Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix REAL 3D W3

FinePix REAL 3D W3
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
燕岳登山口と温泉施設。以前はこちらにあった登山ポストは、少し下の相談所に移されました。
槍・穂高・乗鞍 2017年05月27日 残雪の燕岳
山頂が近づいてきました。
日光・那須・筑波 2015年07月31日 那須岳
守屋山西峰から望む南八ヶ岳です。
霧訪山山頂で展望を楽しむ人々
遥拝所に立ち寄りました。ここでも安全登山を祈願。 お守り等が売られ、観光客も見られました。
十一番目の阿閃(あしゅく)如来。
妙高・戸隠・雨飾 2017年02月04日 快晴の飯縄山
守屋山西峰から望む北八ヶ岳です。
黒々とした有明山と雲海に浮かぶ浅間山。
槍・穂高・乗鞍 2017年05月27日 残雪の燕岳
守屋山西峰から望む諏訪湖です。
「みたらしの水」へ向かう動物の足跡。
美しい森の中を歩く。
青空の下、黒菱の駐車場から二本のリフトを乗り継ぎ、八方池山荘に向かいます。
白馬・鹿島槍・五竜 2016年10月15日 秋晴れの唐松岳
北横岳ヒュッテを目挿して樹林帯を下る。
登録状況
写真枚数 2,331枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 10人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

未入力
01:201.8km233m1
  15  
2024年03月17日(日帰り)
東海
05:425.6km805m2
  19   5 
2022年04月01日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
29:0223.2km2,364m6
  38    35 
dekoyama, その他1人
2019年09月07日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
27:2514.8km1,619m4
  40     25  2 
dekoyama, その他1人
2019年05月25日(2日間)
アジア
--:--15.7km2,379m4
  50    17  3 
dekoyama, その他9人
2017年12月31日(2日間)
カメラ一覧へ戻る