ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

七々木山(ななぎやま)

都道府県 愛媛県
最終更新:ベルクハイル
七々木山山頂 写真一覧へ 七々木山山頂からの眺め 写真一覧へ 七々木山 n
七々木山というピークに迷い込んだ
帰りの七々木山で眺望は高い山並みは雲の中
基本情報
標高 1145.2m
場所 北緯33度55分42秒, 東経133度29分34秒
カシミール3D
石鎚山脈のうち東部の、「法皇(ほうおう)山脈」と呼ばれる山並みの中の一峰。
このピークは、鋸山から豊受山、赤星山へと稜線上に延びる縦走路の途中にあり、あまり目立たないピークである。
山頂部は南に突き出た小さい岩場となっており、そこからは南側の、銅山川流域やその南にある、高知/愛媛の県境山脈の眺めが良い。

なお、この山の名前の由来は定かではないが、地理院地図によると、このピークの南側山腹に、「七々木」という集落(跡)地名があるので、それが由来とも考えられる。

※ このピークは、このヤマレコ上では元々、「七々木山(三角点)」という名称で登録されていましたが、ピークには「七々木山」という、ちゃんとした山名の表示板があったので、「七々木山」に登録名を変更しました(2025年5月)
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「七々木山」 に関連する記録(最新10件)

四国
13:1525.3km1,974m6
  18     12 
リー, その他1人
2025年05月20日(日帰り)
四国
07:1610.0km769m2
  25    11 
タク, その他7人
2025年05月10日(日帰り)
四国
02:334.6km376m1
  7    1 
テイ, その他28人
2025年05月05日(日帰り)
四国
06:079.1km733m2
  56     12 
hanasakaoyaji, その他4人
2025年05月05日(日帰り)
四国
05:145.8km594m2
  147    24 
天空のともちゃん, その他1人
2025年05月01日(日帰り)
四国
05:136.5km663m2
  81    19 
2025年05月01日(日帰り)
四国
06:4512.8km1,000m3
  127    30 
2025年04月29日(日帰り)
四国
07:329.6km779m2
  37    16  2 
2025年04月29日(日帰り)
四国
05:318.2km646m2
  42    5  1 
2025年04月26日(日帰り)
四国
06:108.6km642m2
  23    5 
2025年04月20日(日帰り)