記録ID: 8318803
全員に公開
ハイキング
丹沢
焼山~丹沢主脈~大倉へ
2025年06月21日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:47
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,094m
- 下り
- 2,107m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:01
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 10:44
距離 23.9km
登り 2,094m
下り 2,107m
18:17
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
冷やし中華❣️2日前朝イチ仕込んだ💦食材はクイーンズ品川店(もやし胡麻油炒め、チャーシュー、キューリ、トマト、九条ねぎ、ゆで卵、ゴマ、和からし、わさび、タレ、黒酢、こんにゃく麺)
撮影機器:
感想
だいぶ疲れました😓
しょっぱなの焼山キツかった💦
そのあとのアップダウンもそこそこ💦
大倉最終バス19:38目指し18:29乗れた‼︎
旅人さんの大倉入口最終バス22:13情報で安心❣️
いつもと雰囲気違う
静かな丹沢を感じられたかな😆
丹沢主脈いいですね❣️
心地よい疲れ🥱
100名山に感謝ありがとうございました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人
焼山ロープと蛭直下の階段地獄お疲れ様でした。
やっぱりこの時期の稜線綺麗ですね✨
自分はしばらくお腹いっぱいですが…
そういえば、昨年5/30にお会いしてからいつのまにか一年がすぎていました。
あの頃は丹沢山ピストンが限界で、とても蛭ヶ岳まで行こうなんて思ってませんでしたが、いつのまにか縦走が基準になっていて、あれだけ悩まされた膝痛も克服できてたりします。
自分はイエヤスさんの1/5程度しかあるいていませんが、人間幾つになっても進化前進できるもんですね。
そのうちまた塔ノ岳のあのベンチでお会いできたらいいですね。
リカバリーのマッサージなどお忘れなくご自愛ください!
それでは🙇
ホントですね‼️
一年前には日帰りで蛭ヶ岳なんて到底考えられなかったです
旅人さんに感謝です❣️
その後あのベンチに2回位座りました
いつも人いっぱい人気ですね
またお会いできる日を楽しみにしています♪
膝痛良くなってよかったです❣️
ありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する