検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
OLYMPUS IMAGING CORP. uTough-6020
uTough-6020
製品情報
メーカー
OLYMPUS IMAGING CORP.
このカメラで撮影した写真
ほとけの清水で水を補給します。
塩見・赤石・聖
2024年06月15日 仙塩尾根縦走【北沢峠-仙丈ヶ岳-仙塩尾根-塩見岳-鳥倉登山口】
赤松の尾根道
東北
2024年12月29日 箟岳山・大高森 〜日本の山岳標高1003山〜【2024FANAL+1】
山頂の全容。椅子もテーブルもあるし皆さんに親しまれていますね。
北陸
2022年12月05日 周回【笹津山&大乗悟山&御鷹山】
予報通り山頂付近は曇り
志賀・草津・四阿山・浅間
2025年01月03日 根子岳
志賀・草津・四阿山・浅間
2023年02月11日 根子岳
本日最初のピーク、狩倉山に到着します。 相変わらずの急登でした。
奥多摩・高尾
2023年05月27日 奥多摩北部山稜縦走【奥多摩駅-石尾根-雲取山-長沢背稜-天目背稜-棒ノ折山-岩茸石山-軍畑駅】
ゴゼンタチバナです。
日高山脈
2025年07月22日 幌尻岳【チロロ林道からピストン】
北東方向です。
道東・知床
2025年07月19日 雄阿寒岳【滝口登山口からピストン】
また登り。
奥多摩・高尾
2023年05月27日 奥多摩北部山稜縦走【奥多摩駅-石尾根-雲取山-長沢背稜-天目背稜-棒ノ折山-岩茸石山-軍畑駅】
パノラマラインから鷹取岩 入道岩
関東
2025年04月12日 大円地から篭岩山(C-45~C56常陸国LT)
前日は岩泉に宿泊。時間があったので龍泉同に立ち寄りました。 思った以上に迫力ありました。
東北
2023年04月29日 潮風トレイル 鵜の巣断崖〜田老
ここは渡渉というより遡上です。
日高山脈
2025年07月22日 幌尻岳【チロロ林道からピストン】
北山崎の浜辺まで下りてきました。これから登り返しがあります
東北
2022年09月23日 しおかぜトレイル 鵜の巣断崖〜北山崎
甲信越
2023年03月19日 浅草岳
嘉平与ポッチが見えましたー
甲信越
2023年03月19日 浅草岳
もっと見る
登録状況
写真枚数
71,769枚 / 最近三ヶ月 138枚
投稿者
216人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日高山脈
幌尻岳【チロロ林道からピストン】
12:05
28.0km
2,632m
7
51
7
tomtan
2025年07月22日(日帰り)
tomtan
道東・知床
羅臼岳【岩尾別温泉登山口からピストン】
05:22
14.0km
1,478m
4
27
2
tomtan
2025年07月21日(日帰り)
tomtan
道東・知床
斜里岳【清岳荘登山口から新道経由でピストン】
05:18
11.2km
1,159m
3
17
2
tomtan
2025年07月20日(日帰り)
tomtan
道東・知床
雌阿寒岳【雌阿寒温泉からピストン】
02:29
7.0km
857m
2
8
1
tomtan
2025年07月19日(日帰り)
tomtan
道東・知床
雄阿寒岳【滝口登山口からピストン】
04:15
12.4km
1,169m
3
12
3
tomtan
2025年07月19日(日帰り)
tomtan
カメラ一覧へ戻る