また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1001805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

日影山-檜岳-臼ヶ岳-蛭ヶ岳【谷峨駅-三ヶ木BS】

2016年11月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
11:46
距離
44.1km
登り
3,411m
下り
3,372m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:07
休憩
0:34
合計
11:41
6:44
27
7:11
7:12
11
7:23
7:26
22
7:48
7:48
0
7:48
7:48
5
7:53
7:53
5
7:58
8:00
35
8:35
8:35
4
8:39
8:39
7
8:46
8:46
8
10:19
10:20
33
10:53
10:56
14
11:10
11:10
18
11:28
11:28
13
11:41
11:42
23
12:05
12:05
7
12:16
12:24
47
13:11
13:11
11
13:22
13:22
33
13:55
13:55
15
14:10
14:10
28
14:38
14:41
6
14:47
14:50
8
14:58
14:58
11
15:09
15:09
6
15:15
15:15
6
15:21
15:21
10
15:31
15:31
4
15:44
15:44
9
15:53
15:54
4
15:58
15:58
12
16:10
16:10
9
16:19
16:19
6
16:25
16:30
48
17:18
17:19
6
17:25
17:25
51
18:16
18:16
9
18:25
ゴール地点
沿面距離(GPS) 45.7km
累積標高差(気圧高度計) +3,270m、−3,202m
歩行時間 11時間17分 +休憩 24分 =全行程 11時間41分
標準コースタイム 20時間17分
短縮率(休憩抜) 55.6%、(休憩込) 57.6%

06:44 谷峨駅−−−−−−−−- [ 0:15 (0:25) 60%]-
06:59 嵐−−−−−−−−−−- [ 0:50 (1:15) 67%]-
07:49 大野山 5分休憩−−−−- [ 0:19 (0:40) 48%]- 休憩5分(=ルートロス)
08:13 林道終点−−−−−−−- [ 0:27 (0:35) 77%]-
08:40 秦野峠分岐点−−−−−- [ 0:41 (1:10) 59%]-
09:21 日影山−−−−−−−−- [ 0:58 (1:25) 68%]-
10:19 秦野峠−−−−−−−−- [ 0:34 (1:20) 43%]-
10:53 伊勢沢ノ頭 3分休憩−−- [ 0:14 (0:35) 40%]-
11:10 檜岳−−−−−−−−−- [ 0:32 (1:05) 49%]-
11:42 雨山峠−−−−−−−−- [ 0:23 (0:40) 58%]-
12:05 雨山橋−−−−−−−−- [ 0:11 (0:20) 55%]-
12:16 ユーシンロッジ 8分休憩- [ 1:31 (3:00) 51%]-
13:55 臼ヶ岳−−−−−−−−- [ 0:43 (1:20) 54%]-
14:38 蛭ヶ岳 3分休憩−−−−- [ 0:51 (1:40) 51%]-
15:32 姫次−−−−−−−−−- [ 0:53 (1:30) 59%]-
16:25 焼山 5分休憩−−−−−- [ 0:55 (1:30) 61%]-
17:25 焼山登山口−−−−−−- [ 1:00 〈1:47〉 56%]-
18:25 三ヶ木

