Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX K-30

PENTAX K-30
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
西穂高岳の稜線にも日が当たり始めました。
フキノトウが大きくなっていました
所々に休憩ポイントとトイレが設置されてます
猫岩。
ムシトリスミレ
登録状況
写真枚数 160,786枚 / 最近三ヶ月 475枚
投稿者 287人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

谷川・武尊
--:--9.0km839m-
  13    9 
2025年08月01日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
31:1524.8km2,165m-
  18    26 
2025年07月29日(2日間)
槍・穂高・乗鞍
16:2226.2km2,072m6
  91    12 
2025年07月27日(3日間)
剱・立山
46:3122.0km1,640m-
  28    15 
2025年07月25日(2日間)
比良山系
05:5711.8km1,092m3
  17    11 
2025年07月21日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る