ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

ベッピリガイ山(べっぴりがいやま)

都道府県 北海道
最終更新:10ch
基本情報
標高 1307.6m
場所 北緯42度28分13秒, 東経142度51分06秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

ベッピリガイ山(ベッピリガイやま)は、北海道の日高郡新ひだか町にある標高1,307.3mの山である。山頂には三等三角点「美利貝」が設置されている。
日高山脈中央部の中ノ岳から西に伸びる尾根上に位置する。
山名は南部を流れるベッピリガイ沢川に由来し、アイヌ語で「ペッ・ピリカ・イ(川が・良い・もの(川))」が語源であるとされるが、何が「良い」のかについては不明である。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ベッピリガイ山」 に関連する記録(最新10件)

日高山脈
08:4113.1km1,088m2
  23    22 
2023年09月24日(日帰り)
日高山脈
25:2839.9km3,439m9
  46    24 
2023年09月11日(3日間)
日高山脈
--:--11.0km1,255m-
  23     15 
2022年09月22日(日帰り)
日高山脈
08:0010.0km1,085m3
  24     27 
2020年06月21日(日帰り)
日高山脈
07:1311.1km1,265m4
  19     35  2 
2019年11月03日(日帰り)