ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 726321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山三山縦走

2015年09月22日(火) 〜 2015年09月23日(水)
 - 拍手
dekoyama その他1人
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
1,164m
下り
1,175m

コースタイム

一日目:
旧扇沢ロッジ駐車場(6:05)−扇沢駅切符売り場(6:15)−バス乗り場(6:35)−扇沢駅発(7:00)=室堂ターミナル(8:25〜35)−室堂山展望台(9:20〜30)−浄土山・富山大学立山施設(10:20〜30)−一ノ越(10:55〜11:00)−雄山(12:00〜45)−大汝山(13:05〜15)−富士ノ折立(13:30〜45)−真砂岳(14:20〜30)−別山(15:15〜20)−別山北峰(15:25〜35)−別山(15:40)−剱御前小舎(16:05)
二日目:
朝食前に剱御前山頂を往復−剱御前小舎(6:50)−雷鳥沢キャンプ場(8:00〜10)−みくりが池(8:50)−室堂平を散策−室堂ターミナル(9:10〜15)=扇沢駅(10:50)
天候 ほぼ快晴
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢駅までは自家用車。室堂までは立山黒部アルペンルートの諸交通機関。
コース状況/
危険箇所等
落石の起こりやすい場所(一ノ越から雄山への登り)がありますが、危険個所はありません。
その他周辺情報 登録写真はすべて平行法によるステレオ写真です。
立山の縦走路。以下の写真は、すべて平行法によるステレオ写真です。
2015年09月22日 13:16撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 13:16
立山の縦走路。以下の写真は、すべて平行法によるステレオ写真です。
扇沢駅の切符売り場。早朝から大混雑です。6時15分の時点で始発の6時半のバスはソールドアウトでした。
2015年09月22日 06:18撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/22 6:18
扇沢駅の切符売り場。早朝から大混雑です。6時15分の時点で始発の6時半のバスはソールドアウトでした。
別山から剱御前へと続く稜線。本日の目的地、浄土山、立山を越えて目指します。
2015年09月22日 08:35撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 8:35
別山から剱御前へと続く稜線。本日の目的地、浄土山、立山を越えて目指します。
室堂山展望台から望む薬師岳から笠ケ岳への山並。槍穂連峰、乗鞍岳、御嶽山まで望めました。
2015年09月22日 09:20撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 9:20
室堂山展望台から望む薬師岳から笠ケ岳への山並。槍穂連峰、乗鞍岳、御嶽山まで望めました。
浄土山山頂のケルン。右奥には富士山、立山と並ぶ日本三霊山のひとつ加賀の白山が望めます。
2015年09月22日 10:09撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/22 10:09
浄土山山頂のケルン。右奥には富士山、立山と並ぶ日本三霊山のひとつ加賀の白山が望めます。
浄土山から望む立山。一度、一ノ越まで大きく下り急な斜面を雄山へと登りかえします。
2015年09月22日 10:32撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/22 10:32
浄土山から望む立山。一度、一ノ越まで大きく下り急な斜面を雄山へと登りかえします。
雄山への登り。浮石の多い急な斜面を大勢の人が登っていきます。
2015年09月22日 11:14撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 11:14
雄山への登り。浮石の多い急な斜面を大勢の人が登っていきます。
山頂の雄山神社本宮。神社前でお祓いを受け、お神酒と鈴の付いたお札をいただくことができます(500円也)。神主さんの交代時間だったようです。
2015年09月22日 12:45撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/22 12:45
山頂の雄山神社本宮。神社前でお祓いを受け、お神酒と鈴の付いたお札をいただくことができます(500円也)。神主さんの交代時間だったようです。
立山の縦走路。鋭い岩稜帯の室堂側に縦走路は付けられています。
2015年09月22日 12:51撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 12:51
立山の縦走路。鋭い岩稜帯の室堂側に縦走路は付けられています。
大汝山山頂。標高3015m、ここが立山の最高地点になります。
2015年09月22日 13:09撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/22 13:09
大汝山山頂。標高3015m、ここが立山の最高地点になります。
富士ノ折立。前回来た時はガスでよくわからなかったのですが、ものすごく尖っています。
2015年09月22日 13:37撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 13:37
富士ノ折立。前回来た時はガスでよくわからなかったのですが、ものすごく尖っています。
富士ノ折立山頂。皆さん、こんな感じで記念撮影をします。
2015年09月22日 13:29撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
9/22 13:29
富士ノ折立山頂。皆さん、こんな感じで記念撮影をします。
針ノ木岳と蓮華岳。富士ノ折立付近から望んだ光景です。
2015年09月22日 13:41撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 13:41
針ノ木岳と蓮華岳。富士ノ折立付近から望んだ光景です。
真砂岳へ。立山を下るとなだらかな真砂岳の稜線が続きます。
2015年09月22日 13:58撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/22 13:58
真砂岳へ。立山を下るとなだらかな真砂岳の稜線が続きます。
内蔵助カール。2012年、氷河に認定された内蔵助カールの雪渓です。
2015年09月22日 14:03撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 14:03
内蔵助カール。2012年、氷河に認定された内蔵助カールの雪渓です。
真砂岳山頂へ。どこまでもなだらかな真砂岳。とてもいい気分。
2015年09月22日 14:08撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 14:08
真砂岳山頂へ。どこまでもなだらかな真砂岳。とてもいい気分。
立山。真砂岳から振り返った立山です。
2015年09月22日 14:20撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 14:20
立山。真砂岳から振り返った立山です。
剱岳。本日最後の山頂、別山北峰から望む剱岳の雄姿。
2015年09月22日 15:28撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
9/22 15:28
剱岳。本日最後の山頂、別山北峰から望む剱岳の雄姿。
落日。剱御前小舎がある別山乗越から見る夕日です。
2015年09月22日 17:40撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 17:40
落日。剱御前小舎がある別山乗越から見る夕日です。
落日。早い夕食の後、大勢の人が写真を撮っています。
2015年09月22日 17:50撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/22 17:50
落日。早い夕食の後、大勢の人が写真を撮っています。
奥大日岳。朝日をあびる奥大日岳と私の影。
2015年09月23日 07:11撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/23 7:11
奥大日岳。朝日をあびる奥大日岳と私の影。
雷鳥坂の紅葉。紅葉にはすこし早い感じでしたが、雷鳥坂は程よく色づいていました。
2015年09月23日 07:30撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/23 7:30
雷鳥坂の紅葉。紅葉にはすこし早い感じでしたが、雷鳥坂は程よく色づいていました。
雷鳥坂の紅葉。
2015年09月23日 07:33撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
9/23 7:33
雷鳥坂の紅葉。
雷鳥坂の紅葉。
2015年09月23日 07:34撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
9/23 7:34
雷鳥坂の紅葉。
チングルマの紅葉。雷鳥沢のお花畑では、チングルマの葉が綺麗に色づいていました。
2015年09月23日 08:14撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
9/23 8:14
チングルマの紅葉。雷鳥沢のお花畑では、チングルマの葉が綺麗に色づいていました。
浄土山と浄土橋。浄土川にかかる橋を渡ると雷鳥沢のキャンプ場です。ここはカールの底なので、室堂までは登りになります。下山なのに登り。毎回、けっこうくじけそうになります。
2015年09月23日 07:52撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
9/23 7:52
浄土山と浄土橋。浄土川にかかる橋を渡ると雷鳥沢のキャンプ場です。ここはカールの底なので、室堂までは登りになります。下山なのに登り。毎回、けっこうくじけそうになります。

