m)。1970年6月、ドイツの若き登山家ラインホルト・...
3
sirius
2011年08月12日朝の散歩 全体に公開
今日は、用事で中津川へ行くついでに笠置山を歩いてきました。実は笠置山へは、20年以上前に登ったことがあるんですが、ほとんど記憶が・・・
2011年08月12日日々の生活 全体に公開
白神も連日の30度以上の日が続いていて仙人もつょっとバテギミになってきました。丁度趣味の野菜も食べ頃になってきているので仙人の自給自足生活に理解をしてくれてる...

2011年08月12日未分類 全体に公開
高尾山には1号路〜6号路、裏高尾からの道、またそれらの組み合わせを考えると10以上の登山路が考えられます。そこで私は、この暑い夏にできるだけ涼しく、急な登り...
2011年08月12日未分類 全体に公開
昨日マムートからポーチが届きました