検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
DJI FC8282
FC8282
製品情報
メーカー
DJI
このカメラで撮影した写真
<ドローン空撮> ひとまず撮っておきましょう。 ヤキヌクさんと一緒に。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年05月05日 大杉谷(日本三大峡谷のひとつ、信じられないほどに美しいエメラルドグリーンの沢と数々の滝を巡る!)
<ドローン空撮> 毛勝山の山頂を包んでいたガスはちょっと晴れました。
剱・立山
2024年10月27日 毛勝山(紅葉真っ盛り!毛勝三山の主峰へ)
<ドローン空撮> 奥秩父山塊、茅ヶ岳、御坂山塊。
甲斐駒・北岳
2024年12月01日 日向山/尾白川渓谷散策(やっぱり山頂は別世界!天空のビーチでご来光を拝む/尾白川渓谷の渓谷道は思った以上に険しくてビックリ!)
<ドローン空撮> みやて小屋前の駐車場に停めることができました。 上空から見たご来光。
甲信越
2024年11月04日 裏巻機渓谷散策(越後の下ノ廊下で紅葉を満喫!)
<ドローン空撮> 見事な紅葉ですね!
近畿
2024年12月08日 加西アルプス縦走/筱見四十八滝散策(ご当地アルプスにハズレ無し!変化に富んだ楽しい登山道!/)
<ドローン空撮> この辺の黄葉はほんと素晴らしい!
塩見・赤石・聖
2024年11月24日 烏帽子岳(小河内岳の予定がガスガスで烏帽子まで。下山後、痛恨の登山あるあるを食らうw)
<ドローン空撮> 解放感があって気持ちの良い場所です。
四国
2025年04月26日 四国観光(小金滝、三樽権現の滝、八升渕、瀬戸川渓谷、中津渓谷、白龍湖、長沢の滝、天狗高原(四国カルスト))
<ドローン空撮> 南西側。 奥大日岳と大日岳をバックに。
剱・立山
2024年10月13日 剱岳(ようやく叶った試練と憧れへの挑戦。早月尾根はキツかったけれど、好条件のもと山友さんと楽しい時間を過ごすことができました!)
<ドローン空撮> 七ツ釜滝の落差は120m以上、碧い水を湛えた釜が美しいです。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2025年05月05日 大杉谷(日本三大峡谷のひとつ、信じられないほどに美しいエメラルドグリーンの沢と数々の滝を巡る!)
<ドローン空撮> 中央道 諏訪湖SA上空からの展望 南西側の奥には中アの山々。 烏帽子ヶ岳〜麦草岳は雲がかかっています。 それ以降は左へ大川入山、経ヶ岳が見えています。
甲斐駒・北岳
2024年11月23日 北精進ヶ滝(落差121m!東日本最大級の滝&日本の滝百選の一瀑へ!)
<ドローン空撮> 一番大きな滝の奥にも、このようにたくさんの滝がありました。
祖母・傾
2024年12月31日 【2024年末〜2025年始九州遠征3日目】山はお休みして大分・熊本の滝巡り!
<ドローン空撮> 真砂沢ロッジの北西約1.7km地点上空から見た剱岳。
剱・立山
2024年10月13日 剱岳(ようやく叶った試練と憧れへの挑戦。早月尾根はキツかったけれど、好条件のもと山友さんと楽しい時間を過ごすことができました!)
<ドローン空撮> 展望台から少し東へ行った場所にある大岩に登ってみました。 ここから見る南木曽岳の山頂部は、庭園のようで見事でした。
中央アルプス
2024年10月19日 南木曽岳(雨山行で避難小屋泊。翌日は予報通りの晴れで景色を堪能!下山後は阿寺渓谷を存分に楽しみました!)
<ドローン空撮> 南東(滋賀県)側から見た三国峠。 黄色がめっちゃ綺麗です。
近畿
2024年11月16日 朽木生杉ブナ原生林散策(美しい紅葉を満喫!三国峠〜地蔵峠周回)
今回も山頂から日本の悪しき単独親権制度と名ばかり共同親権制度の即刻廃止及び真の親子の幸せに資する原則共同養育・共同親権制度の即時実現を祈願!
札幌近郊
2025年03月10日 美比内山(1,071m)
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,803枚 / 最近三ヶ月 128枚
投稿者
7人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
平ヶ岳 天国と地獄
11:26
23.4km
1,800m
5
46
21
takkarin
, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
takkarin
白神山地・岩木山
田代岳
07:11
9.5km
574m
2
19
10
Sora
2025年07月12日(日帰り)
Sora
九州・沖縄
宮古/ユニの浜
00:26
2.3km
1m
1
24
6
clovver
2025年07月05日(日帰り)
clovver
大台ケ原・大杉谷・高見山
大台ヶ原&オハイ・頂山(爆風・真っ白な大台ヶ原は早々に切り上げて、快晴...
06:28
14.9km
916m
3
73
52
MonsieurKudo
2025年06月01日(日帰り)
MonsieurKudo
近畿
先週に引き続き和歌山観光!(ひき岩群、奇絶峡、志原海岸(ベアーズロック...
05:16
7.5km
334m
1
133
35
MonsieurKudo
2025年05月31日(日帰り)
MonsieurKudo
カメラ一覧へ戻る