・()内は山と高原地図のコースタイム
・〈〉内は師匠ソフトで出したコースタイム
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
start:谷峨駅
goal:三ヶ木バス停
焼山登山口から三ヶ木バス停まで7Km、上りは全歩き、下りだけ小走り。
交通量多いけど、ずっと歩道があるので怖くないです。
コース状況/
危険箇所等
・秦野峠分岐点から秦野峠手前(破線ルート)
 踏み跡薄かったり無かったりです。
・臼ヶ岳南尾根(破線ルート)
 登りだったからなのもあるかもしれないけど、分かりやすかったです。
計画書。節約して白黒。大事なとこにはマーカーして持参。
2
計画書。節約して白黒。大事なとこにはマーカーして持参。
4代目マゾヒスト。初履き。
2016年11月04日 23:28撮影 by  SH-01F, SHARP
4
11/4 23:28
4代目マゾヒスト。初履き。
谷峨駅。ここから大野山までは初めて。ゴミ箱が見当たらず朝ご飯のゴミ持参してくことに。
2016年11月05日 06:39撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 6:39
谷峨駅。ここから大野山までは初めて。ゴミ箱が見当たらず朝ご飯のゴミ持参してくことに。
振り返って。階段下りてくるのが近道。近道の案内もあり。
2016年11月05日 06:47撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 6:47
振り返って。階段下りてくるのが近道。近道の案内もあり。
ここから民家の脇を通る。
2016年11月05日 06:59撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 6:59
ここから民家の脇を通る。
バイオトイレ。
2016年11月05日 07:11撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 7:11
バイオトイレ。
大野山が見えた。予定だと30分後山頂だけど、こりゃ無理だ。
2016年11月05日 07:12撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 7:12
大野山が見えた。予定だと30分後山頂だけど、こりゃ無理だ。
富士山も見えた。のどかな朝。
2016年11月05日 07:25撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 7:25
富士山も見えた。のどかな朝。
大野山。誰もいなかった。お昼くらいに混むのかな。
2016年11月05日 07:49撮影 by  DSC-W380, SONY
6
11/5 7:49
大野山。誰もいなかった。お昼くらいに混むのかな。
いい眺め。
2016年11月05日 07:49撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/5 7:49
いい眺め。
綺麗なトイレ。以降ユーシンまでは歩いたことある。
2016年11月05日 07:49撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 7:49
綺麗なトイレ。以降ユーシンまでは歩いたことある。
んだけど、間違えて戻ってるとこ。
2016年11月05日 07:56撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 7:56
んだけど、間違えて戻ってるとこ。
左が正しい。
2016年11月05日 07:58撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 7:58
左が正しい。
大野山からここまで林道。ここから山に入る。
2016年11月05日 08:13撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 8:13
大野山からここまで林道。ここから山に入る。
ここから破線。案内ない方へ。熊山のピークは巻く。
2016年11月05日 08:40撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 8:40
ここから破線。案内ない方へ。熊山のピークは巻く。
コケボウノ頭辺りから分かりにくい感じ。
2016年11月05日 08:47撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 8:47
コケボウノ頭辺りから分かりにくい感じ。
笹ヤブへ。獣道とウンチがいっぱいあるので注意。
2016年11月05日 08:52撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 8:52
笹ヤブへ。獣道とウンチがいっぱいあるので注意。
濡れてないことが救い。蜘蛛の巣が凄まじくて顔が綿あめみたい。
2016年11月05日 09:01撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 9:01
濡れてないことが救い。蜘蛛の巣が凄まじくて顔が綿あめみたい。
20分程で笹との戯れ終了。
2016年11月05日 09:09撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 9:09
20分程で笹との戯れ終了。
振り返って。以降ヤブはなし。
2016年11月05日 09:09撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 9:09
振り返って。以降ヤブはなし。
踏み跡が薄いので地図とGPS見ながらチビチビ進む。
2016年11月05日 09:19撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 9:19
踏み跡が薄いので地図とGPS見ながらチビチビ進む。
日影山。この先の下りが急でゆっくり通過。
2016年11月05日 09:21撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 9:21
日影山。この先の下りが急でゆっくり通過。
道路出たら目の前の階段へ。案内なし。ヤブは少しだけ。
2016年11月05日 09:35撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 9:35
道路出たら目の前の階段へ。案内なし。ヤブは少しだけ。
猪がフゴフゴ言いながら走ってたり、鳩とクジャク混ぜた見たいな鳥がいて怖い。
2016年11月05日 09:40撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/5 9:40
猪がフゴフゴ言いながら走ってたり、鳩とクジャク混ぜた見たいな鳥がいて怖い。
テープちょこちょこあるけど、どこ行きなのか不明なのであんまり当てにしなかった。
2016年11月05日 09:47撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 9:47
テープちょこちょこあるけど、どこ行きなのか不明なのであんまり当てにしなかった。
この辺で北東方面に曲がるのがポイント(だと思う…)
2016年11月05日 09:57撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 9:57
この辺で北東方面に曲がるのがポイント(だと思う…)
実線ルートに合流。
2016年11月05日 10:15撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 10:15
実線ルートに合流。
伊勢沢ノ頭。秦野峠からここまでの登りはワシワシと。