感想

シルバーウィークも残すところ後二日となった21日。Webで山小屋の混雑状況を見ていると、立山の剱御前小舎が「21日は満員御礼です。22、23日はがらがらに空いています」と言っております。それでは立山三山を縦走して剱御前小舎でのんびり一泊してこよう、という計画を立てました。

22日は立山黒部アルペンルートの長野側起点、扇沢駅の始発バス(6:30発)に乗るべく家を出発。爺ヶ岳登山口のはるか下から路上駐車が目立ち始め、前日の入山者数はすごかったんだなあと他人事のように車を走らせていると、扇沢駅の少し下で左側に入る道へと誘導されました。こんな所にこんな広いスペースがあったのかとびっくり。既に3桁の台数の車が止まっているように見えます。場所は扇沢駅の駐車場の直下で、チケット売り場までは歩いて5分から10分程度の位置です。

下山時に駐車場のスタッフの方に伺ったところ、元々は黒四ダム建設当時の資材置き場だったところで、その後ロッジが建てられたのだが利用者が少なく閉鎖されてしまったとのことです。入込客が多い時にたまに使われるそうですが、存在自体はじめて知りました。

山行自体は絶好の好天に恵まれ、快適な稜線歩きを楽しむことができました。浄土山から立山(雄山・大汝山・富士ノ折立)、別山と立山三山を歩き通し我が家としてはおおいに頑張ったのですが、翌日はそのまま剱岳を目指すという人も結構いて、元気な人が多いなあと感心します。

ちなみに剱御前小舎は「がらがらに空いています」という謳い文句に誘われて訪れた人が大勢いたようで、そこそこの混雑ぶりでした(一人に畳一畳は何とか確保できる程度)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:599人

コメント

立体写真
dekoyamaさま
立体写真とはいい企画ですね。
特に谷越の写真は、手前と奥がはっきりして臨場感があり、まるでその場にいるようです。
専用のカメラがあるのでしょうか?
(Tokenzkai-Yontousankakuten)
2015/9/25 17:34
Re: 立体写真
tokenzakai様

コメントありがとうございます。

山行時のスナップ撮影用には、もう流通在庫もあまりないかと思いますが、2010年に発売された富士フイルムの「FinePix REAL 3D W3」というカメラを使っています。

今回は使っていませんが、高山植物の接写用には、Panasonicのマイクロフォーサーズ用ステレオレンズ「LUMIX G 12.5mm / F12」を使っています。

ステレオ写真を公開しても、裸眼立体視のできる人が少なくて、あまり反応がないのが残念なのですが、ここ十数年、細々と楽しんでおります。

普段の撮影記録などは、「ステレオ写真日記」で公開しておりますので、お時間のある時にでも覗いていただけるとありがたいです。
--> http://diary3d.cocolog-nifty.com/blog/
2015/9/25 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら