検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
地図検索
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix REAL 3D W3
FinePix REAL 3D W3
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
山頂直下にて。
甲信越
2016年12月18日 絶景の入笠山スノーハイク
燕岳登山口と温泉施設。以前はこちらにあった登山ポストは、少し下の相談所に移されました。
槍・穂高・乗鞍
2017年05月27日 残雪の燕岳
山頂が近づいてきました。
日光・那須・筑波
2015年07月31日 那須岳
守屋山西峰から望む南八ヶ岳です。
甲信越
2017年02月12日 守屋山スノーハイク
霧訪山山頂で展望を楽しむ人々
甲信越
2015年12月20日 霧訪山
遥拝所に立ち寄りました。ここでも安全登山を祈願。 お守り等が売られ、観光客も見られました。
甲信越
2013年10月14日 御嶽山(田ノ原←→御嶽山頂)
十一番目の阿閃(あしゅく)如来。
妙高・戸隠・雨飾
2017年02月04日 快晴の飯縄山
守屋山西峰から望む北八ヶ岳です。
甲信越
2017年02月12日 守屋山スノーハイク
黒々とした有明山と雲海に浮かぶ浅間山。
槍・穂高・乗鞍
2017年05月27日 残雪の燕岳
守屋山西峰から望む諏訪湖です。
甲信越
2017年02月12日 守屋山スノーハイク
「みたらしの水」へ向かう動物の足跡。
甲信越
2017年02月12日 守屋山スノーハイク
美しい森の中を歩く。
京都・北摂
2015年10月10日 小野村割岳
青空の下、黒菱の駐車場から二本のリフトを乗り継ぎ、八方池山荘に向かいます。
白馬・鹿島槍・五竜
2016年10月15日 秋晴れの唐松岳
山頂に到着!
甲斐駒・北岳
2013年09月29日 甲斐駒ヶ岳(北沢峠←→甲斐駒ヶ岳) 祝!雨男返上
北横岳ヒュッテを目挿して樹林帯を下る。
八ヶ岳・蓼科
2017年01月07日 快晴の北横岳・縞枯山
もっと見る
登録状況
写真枚数
2,331枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
10人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
未入力
workout 144
01:20
1.8km
233m
1
15
lily3532
2024年03月17日(日帰り)
lily3532
東海
高賀山
05:42
5.6km
805m
2
19
5
lily3532
2022年04月01日(日帰り)
lily3532
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳から鹿島槍ヶ岳へ
29:02
23.2km
2,364m
6
38
35
dekoyama
, その他1人
2019年09月07日(2日間)
dekoyama
槍・穂高・乗鞍
雷鳥にも会えた快晴の燕岳
27:25
14.8km
1,619m
4
40
25
2
dekoyama
, その他1人
2019年05月25日(2日間)
dekoyama
アジア
キナバル山で年越し登山
--:--
15.7km
2,379m
4
50
17
3
dekoyama
, その他9人
2017年12月31日(2日間)
dekoyama
カメラ一覧へ戻る