HOME > 日記一覧
日記一覧
ヤマレコに登録されている日記一覧 (最新300件)
2025年08月21日山雑記 全体に公開
(; ̄Д ̄)6月に椎間板ヘルニアを発症しテン泊自粛中でしたがそろそろ再開しようと思っていた矢先に異常なほどのクマ出没・人身事故が発生しております。...
4
2025年08月22日 20:36
imonee
2025年08月21日周辺スポット 全体に公開
乗鞍登山の帰り道、バスターミナルがあるほうのき平スキー場から高山市街に向かう国道158号の高山市丹生川村にある「じねんのむら茶茶」に立ち寄り、自然薯のとろろめ...

2025年08月21日旅行 全体に公開
タイ旅行(2025.0816-0820)〈行程〉Day1:ドンムアン国際空港ジャスミンシティホテルチャイナタウン(ヤワラート駅)[電車]ジャスミン...
2025年08月21日コラム 全体に公開
もう色々なところで語られているので今更素人な自分が…というところですが、溢れている情報からこれは確かにと共感した内容を共有です。最近の熊の異常行動を引き起こした...
2025年08月21日未分類 全体に公開
今日も朝から酷暑🥵せっかくのお休みなので出かけたいけど山歩きは暑くてしんどい💦熊も怖いので辞めました🐻そこ...

2025年08月21日デブ 全体に公開
いきなりだが、「天城山登山ルート」で検索してみると当然いくつか登山情報サイトが出てくる。直リンはなんかあったときにいやなので、検索結果だけ貼っておく。...
2025年08月21日未分類 全体に公開
7月末、今年行かなければ2度とない、とガイドさん付きで剱岳を計画。なのにあろうことか、朝、集合時間前、室堂駅で転んで・・。歩けたけれど痛みから考えて山は無理、...
4
2025年08月22日 13:44
akosama
2025年08月21日山の情報 全体に公開
なかなか毎日キャリア会社のチェックをしているわけではなくて、ここ数年この話題は追っていましたがたまたまこの6月に豪雨に山でやられてスマホが水没して、新機種にした...

2025年08月21日今週の まいばすけっと食料 全体に公開
ここ数年、行動食はずっとこれだけ。トップバリュの「黒糖飴」歩いている間は常に2個ずつ口に入れ続けている。溶け切ったら即補給。これでシャリバテ知ら...
2025年08月21日雑誌・書籍書籍 全体に公開
思わず一気読みをしてしまった。昨日夕刻図書館から借りだしして、今日の昼に読了した。いや読了せずには居られなかった。テーマは「冤罪」であるが、一般的に...
2025年08月21日登山記録 全体に公開
アンヌプリ登山。天候は晴れだが雲が多い。気温は26℃で、風は穏やか。前日、前々日の悪天候のせいか、登山道の序盤はぬかるんでいて歩きにくい。登山口から数m進んだ...
2025年08月21日山アプリ 全体に公開
ヤマレコ社長まとやんの「絶対遭難させないチャンネル」の動画を拝見すると、「ぜひチャンネル登録をお願いします」とまとやんが毎回言ってます。でも、私が見...
1
2025年08月23日 19:14
てくてくてく

2025年08月21日未分類 全体に公開
群馬は「Gunma」か?「Gumma」か?群馬県庁では、県名の表記としては"Gunma"という訓令式のローマ字表記を使用していますこれは、1954年内閣告...
6
2025年08月21日 21:45
カオナシ
2025年08月21日ルート作成 全体に公開
ランタオトレイル(LantauTrail)の山行計画ルートを作成いただけるようになりました。海外のルート作成を進めています。歩く予定のルートや、いつか...
2025年08月21日天気 全体に公開
外気を確認しようと窓を開けたらキレイな三日月なので撮ってみた三日月は滲んでしまうのでスマホでは難しいコンデジをセットしてISOを変えて何枚か撮影絞り...
2025年08月20日未分類 全体に公開
スマホでネットサーフィンして思い出しました!気付けば月曜日に発売されてたみたいで近所のコンビニ数店を夜の散歩で巡回しましたがもちろん見つかる訳も無く、大き...
2
2025年08月21日 20:36
やまもっち
2025年08月20日トレーニング 全体に公開
第1クール�13週間前】・トレーニングメニューは走る距離ではなく時間で、強度はレベル次第。今までは、5キロ走ったとか10キロ走ったとかしてたけど、時間...


2025年08月20日未分類 全体に公開
佐賀のとある山奥で、山口さんというおじいちゃんから聞いた話。「うちの村は昔、義経騒動っていう事件があってな…」昭和も初めの頃、九州には義経という四股名の...

2025年08月20日未分類 全体に公開
本日、大平登山口から米山に登って来ました。今日はそよ風が吹いていてブナ林の登山道は思ったほど暑くなかった。山頂で埼玉の登山者と話をしました。霞んでいましたが、上...