ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

埴土山(はにつちやま)

都道府県 奈良県
最終更新:narisawa110
埴土山 写真一覧へ 埴土山 写真一覧へ 今日は埴土山に寄り道をします。埴土山方面との分岐を少し巻向山方向に進んでから振り返って撮影。右側の道から来て、左側の道に入っていきます
途中、車などが入らないようにのバリケードがありますが、それを抜けて進むと広場に出て、そこが埴土山。山頂は展望はありませんが、代わりに不思議な形の人工的な穴が開いた岩があります
基本情報
場所 北緯34度32分55秒, 東経135度53分05秒
カシミール3D
笠山荒神社の祭神の1柱である埴祖神(はにおやのかみ)が祀られていた旧跡地であったとも言われています。
周辺の土は近代まで出雲人形に使われていたという事です。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「埴土山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
03:2213.9km914m3
  32    6 
2025年06月21日(日帰り)
近畿
05:2810.1km651m2
  26    5 
2025年06月07日(日帰り)
近畿
05:0314.7km937m3
  20    9 
2025年05月05日(日帰り)
近畿
03:239.4km601m2
  21    3 
2025年05月04日(日帰り)
近畿
05:2717.4km797m3
  59    30 
2025年04月16日(日帰り)
近畿
05:1412.3km775m3
  23    
2025年04月02日(日帰り)
近畿
07:4624.0km860m4
  3    2 
2025年03月30日(日帰り)
近畿
05:1014.9km858m3
  10    1 
2025年03月21日(日帰り)
近畿
05:1611.3km666m2
  24     2 
2025年03月20日(日帰り)
近畿
08:0135.2km1,559m6
  28    3 
2025年03月20日(日帰り)