2016年11月05日 10:53撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 10:53
伊勢沢ノ頭。秦野峠からここまでの登りはワシワシと。
いい雰囲気。
2016年11月05日 10:54撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 10:54
いい雰囲気。
檜岳。この先からユーシンまで10組くらいすれ違い。
2016年11月05日 11:10撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/5 11:10
檜岳。この先からユーシンまで10組くらいすれ違い。
いいのが撮れた。
2016年11月05日 11:20撮影 by  DSC-W380, SONY
6
11/5 11:20
いいのが撮れた。
雨山峠から雨山橋はノソノソ歩き。
2016年11月05日 11:53撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 11:53
雨山峠から雨山橋はノソノソ歩き。
凄く人いっぱいのユーシンロッジ。炊事場で水1L補給。飲めませんの貼紙あり。
2016年11月05日 12:16撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/5 12:16
凄く人いっぱいのユーシンロッジ。炊事場で水1L補給。飲めませんの貼紙あり。
振り返って。ここから臼ヶ岳まで初。破線。
2016年11月05日 12:24撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 12:24
振り返って。ここから臼ヶ岳まで初。破線。
あの尾根に乗ればOK。
2016年11月05日 12:24撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 12:24
あの尾根に乗ればOK。
素晴らしい尾根!来週も来たいと思ったくらい。下りだと恐ろしそうだけど。
2016年11月05日 12:37撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 12:37
素晴らしい尾根!来週も来たいと思ったくらい。下りだと恐ろしそうだけど。
黄葉も満喫。賑やかだったユーシンと対称的に静か。
2016年11月05日 12:51撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 12:51
黄葉も満喫。賑やかだったユーシンと対称的に静か。
ブナの楽園。またあの怪しげな鳥がいて怖かった。
2016年11月05日 12:51撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/5 12:51
ブナの楽園。またあの怪しげな鳥がいて怖かった。
臼ヶ岳見えた。午後も青空。
2016年11月05日 13:12撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 13:12
臼ヶ岳見えた。午後も青空。
赤いのもあった。
2016年11月05日 13:12撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 13:12
赤いのもあった。
水晶平。鹿柵が少々景観損ねてるけど気持ちのいい場所。
2016年11月05日 13:22撮影 by  DSC-W380, SONY
9
11/5 13:22
水晶平。鹿柵が少々景観損ねてるけど気持ちのいい場所。
臼ヶ岳のほんとのピークは柵で入れないっぽい。
2016年11月05日 13:53撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 13:53
臼ヶ岳のほんとのピークは柵で入れないっぽい。
稜線出たとこのベンチで休もうかと思ってたけど先客の方がいて蛭ヶ岳までノンストップ。
2016年11月05日 13:56撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 13:56
稜線出たとこのベンチで休もうかと思ってたけど先客の方がいて蛭ヶ岳までノンストップ。
蛭ヶ岳。あと0.2kmの案内辺りから疲れて失速。
2016年11月05日 14:39撮影 by  DSC-W380, SONY
4
11/5 14:39
蛭ヶ岳。あと0.2kmの案内辺りから疲れて失速。
富士山見えず。
2016年11月05日 14:39撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 14:39
富士山見えず。
姫次より蛭ヶ岳。
2016年11月05日 15:32撮影 by  DSC-W380, SONY
8
11/5 15:32
姫次より蛭ヶ岳。
最後に頭が見えた。
2016年11月05日 15:32撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/5 15:32
最後に頭が見えた。
焼山。
2016年11月05日 16:25撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 16:25
焼山。
ひと休み。
2016年11月05日 16:25撮影 by  DSC-W380, SONY
1
11/5 16:25
ひと休み。
最後15分くらいヘッデンつけた。近所のおじさんと少しお喋り。
2016年11月05日 17:25撮影 by  DSC-W380, SONY
2
11/5 17:25
最後15分くらいヘッデンつけた。近所のおじさんと少しお喋り。
最後の道路は走ったり歩いたり。三ヶ木はバスの本数多くてありがたい。
2016年11月05日 18:25撮影 by  DSC-W380, SONY
3
11/5 18:25
最後の道路は走ったり歩いたり。三ヶ木はバスの本数多くてありがたい。
心拍平均136bpm。登りと下りの差がいつもに増して激しい。
2
心拍平均136bpm。登りと下りの差がいつもに増して激しい。
標高図。
結果。心が浄化された1日だった。
1
結果。心が浄化された1日だった。

感想

2週間振り。静かな山を堪能できました。
特に臼ヶ岳南尾根の登りが凄く気持ちよかった。

丁寧に歩いたのでグキはなかったけど、腫れが多少
ぶり返したので、帰宅後と翌日もアイシングをしました。
来週はもうちょい控えようと思います。
----------------------------------------------------------------------
★行動食2,000Kcalくらい摂取
★水2L弱くらい摂取 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:691人

コメント

うまく繋げましたね
horikoさん、こんばんは。

日帰りで前泊なしでこの日が短い時期このルートですか
なるほど、私の第6回と第8回の丹沢24のルートを繋げると
日帰りでこんなルート取ができるんですね

足首の捻挫がたいしたことなくて良かったです。
まあ、癖になるといけないので、あまり急がずに
じっくり治してください。
2016/11/10 21:16
Re: うまく繋げましたね
shigeさん、第6回の時は谷峨まで一緒に電車乗りましたよね!!
Futaroさんとmattsooさんもいて、あの時は始まる前から
遠足みたいな雰囲気で楽しかったです(*´ω`*)

足首はほんとに癖になると嫌なので、
焦らずに様子みながらですね、、
今は少し違和感があるかな?くらいです。
2016/11/11 8:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら